小学生時間が足りない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 10
    • シキンボウ
    • 21/05/31 22:39:11

    >>7
    素晴らしいお子さんだね。お母さんがしっかり子育てされたんだろね。うちは無理だな。

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • セキズイ
    • 21/05/31 22:38:06

    わかります。中学受験予定の小4ですが、そんな感じです。
    寝る時間が削られると発育が心配になりますよね。

    • 5
    • 7
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/05/31 22:35:29

    登校前は?うちはとりあえず、朝5時半に起きてチャレンジタッチ(2学年先取り)だけはやってから学校行くよ。放課後の勉強がいまいち捗らない日でも、まぁ一応最低限の勉強は朝の内にしてあるし、いいか!ってなる。タブレットだと目が覚めやすいのか、寝起きでポケーっとしながらスタートしても5分くらい経つとパッチリ目を開けて、笑ったり色々お喋りしながら楽しそうにやってる。

    流石に、毎日チャレンジタッチしかやらないんじゃ心許ないけどね。放課後スムーズに勉強出来る日もあるんだろうし、朝チャレンジはあくまで放課後の勉強が捗らなかった場合の保険としてやらせてる。

    • 3
    • 6
    • カイノミ
    • 21/05/31 22:35:12

    学年にもよるけど、頑張ってるじゃない。
    6年生なら習い事はやめてもいいね
    受験するのよね?

    • 2
    • 5

    ぴよぴよ

    • 21/05/31 22:31:46

    学校の宿題と塾の宿題以外に何の勉強を頑張ろうとしてるの?自主勉?

    • 3
    • 3
    • サンカク
    • 21/05/31 22:31:25

    明日の用意を明朝にする

    • 0
    • 2
    • サンカク
    • 21/05/31 22:30:36

    11時就寝は少し遅いね。せめて22時でお願いします。

    • 8
    • 21/05/31 22:26:27

    何年生?

    • 3
51件~60件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ