みんな料理する時にエプロン付ける?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/26 17:12:08

    汚れたくない服のときは着けてる。
    たまに着けると、なぜか子ども達が喜ぶ

    • 0
    • 21/05/26 17:08:05

    汚れてもいいような服しか持ってないから着けない。
    子供が生まれて離乳食教室通ったときに初めて買ったけど、それ以降着けてない。

    • 1
    • 21/05/26 17:07:34

    つける
    油飛んだらシミになるし

    • 0
    • 21/05/26 16:49:48

    しない
    どうせ服洗うから

    • 1
    • 34
    • インサイドスカート
    • 21/05/26 16:49:26

    必ずする。
    しないと気になって仕方ない

    • 0
    • 21/05/26 16:49:10

    >>26
    裸?w
    タンクトップとかじゃなくて?

    • 0
    • 21/05/26 16:48:03

    毎日洗濯するからエプロンしないよ

    • 0
    • 21/05/26 16:44:41

    部屋着の時はしない、汚れても平気だから。
    外出着の時はするよ。

    • 0
    • 30
    • シキンボウ
    • 21/05/26 16:43:41

    以外と色々飛び跳ねてるし付けてるよ!

    • 0
    • 21/05/26 16:36:57

    つけない。つけようと思って買ったけど結局つけてない。

    • 0
    • 28
    • シマチョウ
    • 21/05/26 16:34:59

    >>26
    裸はすごい!

    • 0
    • 21/05/26 16:33:37

    ナポリタンとカレーうどんのときは必須

    • 0
    • 26
    • なつぞら2021
    • 21/05/26 16:20:03

    油でなにかを揚げる料理のとき以外は裸でやってる
    洗濯物が増えるの嫌だから

    • 0
    • 21/05/26 16:17:21

    >>1 なんさい?

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/05/26 16:16:05

    基本的につける必要性は感じてないけど、先日母の日に娘がエプロンを選んでくれたから、一応つけてる。ちなみにそのエプロンの代金を払ったのは旦那で、どうやら私の普段着よりそのエプロンの方が高級っぽい。どっちかと言うと普段着よりエプロンの方が汚れたら困る。

    • 2
    • 21/05/26 16:14:12

    お客さんがきて、料理を振る舞ったりするときは付ける。

    普段は部屋着でやって、毎日洗濯。

    • 0
    • 21/05/26 16:12:15

    家にいる時は常にしてる。
    いわゆるエプロンっていうのじゃなくて、被りタイプのやつ。

    • 0
    • 21/05/26 16:11:58

    >>18エプソンって事はプリンターか何か?

    • 3
    • 21/05/26 16:09:47

    持ってるけどつけてない
    濡れたくない、汚したくない時は着替える

    • 0
    • 18
    • シャトーブリアン
    • 21/05/26 16:09:10

    エプソン必ずする
    油跳ねも嫌だし水が跳ねるのも嫌だ
    汚れないって人は一度全裸で料理してみればいい(笑)意外と油跳ねてるはず。

    • 2
    • 21/05/26 16:07:33

    付けないなー。
    家にいる時は常に家用ワンピース。それがエプロン替わり。
    服汚れるのって料理の時じゃないよね。

    • 0
    • 21/05/26 16:07:04

    お気に入りの服や白い服のときはつける
    揚げ物のときも

    それ以外はつけない

    • 2
    • 15
    • トウガラシ
    • 21/05/26 16:06:01

    持ってるけどつけてない。

    • 0
    • 21/05/26 16:05:54

    つけない
    エプロンって地味に高いし洗濯物1つでも増やしたくないから笑

    • 0
    • 21/05/26 16:05:20

    エプロン、必ずするよ
    可愛いの買ってテンション上げる
    料理が嫌いだからww

    • 0
    • 21/05/26 16:03:55

    同じくしない
    持ってない

    • 0
    • 21/05/26 16:03:36

    付ける。

    • 1
    • 21/05/26 16:02:54

    服が汚れるの嫌だから、だいたいは付けるかな

    • 1
    • 21/05/26 14:56:03

    つける
    汚れたらエプロンで手とか拭くし、熱いもの持ったりする(汚いかな)
    YouTuberとか案外つけてない人多いからびびる
    皿洗いしてたらびちゃびちゃになるから
    化繊じゃなくてもっと厚手のものが欲しいな~

    • 1
    • 21/05/26 14:55:31

    夏はつける
    冬はモコモコするからつけない

    • 0
    • 7
    • テッポウ
    • 21/05/26 14:54:59

    付けない
    ハイター使う時だけする

    • 0
    • 6
    • サンカク
    • 21/05/26 14:54:47

    着ける。
    昔は着けない派だったけど、覚えてないけどいつからか絶対着ける派になってた。エプロンしないと「よし、やるぞ」って気合が入らない。

    • 4
    • 21/05/26 14:54:40

    必ずつける。
    不器用だからか、エプロンしないと服がビショビショになるのよ。

    • 1
    • 21/05/26 14:54:20

    ちなみに母親がエプロンしてるところも人生で数回しか見たことない

    • 0
    • 3
    • シャトーブリアン
    • 21/05/26 14:53:10

    付ける。
    油飛んだらシミになるし。

    • 0
    • 2
    • タチギモ
    • 21/05/26 14:53:05

    暑いからつけない

    • 0
    • 1
    • ササバラ
    • 21/05/26 14:52:17

    基本つける 
    冬は袖付きの割烹着笑

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ