学童車迎えの親が勝手に・・・

  • なんでも
  • アキレス
  • 21/05/25 08:25:33

うちの駐車場内に無断駐車するのです。

学童は5時に集団下校をするのですが、家が遠いためかお友達がいる我が家の前まで一緒に帰って来てもらい待ち合わせをして、そこから車に乗せて帰宅する感じです。(我が家は学校から3分の場所にあります)

で、自転車でお迎えの日もうちの駐車場内に入れて止めて子供の帰りを待っています。
昨日、その勝手に止める親が、一緒に帰ってくる子の保護者に「学校に近いし、いい場所にかりてもらえて助かります」と言っているのを聞いてしまいました。

うちの近所のその保護者が、ここに止めればいいと言っていたようです。

塾の送り迎えで、近隣の月極駐車場の一時停車してる人たちが問題になっていましたが、人様の家の駐車場に「ここは夜まで誰もとめていないから」とかって止めさせる神経が理解できません。
どのように対応、すべきでしょうか?
いずれ、学校行事の時も止めることになっていきそうで怖いです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/27 18:52:49

    >>382
    今日も主来ないー

    • 0
    • 21/05/26 22:46:12

    報告なしか…

    • 0
    • 21/05/26 20:48:48

    これだけアドバイスやら励ましもらっておいて報告なしかい!
    やっぱ釣り?

    • 2
    • 21/05/26 18:01:17

    はやく結果報告してー

    • 1
    • 21/05/26 17:23:59

    まだかなぁ

    • 1
    • 21/05/26 17:09:08

    釣り宣言まだかなー

    • 1
    • 21/05/26 17:07:40

    キーワードが全てを物語っています。

    • 0
    • 21/05/26 17:05:42

    もしや、これも愛美トピ?

    • 0
    • 21/05/26 17:04:56

    主ー!
    どうなったー?

    • 0
    • 21/05/26 16:24:23

    学童とお話できたかな?
    今日は大丈夫かな?

    • 0
    • 21/05/26 13:31:46

    学童に電話したかな?

    • 3
    • 373
    • シャトーブリアン
    • 21/05/26 10:31:04

    とりあえず報告よろしくです!

    • 1
    • 21/05/26 07:54:57

    >>88
    逆恨み??
    主の敷地だし何やっても問題ないですよね?

    今までとめてたのに、ちょっとくらいとめさせてくれたっていいじゃん!!って確かに思われるかもしれません。

    だけど、それが迷惑だからみんなに聞いてるんですよね?


    とりあえずコーン置いたんですか?

    • 0
    • 21/05/26 01:30:51

    ケチだと思われたくないなら、ここで相談する必要もないと思うけどねw
    だから釣りと思われるんだよ
    婆から、主は寛容な馬鹿だと思われてもいいというならいいけどね

    >>323
    その次は入れないようにする
    私有地です、24時間録画中です、
    コーンをどかして入ったら不法侵入となります、
    不法侵入した際には車のナンバーを警察に伝えて被害届を提出します、
    と看板に書く
    それでもそれらをどかして入ったら宣言通り、警察に連絡して
    被害届出したいと言って警察にナンバーを知らせて、
    何時ごろに駐車されるからその時間にしばらく毎日見回りに来てほしいと言う
    さすがに、下に重りを付けたコーンや、
    公道との境界を隔てるチェーンをどかす馬鹿、いないと思うけどね

    • 5
    • 21/05/25 22:55:10

    大変ですね。わたしなら植木鉢の花でも置くかな。

    • 5
    • 21/05/25 22:29:46

    今日は大丈夫だったのかな?

    • 0
    • 21/05/25 20:34:25

    >>364
    うちの方は学校で放課後預かってくれるんだけど、5時頃に一斉下校。
    それ以降の場合は保護者お迎えだよ。

    • 0
    • 21/05/25 20:30:05

    集団下校じゃなくて、無断駐車の子と婆孫が主の家まで一緒に帰ってきてそこで解散してるだけなんじゃないの?

    • 0
    • 21/05/25 20:27:56

    >>364
    珍しいよね。
    夏ならまだしも冬だと暗いし子供だけで下校するのは危ないよね。
    先生だって、1人1人の家まで着いて行く事もできないだろうし学童から帰ってくる時間までに親が帰宅してなかったらどうするんだろう。

    • 1
    • 21/05/25 20:24:34

    うちの学校は放課後クラブ?の子達が5時に集団下校してる。学童の子についてはわからないけど。

    • 1
    • 21/05/25 20:20:44

    >>361
    ホント珍しいね
    地域で違うのかな?
    うちの近所の学童も親が直接お迎え行ってる
    集団下校はしてないね

    • 3
    • 21/05/25 20:18:02

    >>356
    ナイス!

    • 0
    • 21/05/25 19:59:54

    学校に言うのがいいよ

    • 3
    • 21/05/25 19:53:59

    学童なのに集団下校するの?
    学童って保育園みたいに親が迎えに行くスタイルじゃないんだ。

    • 7
    • 21/05/25 19:47:35

    >>359
    アドバイスや質問攻めには途中から返信しなくなっちゃうのにね。

    • 3
    • 21/05/25 19:44:18

    >>354
    レスが止まると主がコメント入れてくる。
    これの繰り返しでトピを上げ続けてるんだね。
    楽しい?

    • 5
    • 21/05/25 19:40:54

    トラブル起こしたくないと言ってるけどトラブルの元を作ってんのは相手だからね。
    主は通報するなり苦情の電話入れたっていいんだよ。

    • 5
    • 21/05/25 19:39:08

    >>306車停められてる時に110番しなよ。
    警察くるまで外で待って車の持ち主来ても今警察読んでるから車で待って貰って直接注意してもらいな。
    110番しても誰も怒らないし普通に対応してくれる。
    相談ダイヤルなんかに電話してるからまともに取り合って貰えないんだよ。

    • 5
    • 21/05/25 19:37:47

    コーン買ったならこれ貼っとけば?

    • 5
    • 21/05/25 19:30:30

    >>354
    で、色んなアドバイスもらったけど、どうするつもり?

    • 2
    • 21/05/25 19:28:00

    >>352
    今朝、トピたててます。

    • 0
    • 21/05/25 19:21:27

    ちなみに今日学童に連絡入れないのは何で?

    • 6
    • 21/05/25 19:08:31

    >>258
    主はあれダメこれダメで結局解決する気なし
    昨日からこのトピ上がってくるけど釣りでしょ

    • 1
    • 21/05/25 19:06:04

    >>325
    軽しか停められない狭い場所なのに孫連れて遊びにこれるの?

    • 2
    • 21/05/25 19:04:43

    >>337
    学校や学童、無断駐車の本人に言うべき。以上!もう締めなよ。
    ここで相談してても無駄無駄。

    • 7
    • 21/05/25 19:02:38

    >>325え?>>242で貸してと頼まれてるって言ってるじゃん。婆さんちゃんと主の土地って認識してるでしょ。

    • 2
    • 21/05/25 19:00:48

    ババアの息子?嫁?には言えないの?
    「オタクの婆さんが勝手なことを言ってて困ってます!」って

    • 2
    • 21/05/25 18:59:39

    >>342聞こえたのに何も言わないの?

    • 2
    • 21/05/25 18:58:02

    >>339
    知っていると思う。

    • 0
    • 21/05/25 18:58:01

    すみませーん。主人がそろそろ帰宅するので移動してください。あと、ここうちの駐車場なので無断で停められては困るので今後はやめてください。
    って言えば解決じゃないの?
    いくら近所の婆さんだろうが、そこはもう関係ないでしょ。

    • 11
    • 21/05/25 18:57:56

    >>331
    いや、道路上は普通に道交法違反だから
    警察に仕事しろって言いなよ

    • 0
    • 21/05/25 18:57:29

    >>338
    不快なんだけど、あまり言うと私がケチみたいで。

    • 0
    • 21/05/25 18:55:59

    >>336
    黙認はしていない。驚いて何も言えない状態が続いていたの。
    いったい、何が起こっているの?的な。で、昨日偶然「こんな近くに借りてもらえて」って言っているのを聞いてしまったわけです。

    • 1
    • 21/05/25 18:55:51

    普通に、その時間帯だけ主さんの車を無断駐車される場所に停めておけばいいと思うんだけど、だめなの?
    何度か繰り返せば分かってくれると思うけど。

    • 4
    • 21/05/25 18:55:16

    >>337
    それなら尚更学校や学童に言うべきじゃん

    • 1
    • 21/05/25 18:53:45

    >>325ババアはあんたの土地って知ってんの?

    • 0
    • 21/05/25 18:53:10

    >>301
    自転車は大目にみるとかも 止めたほうがいいよ。

    • 1
    • 21/05/25 18:52:23

    >>326
    そうだよ。でも、常に大きな重い門がしまっていて、車通りの多い信号+カーブ+傾斜のある道に車を止めて、門をあけないといけないから学校まで迎えに行くのが面倒なんだと思う。それと、たまに、車置けない時あるし。近隣の駐車場は月1万くらいで、軽自動車も車庫証明がいる地域なので、広い家や敷地のある人は路上駐車で嫌な思いしている人は多い。

    参観日とか運動会などの大きな行事の時は、近隣に無断駐車しなように通達がくるけど、まあ、保護者さんは婆が頼んでくれていると思っているから、お構いなしにコロナ解禁になったら止めるだろうね。

    今は、京都は非常事態宣言中なので行事はないけど、そのうち再開するだろうし。まあ、それはそれで、ハッキリと対応できるから婆が絡んでいないほうがやりやすい気もしている。

    • 0
    • 336
    • インサイドスカート
    • 21/05/25 18:51:09

    結局主も黙認してるんだもん。
    広い心で快く停めさせてあげなよ。

    • 2
    • 21/05/25 18:49:10

    >>331
    何故、主の駐車場ばかり止められちゃうの?

    • 0
1件~50件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ