志望校を決定する時期なのですが

  • なんでも
  • ブリスケ
  • 21/05/30 09:12:29

中学の息子が志望校を決めてくれません。
どうすれば本人が志望校を決めるでしょうか?

3月から塾に通っています。来週塾との面談があり志望校を決定するそうで焦っています。 入塾時から志望校はどこか聞かれ、そのときは答えられなくて少し呆れられました。その後も塾の講師から息子に「志望校はどこか」「〇〇くんは何がしたいのか分からない」「10、20年後どうしたいですか」と度々きかれています。

私としては、息子は勉強ができる方なので進学校に進むべきかな?と思っていて、息子も大学進学への動きが盛んで、なるべくレベルの高い高校が良いと考えていますので専門学科は考えていません。

そういう意思を伝えると、「東京だから、普通科でもここは医学部に強いとか国際教育か有名とか、各校特色がありますからしっかり考えて、」周りのお子さんは「弁護士になりたいから此処がいいと思いますがどうですか」などと聞いてきますよと責められてしまいました。

因みに今回の中間テストの結果です 国語→92 数学→88 理科→93 社会→95 英語→97 (平均点が高く、90点台が1番多い教科もあったので当てにならないかもしれませんが)

不器用な子なので実技教科は苦手で、技家は5はもらえても他はあんまり、って感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/30 09:32:19

    うちの子も将来なりたいものがない子だった。
    塾は小学生から行ってたけど、塾からは「なりたいものがないなら、将来の選択の幅を広げる為にひたすら学力をあげろ」と言われてた。
    言われるままにやって塾でもトップ高コースの選抜クラスでそのままトップ高に受かった。
    うちも主さんのお子さんと同じで数学が苦手で、高校に入ってからは物理も全くだめで文系選択した。
    結局就職したら営業とかになるのかなって本人が言ってる。

    中学生からなりたいものがしっかり決まってる子って3割ぐらいじゃないの?
    それこそ官僚の子だから自分も官僚になりたい、医者の子だから絶対医者にならなければいけないとか。

    • 0
    • 4
    • クラシタ
    • 21/05/30 09:29:14

    うちの子、高校2年だけどまだ進学先の大学なんて決めてないよ~!中学生なら尚更でしょ。
    別に今の成績ならそこそこの高校に進学できるんだから、家から通いやすいとか好きな部活があるとかで決めてもいいと思うよ。うちの子は部活と修学旅行先で高校を決めたよ…。
    塾側は実績のために偏差値の高い高校へ入れたいだろうけど、通うのは息子さんだから息子さんが納得した所に進学すればいいよ。

    • 0
    • 3
    • シキンボウ
    • 21/05/30 09:24:24

    普通科で偏差値の出来るだけ高いところ行ったら良いじゃん。中学生で将来がハッキリしてるのは医者くらいな感じで、あとは高校生や大学生でさえ迷ってる感じだと思いますよ。
    医学部だけは特殊で高校受験してる段階で既に厳しい。地域枠利用ができる地方なら可能性もなくはないけど。医学部以外は偏差値の高い順でOK。

    行きたい高校の進学実績をHPで確認したら良いと思うよ。毎年現役でこの辺りの大学に行けそうとかイメージが湧く。方向性決めるのは高校の文理選択時で良いと思う。

    • 0
    • 21/05/30 09:23:14

    担任から言われたのは、中学生で進路、やりたいことが明確に決まってる子はあまりいないと、皆決まっていたらこちらも楽ですよと。
    15年育ててくれば医療や司法、世界をまたにかけて働きたいのかはわかるよね?
    取り敢えず家から近い都立って言えば?

    • 1
    • 1
    • クラシタ
    • 21/05/30 09:16:48

    早いうちに決めていたほうが絞って勉強できるから有利だけど、特に苦手な教科もないみたいだからまんべんなく勉強して高校見学(今年もできるかわからないけど)したりしながら徐々に決めていけばいいんじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ