コロナ前から外食する習慣があまりない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/11 12:15:38

    田舎住みか貧乏なんだよ。

    • 0
    • 21/05/28 10:35:09

    週一で実家の母と外食してたけれど、家族だけだと外食する習慣がないよ。

    • 0
    • 21/05/28 10:33:33

    私も元々好きじゃないな

    • 0
    • 21/05/28 10:33:25

    >>13その言われ方腹立たないの?

    • 1
    • 21/05/28 10:33:01

    普通にいるでしょ
    視野狭いね

    • 2
    • 21/05/28 10:31:57

    うちもあんまり行かない
    食べに行こう!って誘っても「ママが作ったのでいいよ!」と言われる
    外に食べに行くのが面倒くさいらしい
    わたしが楽したいのに

    • 1
    • 21/05/28 10:27:30

    >>11オリンピック

    • 1
    • 21/05/28 01:04:58

    子供が産まれてからは滅多に行かなくなった。
    コロナ前なら家族で行くのは4年間で1度かな。あとはママ友とお出かけしたり、両親が遊びに来たときの年数回。
    惣菜や弁当も年10回未満かな。

    • 0
    • 10
    • ウワミスジ
    • 21/05/28 00:36:46

    >>8主はどのペースでしてたの?

    • 0
    • 21/05/27 23:21:11

    外食って友達とランチではなく家族揃ってって事だよね?
    うち外食は月1回だけだよ
    その一回も行かない時もあるし
    昼間のランチは良くするし、今のこの状況ほんと何も困ってない

    • 1
    • 21/05/27 23:17:41

    >>7大変じゃない?って書く前に送信しちゃった。

    • 0
    • 21/05/27 23:16:20

    ママスタにもいるんだねー。ずっと自分で料理してるの?

    • 0
    • 21/05/27 23:14:35

    ランチはよくいくけどディナータイムやお酒嗜むような場所はもともとあまり行かないから今回あまり困ってない。

    • 0
    • 21/05/27 23:11:38

    私も外食での困り事は感じない
    休憩中も手作りおむすび持参だし

    • 0
    • 21/05/27 23:06:22

    旦那の実家がそうだったみたい。数えれるくらいしか外食した記憶ないんだって。

    • 0
    • 21/05/27 23:03:50

    ホテルのレストランとか全然行けないのは寂しいけど、行けなくて困るほどの外食の習慣はないなぁ。

    • 0
    • 21/05/27 23:01:47

    うちも外食は頻繁にはしないから別に今の状況で困ることは何も無い。

    • 2
    • 21/05/27 23:01:44

    ママ友仲間では半々ってとこかな。
    だから意外に多いいなって思ったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ