プリザーブドフラワー 

  • なんでも
  • シャトーブリアン
  • 21/06/06 18:59:59

祖母がもうすぐ誕生日で百寿の為何かプレゼントとおもってます。花がいいかなとおもい、アレンジフラワーかプリザーブドフラワーかでまよってました。
プリザーブドフラワーって質感は生花みたいなんでしょうか?
近くの2店舗の花屋にいってもシャボンフラワー?はありましたが、プリザーブドフラワーはなく、シャボンフラワーは何か造花な感じが凄くしましたが、どちらがいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/07 15:41:15

    ネット検索!
    画像あるし、注文簡単

    • 0
    • 8
    • シンシン
    • 21/06/07 14:43:39

    捨てづらいから生花が良いと思うけど。

    • 0
    • 21/06/07 14:39:48

    花屋さんで、ブリザーブを扱ってるか聞いてみた?
    うちの近くの花屋さんは、店舗にはおいてないけど、カタログ?見せてくれて、取り寄せてくれるよ。
    大きさや感じも、具体的に教えてくれるから、ネットで買うよりはいいかも。
    一度聞いてみたら?

    • 0
    • 6
    • センボン
    • 21/06/07 14:36:03

    プリザーブドフラワーの時計とかもかわいいよ。

    • 0
    • 21/06/07 14:29:22

    >>3造花とも違う質感なんでしょうか??
    やはりプリザーブドフラワーだと1万をみないとなのかな。ベッド脇のタンスにおくのであまり大きいのも邪魔になるとおもうのですが、小さいのもちょっとなぁ。。とおもっておりネット購入出来ずにいます。

    • 0
    • 4
    • ササバラ
    • 21/06/06 20:52:13

    白と桃色のやつがいいよ

    • 0
    • 3
    • カイノミ
    • 21/06/06 20:46:16

    プリザーブドフラワー、うちにもいくつかあります。
    バラなどの花は柔らかく、生花とはやはり違いますが、綺麗だと思いますよ。
    お値段はやはりお高いですね。
    5000円だと小さいアレンジが多いと思いますので、サイズをよく確認なさるといいと思います。
    私も祖母の米寿のお祝いに、プリザーブドフラワーとフォトフレームが一緒になっている商品を贈り、喜んでもらえました。
    7-8000円だったと思います。

    • 1
    • 2
    • シャトーブリアン
    • 21/06/06 19:18:14

    >>1レスありがとうございます!
    シャボン?ソープフラワーとプリザーブドフラワーならプリザーブドフラワーの方がいいのかな? 趣味で作れるってすごいですね!
    購入しようとおもってますが、ネットをみると思ったより小さいだとか、値段に見合わないとかみると買えずにいます。5~6000円くらいかなぁとおもってましたが、1万みないとだめなんでしょうか?

    • 0
    • 21/06/06 19:05:05

    プリザは趣味で作るんですが、プリザとバルーンで作ったら喜んでくれてましたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ