発達障害がある子がモデルを目指すyoutube動画 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 38353件) 前の50件 | 次の50件
    • 38288
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/08 23:54:29

    縮毛矯正しても、毎日きっちりシャンプーして、ドライヤーで乾かしきらないと、すぐゴワグワクルクルになると思うよ。
    お風呂上がりの様子見てると半乾きみたいに見える。

    • 23
    • 38287
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/10/08 23:53:22

    >>38286
    こんなところで悪口書いてるあなたは何年生?
    匿名としてるところを見ると、自分のしてることが恥ずかしいことだという自覚はあるのかな?

    • 3
    • 22/10/08 23:44:45

    初対面の美容師さんの前で「あちよ」って....
    もう6年生だよ....

    • 40
    • 38285
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/08 23:20:53

    首が前に出すぎ
    今後は肩こりと頭痛でより引きこもり生活になりそう

    • 22
    • 38284
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/08 22:08:15

    youtubeは規制厳しいから問題のある動画だとすぐ垢BANされるよ。
    BANされない動画をやめろとか消せとか視聴者が言うのは侮辱だからね。
    発言には気をつけたほうがいいよ。

    • 5
    • 22/10/08 22:05:28

    ママが何をしようが、ここの人たちには関係ないって言っちゃえばそれまでなんだけど、「関係あります!誤解を招く配信は迷惑です!」って訴えてる人も一応いるんでしょう? だから、自分たちに関係のある内容だけ指摘してれば文句言われないよ?

    • 5
    • 38282
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/10/08 22:01:50

    >>38281
    でもそこまでムキになるのは…
    確かにおかしいと思うw

    • 1
    • 38281
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/10/08 21:55:12

    >>38266
    何か意見してさ、「そう言うなら、このスレに来なきゃいいんじゃない?」って発想がおかしいことに気付かないんだね。スレに来る来ないの話ではないのに。あっちゃんファミリーって、あっちゃんだけでなくママやパパ主体の動画をあげても良いと思うよ。なのにあっちゃんの発達障害で稼いだチャンネルをそのまま使うのはやめてほしいみたいに書いてあれば、それは違うと私も思う。それを指摘すると「このスレに来なきゃいい」って言い草はおかしいよ。あっちゃんが出演する動画は減らして、その分他の家族が出演するのは大いに結構だよ。

    • 6
    • 38280
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/08 21:54:14

    あちよ昔から癖毛じゃん。
    梳かしてなくてもストレートだったらストレートのままでしょ。
    なんで癖毛まで否定してるのw

    • 8
    • 38279

    ぴよぴよ

    • 38278
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/08 21:44:25

    >>38273
    結構癖っ毛だと思ってたよ。

    • 7
    • 38277
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/08 20:16:07

    >>38269
    普通タイトルだけ見て内容確認せずここにコメントするか
    あっちゃんファミリーアンチのストーカーかすぎ

    • 5
    • 38276
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/08 19:42:01

    >>38274
    うん。あんなにボサボサだったのって、癖毛だからだけではないよね。
    梳かしてるの?洗ってるの?っていう時たくさんある。

    • 14
    • 22/10/08 19:14:24

    前髪だけ縮毛矯正ってできるんだ知らなかった。

    • 2
    • 38274
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/08 17:28:06

    >>38273 本当そうだよね。始めの髪の毛がこっちにみたいな話しも毎日、櫛でといて手入れしていたら大丈夫だと思う。

    • 6
    • 38273
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/08 16:53:09

    あっちゃんて、小学生で縮毛矯正かけるほど癖毛だった?
    通常の手入れをきちんとしてれば、むしろどちらかというとストレートのような…
    だから、縮毛かけても全然見た目が変わってないよね…

    • 18
    • 38272
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/08 14:52:12

    また美容師さんに失礼連発ですね。
    マスクもらっといて使い捨てだから濡れても良いとか、もう一枚もらったり。
    スタッフが自分一人になっても多少無理をしてでも前向きにプロとして誠実に仕事をする美容師さん。変な客にも大人な対応。
    世間にはちゃんとした大人がたくさんいることを娘たちは知ったほうが良いよ。

    • 39
    • 38271
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/08 14:13:57

    あっちゃんもうYouTubeやめなよ。すごく辛そうだよ。

    • 36
    • 22/10/08 13:27:34

    >>38269
    このファミリーにはうんざりしてるかもしれないけど、他にもお客さんいるだろうし、職場が嫌でなければ復帰するんじゃない?

    • 12
    • 38269
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/08 13:04:39

    タイトルだけみて、勘違いした。
    産休かい!
    でも、このまま、戻ってこなそうな。

    • 8
    • 38268
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/08 13:01:35

    今回の動画。
    お気に入りの美容師さん、いなくなった
    みたいな、タイトルだけど。
    あそこまでストーカーされたら、やめるよね。

    なんか、美容師さんがかわいそう

    • 28
    • 22/10/07 20:34:31

    けんかはやめなよーw

    • 5
    • 38266
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/07 20:33:55

    >>38263
    ここに来るなって書いてない
    あなたは湾曲してとらえちゃう人かな
    ちゃんと文書読んだ方がいいですよ

    • 5
    • 38265
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/10/07 20:20:35

    >>38263
    横だけど
    あなたに関係ないとコメしてたからじゃないの?
    ここはママの知り合いだけがコメしてる訳じゃないからでしょ
    関係ないと言われると困るよねー

    • 5
    • 38264
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/07 20:13:34

    >>38263
    遡ってコメント見たけどさ、あなたの今のコメントと前のコメントは解釈が違うよね?
    「別にママが何をしようがあなたには関係ないじゃない。」と書いてあったよ。
    こういう風に書かれたら、誰も何もコメント出来なくなるよ?
    みんな自分に関係ないあっちゃん達の事を書いてるじゃん。

    • 9
    • 38263
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/10/07 17:37:17

    >>38253

    「今のあっちゃん障害で稼いだ登録者数を引き継がず、1から始めて欲しい」という意見に対して、そのまま引き継ごうが、ママの勝手だよね、って話。
    何故、「ここに来るな」って発想になるのかね。

    • 6
    • 38262
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/07 16:39:18

    >>38260
    そういうことじゃないっていうのが分からない人なんだね。
    話にならないや。

    • 2
    • 38261
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/07 12:11:02

    >>38255
    本当だ!昨年の自宅でのハロウィンの動画が、なくなってるね。昨年のハロウィンって、どこかのメーカーから貰ったオモチャで、宝探ししたやつだっけ?

    • 22
    • 38260
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/07 12:07:07

    子供の頃にトレーニングしなかったら誹謗中傷している自覚ない・言い訳するようになるのかな

    • 4
    • 38259
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/07 06:59:58

    >>38249
    叩いてるのとは違うよね。
    仮に叩いてるんだとしても、すっちゃんの方じゃないと思うよ。
    ああいう子が何の支援もトレーニングも受けさせてもらえず放置されてたら、ああなるよ。
    子供は悪くない。

    • 22
    • 38258
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/10/07 06:39:29

    >>38257
    ママ?おはよー(笑)

    • 20
    • 38257
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/07 05:09:00

    >>38256
    何が言いたいんですか?

    • 0
    • 38256
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/07 00:09:46

    >>38249
    普通にはいないけどね。
    楽しくて歓声が出てるのとは明らかに違う。

    • 17
    • 38255
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/10/06 19:49:08

    去年の自宅ハロウィンの動画って消したの?

    • 9
    • 38254
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/06 17:39:33

    >>38251
    あれって元気とはまた違う種類のものだよね。

    • 16
    • 38253
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/06 16:20:18

    >>38250
    そう言うなら、このスレに来なきゃいいんじゃない?
    ここはみんなあっちゃんファミリーの話をしに来てるんだよ

    • 9
    • 38252
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/06 16:13:04

    今日の動画、去年のだよね?
    去年の映像です、みたいな説明入れなくていいのかな?
    ハロウィン傘とか、去年と全く同じなんだろか?
    せっかくあると思って行ってみたのになかった!!みたいなコメント来そうだな。

    • 24
    • 38251
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/06 16:03:45

    >>38248
    うちの子の中学の女の子達、かなりキャーキャーうるさいよー。
    元気でいいじゃん!

    • 2
    • 22/10/06 15:30:08

    >>38247
    別にママが何をしようがあなたには関係ないじゃない。

    • 4
    • 38249
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/06 14:28:24

    >>38246
    あのくらい普通にいるけどよっぽどおとなしい小学生しかいない地域に住んでいるんですか?
    あと当たり前だけど動画だから切り取っているんだよ
    黙って動かない場面を動画にしても面白くならないから必然的に元気なシーンが動画になるわけで…

    そもそもネット掲示板で小学生叩いている人に奇声云々言われてもな

    • 9
    • 38248
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/06 14:26:46

    >>38244
    小3だけどあんな奇声ださないよ。

    • 14
    • 38247
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/06 07:40:00

    >>38242
    ママちゃんねるにするなら、今のあっちゃん障害で稼いだ登録者数を引き継がず、1から始めて欲しい
    今のままだと勘違い暴走に拍車かけるだけだから、やめて欲しいわ

    • 23
    • 38246
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/06 07:15:12

    >>38244
    声質の話じゃないでしょ。
    奇声の話だよ。
    年中あんな奇声あげる子、三年生でなかなかいないよ。

    • 30
    • 38245
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/06 07:13:32

    >>38241
    私もしても良いと思う。ただ、それをやるならパパが計画立てたほうがいいね。
    ママはすぐ自分だけの趣味都合でよく分からない不便なエアビーとるし、関西YouTuberとのコラボ撮影とか入れちゃいそう。
    撮影は記念撮影程度で、YouTubeのことは考えず
    、ママのやりたいことは一切排除した「娘のためになる旅行」だったら、むしろやってあげたほうがいいね。
    薄暗い家で家に引きこもってゼリー飲んで一日中ゲームしてっていうのよりずっと良い。

    • 23
    • 38244
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/06 06:30:07

    >>38227
    声質はどうにもならないよ
    生まれつき高音の人もいるし低音の人もいる
    当たり前だけど騒いだらいかない場所で騒がなければいいだけ
    小学生ならはしゃいだときはあんな感じだよね

    • 3
    • 38243
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/05 22:15:15

    >>38241 建築物に興味があるなら城や寺もよさそうだよね。あーでもママに計画させたらグルメと映えスポットばかりになりそうだな。

    • 12
    • 38242
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/05 22:13:46

    >>38230
    子供を出すなって言う神経質な人が多いからママチャンネルにしちゃえば皆満足するんじゃない?

    • 2
    • 22/10/05 21:32:12

    >>38238
    してもいいんじゃない? お城や、京都奈良。家族となら安心してあっちゃんのペースでまわれるよ。

    • 9
    • 38240
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/05 20:39:16

    >>38228
    けど、小学生のカラーテストなんて勉強しなくても80点から100点は普通に取れるよね。 
    毎回全教科100点なら凄いけどさ。
    うちの子も小学生の時は90、100点ばっかだったけど、頭がいいとは思ってたなかったな。
    だって周りの子達もみんなそんな感じだったし。

    • 19
    • 22/10/05 20:30:22

    >>38234
    字形が整っていない=学力が低い
    ではないんだよ。
    医者とか大学教授とか、マジで!?てくらいめちゃくちゃ字が汚い人がとっても多い。

    偏りがある障害なんだよ。

    • 7
51件~100件 (全 38353件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ