セルフスタンド。必ずしも開いてるとこに止めなきゃいけない?

  • なんでも
  • ナカバラ
  • 21/05/28 19:27:46

右側に給油口がついている車。
右側からガソリンを入れたいから手前で待っていたら
後ろの人にクラクションを鳴らされました。
左側から給油するところを指さされ、あいてるとこに止めれと。車を下りてこられて指摘されました。

スタンドの下のほうには矢印が書かれており一方通行なのかなと思ったので待っていました。指摘された通り逆走してバックして給油するべきなのでしょうか?みなさんはどうしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • リブロース芯
    • 21/06/08 08:10:51

    伸びるところとそうじゃないところあるよね。
    伸びるところは簡単に軽くらいぐるっと回せるよ。
    ただ、伸びます!って書いてないから、知らない時は店員さんが教えてくれたりするよね。
    混んでると、入りたい人が入らなかったりするし、伸びる時は反対側が給油口でも前からいれるよ。

    • 0
    • 27
    • シキンボウ
    • 21/06/08 08:07:02

    >>24伸びるよ!混んでるときは店員が来て「こっちに止めてくださいー、ホース伸びますから」って教えてくれたよ。かなり伸びるよ

    • 0
    • 21/06/08 08:05:08

    >>24
    うちの近所伸びるよ
    両方対応してる

    • 1
    • 21/06/08 08:00:07

    私はバックじゃなくてぐるっと回って反対側から頭から入って止めるかな。
    ぐるっと回ってる間に他の車からとられちゃうことあるけど…

    • 1
    • 24
    • シキンボウ
    • 21/06/08 07:58:31

    >>17
    うわぁーあほ。
    伸びるわけねーじゃん

    • 0
    • 21/06/08 07:56:49

    >>19ただの打ち間違いじゃない?

    • 0
    • 21/06/08 07:55:43

    >>17
    バカか!

    • 0
    • 21/06/08 07:54:00

    私は待つよ
    バッグで入れる所ならそうするかもしれないけど、いつも入れてるところはバッグじゃキツイし
    待つ場所も悪かったんじゃない?
    後ろの人が主抜かしていける場所で待ってなかったとか?

    • 0
    • 21/05/28 22:33:11

    私の行ってるスタンドは逆にして停めるように誘導されるから誘導の人がいない時もそうしてる

    • 0
    • 21/05/28 21:12:00

    止めれ じゃくて 止めろ
    じゃなくて?

    • 0
    • 18
    • シキンボウ
    • 21/05/28 21:05:42

    私も右だから空くまで待つよ。店員が誘導してくれるし。私も逆向きになんて止めていいなんて知らなかった。クラクション鳴らされるとかこわいね

    • 2
    • 21/05/28 21:05:33

    あのホースって伸びるのー??
    一度だけ、反対側になっちゃってホースのばそうとしたら届かなかったことがあるんどけど、頑張れば伸びたのかな?
    でも、あんまり引っ張るのも怖い…

    • 1
    • 21/05/28 21:02:48

    給油口逆なんでお先にどうぞって言うよ。
    ホースが長くて逆でも届くやつでも、ホースが車に当たるのがやだ。

    • 3
    • 21/05/28 21:01:27

    左右どっちでもホース伸ばせば届くよね

    • 1
    • 21/05/28 20:58:52

    方向変えて入れるのって本当はダメなことと思ってた。混雑が物凄い時に1度だけ店員に誘導されてバックした事はあるけど、勝手にやっちゃいけないと思ってたよ。たまにやってる人いるけど、せっかちな人だなぁと。
    なので自分は本来の向きの所に並ぶし、その分前の車が並んでても、自分の向きの場所が空いてたら順番抜かして入れるよ。皆周りそうしてる感じだけどな…向き変えてる人なんて本当たまにしか見ないよ。

    • 1
    • 13
    • シマチョウ
    • 21/05/28 20:52:08

    入れてる人にプレッシャーかけたくないし、「この人どうしたいの(怒)?!」って後ろの人にイライラさせるのも嫌なだから、あいてるところに行ってた。

    • 1
    • 21/05/28 20:34:37

    給油側が空いてなくても軽だからホース届くしな。本来停止する位置よりももっと前に停めればいける。これで届かなかった事はない。だからバックしたりとかそんな面倒な事はした事ない。

    • 0
    • 21/05/28 19:36:18

    先どうぞーって

    • 2
    • 21/05/28 19:34:06

    右に給油口があるなら右側の機械のレーンで待つよ
    バックして入れるなんて、逆に迷惑だししない
    お店のルールがあるならお店のルールに従うけどバックして入れて下さいなんて言わないと思う。
    次に来た車を正面向き合う形で迷惑じゃん

    • 5
    • 9
    • エンピツ
    • 21/05/28 19:34:05

    空いてるのに待ってる人いるよね!
    謎だったけど、主みたいな人がけっこういるってことか!

    • 2
    • 8
    • マルカワ
    • 21/05/28 19:34:05

    空いてるとこ入るよ
    車の向き変えなくてもホース届くし

    • 1
    • 7
    • トウガラシ
    • 21/05/28 19:33:47

    >>5
    私あいてたら、どんどん行っちゃう。

    • 0
    • 6
    • テッポウ
    • 21/05/28 19:33:28

    空いてるのに進まないって事は、あそこには行きたくないんだなって思うから、わざわざクラクション鳴らさないわ。

    • 2
    • 21/05/28 19:32:38

    空いてるところにとめる
    そうしないと後ろもなんで空いてるのに待ってるの?ってなるよ。空いてるところ行っていいのか迷うし

    • 1
    • 4
    • センマイ
    • 21/05/28 19:31:19

    普通に空いてるところに行くけど。
    給油口が付いてる側にバックで入れないほど狭いガソスタなの?

    • 0
    • 3
    • トウガラシ
    • 21/05/28 19:31:19

    逆側でもホース届くから逆側の給油でもいれるときある。
    わざわざ向き変えたりはしない

    てか、そいつがその、あいてる給油所を使えばよかったじゃんね

    • 2
    • 21/05/28 19:31:14

    窓少し開けて「私はこっちで入れるんでどうぞー」と言う。

    • 1
    • 1
    • シンシン
    • 21/05/28 19:28:54

    空いてるところに給油口の向きに停めるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ