解けない人には絶対解けない問題です

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 895件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/01 16:22:18

    教会

    「ジョンがメアリーの家に行ったら、既にアイスを買いに出掛けた後だった」っていう所から、
    メアリーがアイスを買いに行った事は家族に聞いた事になる。
    その時に家族から教会と聞いたと推測したんだけど、、

    • 1
    • 21/06/01 16:21:41

    >>227
    駅なんて出てこないよ
    教会のこと?

    • 2
    • 21/06/01 16:21:03

    >>158
    え?行間て?w
    答え間違えて私アスペなのかと落ち込んでる人はまだ軽症っぽいけど、自信満々に独自の解釈披露しちゃうの相当ヤバくない?
    あなたいつも自分の意見で周り振り回してる可能性あるから気をつけた方がいいよ。
    と言っても何をどう気をつけたら良いのか分からない病気だから困るんだろうけど。

    • 3
    • 21/06/01 16:18:43

    色んなタイプの発達障害がいるとおもうんだけど、うちの旦那の有りがちなパターンに当てはめると…
    注目すべき重要な情報のピックアップ(重要度の順位付け)ができない。
    これに、勝手な決めつけや思い込みが加わる。
    うちの旦那は決めつけ強めだから情報更新難しいくせに、このようなリアルトは違う知らない世界の話だと最後の方の情報のみ強く頭に残りそれに合わせた情報更新されるので、「アイス屋は駅にいる」からの「二人共駅にいるのは知ってる」これらのみ頭に残っててその他の帳尻勝手に合わせにかかるから、結果的に「駅に向かう」判断すると思う。
    日常的にもよく起こることで、メモとラインとラインにメモの写真残しても全く伝わらず、散々訂正したのに間違ったまんまの情報で動くよ。

    • 2
    • 21/06/01 16:18:18

    これが解けない人は相手の立場で物事を考えられないってことなのか

    • 1
    • 21/06/01 16:18:04

    公園

    うちの小1が教会と答えた。問題がまだ早いのか怪しいのかわからない。

    • 0
    • 21/06/01 16:17:02

    >>217
    レス欄に書くパターンもあるけど?
    主のみで表示できるように。

    • 0
    • 21/06/01 16:16:47

    >>50
    そういうのが目的な問題じゃないから

    • 0
    • 21/06/01 16:15:50

    >>198
    答えは公園。アイスクリーム課題って検索したら出る問題。

    • 1
    • 21/06/01 16:15:08

    >>217
    何故トピ文にしか答えが書けないと思ってるのか
    マジモンのアスペじゃない?応用力、思考力の欠如

    • 1
    • 21/06/01 16:13:54

    公園

    これ答えは公園だよ。
    小学校低学年から解けるようになるらしい。
    答えを聞いても理解できず、答えが間違っていると言い張る人もいるみたい。

    • 1
    • 21/06/01 16:12:35

    公園

    途中でアイスクリーム屋さんにあったことをジョンは知らないから

    • 0
    • 21/06/01 16:12:06

    メアリー早く出てきて心配・・・

    • 0
    • 21/06/01 16:12:03

    >>208
    集計アンケートなのにトピ文に答えを書くの?
    あなたアスペルガー?

    • 0
    • 21/06/01 16:11:39

    公園

    です。

    • 0
    • 21/06/01 16:11:36

    >>158
    行間を読むってそういうことじゃないんだけどね

    あなたのいう「書かれてないことを読み取る」って、
    この場合は
    「ジョンは、メアリーがアイス屋が教会に向かったことを知ってることを知らない」
    ってことだよ。
    作問者の問題の意図は、ここを読み取って答えよということ。

    • 2
    • 21/06/01 16:11:07

    ■ ねらい
    ゆうた君となつきちゃんはやきいも屋さんはずっと公園にいると思っていました。しかし、二人ともお互い相手の知らないところでやきいも屋さんはこれから駅前に行くことを知ります。そのような状況で、ゆうた君の考えについてのなつきちゃんの考え(ゆうた君はやきいも屋さんがまだ公園にいると思っている)を考えることができるかどうかをチェックします。

    なつきとゆうたと焼き芋屋になってるけど、これが解説。

    • 0
    • 21/06/01 16:09:59

    公園

    私は公園だと思ったけど、アスペの旦那は多分駅前と答えると思うし、私が解説してもなかなか理解できないと思う。

    • 1
    • 21/06/01 16:08:56
    • 0
    • 21/06/01 16:04:58

    公園

    中3の息子もできて安心した(笑)
    理由→「ジョンはメアリーがアイスクリーム屋さんが教会に行ったこと知らないと思っているから。」

    • 1
    • 21/06/01 16:04:50

    教会

    少数派なのが意外過ぎる…

    • 3
    • 209
    • シャトーブリアン
    • 21/06/01 16:04:48

    >>158
    これ行間を読む問題じゃないんですよ。
    一度病院に行かれた方が良いと思います。

    • 6
    • 21/06/01 16:04:33

    >>205
    あなた…あすぺ?

    • 0
    • 21/06/01 16:03:49

    >>158
    伝えようとして家に行ったけどいないから公園にいったんでしょ
    会えてもないのにどう連絡するんだよ

    • 2
    • 21/06/01 16:03:03

    >>158みたいに勝手な解釈というか妄想入れる人が身近にいて怖い
    「うちの子はやりたいことがあるから勉強頑張ってる」を「勉強するなんて大工とかを見下してるんでしょ」と解釈し出したり…

    • 5
    • 21/06/01 16:02:21

    公園

    >>198
    問題なのに答えを書くの?

    • 0
    • 21/06/01 16:01:52

    >>200
    書かれてない気持ちや真意を読み取るってことだよね

    なか肉さんは筆者の真意(問題の意図)を理解せずに、勝手に話ふくらませてるだけかと

    • 3
    • 21/06/01 16:01:39

    >>158
    なるほど。ガチな人の思考ってこうなのか…
    ふむふむ

    • 7
    • 21/06/01 16:00:36

    公園

    アイス屋さんが教会に行くことをメアリは知らないと思ってるからね

    • 1
    • 21/06/01 16:00:16

    公園

    • 0
    • 21/06/01 16:00:09

    >>158
    行間を読むってそういうことじゃないけど。

    • 9
    • 21/06/01 15:58:48

    公園

    メアリーとジョンは公園でしか会っていない

    • 0
    • 21/06/01 15:56:22

    公園なんだろうけど、答えも書いてほしい。

    • 0
    • 21/06/01 15:55:27

    公園

    • 0
    • 21/06/01 15:54:26

    公園

    だいたい最初と最後を読めばね

    • 0
    • 21/06/01 15:50:51

    公園

    5年生の子どもも公園だって。
    普通に考えれば分かるでしょ?って言ってる。

    • 1
    • 21/06/01 15:41:29

    >>158
    うそでしょ?!実際に書かれていない行間を読めず、って。
    問題文に対して行間もなにもないでしょ。

    • 8
    • 21/06/01 15:41:22

    公園

    メアリーが知ってるのを知らないから

    • 3
    • 21/06/01 15:38:46

    公園

    ジョンの立場になって考えたらわかるよね。

    • 0
    • 21/06/01 15:38:13

    公園

    でしょ

    • 0
    • 21/06/01 15:36:03

    >>158
    ジョンとメアリーはアイスクリーム屋さんにとってただの「客」ではないと思うよ。メアリーの自宅を知っているくらいだからね。

    なか肉 さんは行間を読める、というより文章に書いていなことを自分なりの勝手な解釈で想像を膨らませているだけでは?

    なんか、、毎日無駄なことで疲れてそう。生きづらそう。。

    • 7
    • 21/06/01 15:32:40

    私教会
    おかしいのかな

    • 1
    • 21/06/01 15:32:19

    >>184
    どうでしょう。
    お察しします。

    • 1
    • 21/06/01 15:32:08

    >>158
    メアリーに伝えるも何も、ジョンがメアリー宅に行った時にはメアリーは出た後だったし、ジョンが「次は教会」と言われて以降、メアリーとは1度も会っていないからね。
    その状況でどうやって伝えたのさ?
    伝えるつもりだったかもしれないけど、実行はされていない。
    まさか、深読みしすぎて「書かれていないけど、携帯で連絡して」とか言わないよね?(笑)

    • 4
    • 21/06/01 15:30:32

    公園

    引っ掛けかと思いつつ、普通に考えたら公園だと思った。

    • 2
    • 21/06/01 15:30:22

    公園

    じゃないの?

    • 0
    • 184
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/06/01 15:30:03

    >>181
    読解力ない人が読み間違うには充分な長さってことね。実際、このスレでもそんな感じの人が多いし。貴方個人にとっては長文じゃなくても、もともと文章読むのが苦手な人にとっては長文なんだと思うよ。

    • 1
    • 21/06/01 15:29:02

    公園

    • 0
    • 21/06/01 15:28:17

    公園

    しかないよね?

    • 0
    • 21/06/01 15:27:32

    >>176
    こんなの長文のうちに入らないよ。

    • 2
1件~50件 (全 895件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ