イタリア、隔離なしで観光客受け入れ 日本も対象に

  • ニュース全般
  • トウガラシ
  • 21/05/24 08:07:14

イタリア、隔離なしで観光客受け入れ 日本も対象に

2021.05.16 Sun

(CNN) イタリアのスペランツァ保健相は16日までに、欧州連合(EU)加盟国、英国、イスラエル、日本とアラブ首長国連邦(UAE)などからの観光客の入国を認めると発表した。

今月16日から開始する予定。

保健相によると、入国後の隔離措置を免除し、到着前の2日間内の陰性証明があればEU加盟国、自由な人の往来を認める「シェンゲン協定」の調印国、英国とイスラエルの観光客の入国を許可する。

保健省の報道室によると、感染予防の対策を講じた航空便で到着した米国、カナダ、日本とUAEなどからの観光客も受け入れ、隔離措置を求めない。ただ、航空便の出発前の48時間内のPCR検査、搭乗時の結果が迅速に判明する簡易検査、イタリアに到着時の再度の簡易検査が必要となる。

スペランツァ保健相はこの種の航空便の頻度を増やし、ローマやミラノに加え、ベネチアやナポリを目的地に追加するとの方針も明らかにした。

CNN
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35170794.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/29 04:31:44

    ワクチンのおかげで欧米みんなハイになってる気がする

    • 1
    • 21/05/28 22:39:53

    オリンピックも同様すごい決断だよね

    • 0
    • 21/05/28 22:38:28

    >>37
    日本でやったらまたマスコミと野党がギャーギャー言って妨害しそう

    • 1
    • 21/05/28 08:57:21

    さすがラテンの国

    • 0
    • 21/05/28 08:13:03

    日本は慎重すぎるからかやらないけど、ワクチンと同時にこうやって経済活動も後押ししていかないと、コロナ禍のダメージから回復するの遅れると思う

    • 3
    • 21/05/27 20:17:37

    イタリア行きたいー!

    ワクチン打ったら自由に行き来する生活が戻るかな。

    • 1
    • 21/05/27 18:34:45

    >>34
    仕事で行かなきゃいけない人もいるよ

    • 2
    • 21/05/27 18:11:10

    もう、帰って来ないでいい
    そこまでして行きたいなら日本なんてすきじゃないんでしょ

    • 1
    • 21/05/27 18:10:36

    ワクチン接種と同時にこういう政策も進めていかないと経済死ぬしね

    • 5
    • 21/05/27 17:42:08

    イタリアの足元の感染者数は日本並み。
    ギリシャはやや少ない。

    • 1
    • 21/05/27 15:31:19

    で、イタリアに行った日本人がまた日本に帰ってくるんでしょ…

    • 3
    • 21/05/27 14:55:46

    >>28
    途上国はともかく、いまだに自粛自粛って言ってる先進国って日本くらいだよね

    • 4
    • 21/05/27 13:38:11

    イタリアなら行きたいな~

    • 2
    • 21/05/27 13:30:46

    >>26
    イタリアだけじゃなく、ほとんどの先進国はもう経済優先に切り替え始めてるよ

    • 4
    • 21/05/27 13:28:22

    >>24
    えー…その日本人も感染してるかもしれないのに。

    • 0
    • 21/05/27 13:15:21

    イタリアらしいね。
    感染防止対策より経済優先にしたね。
    後で大変なことになるよ。

    • 1
    • 25

    ぴよぴよ

    • 21/05/27 13:15:03

    >>21
    日本の感染者数(人口あたり)よりも、イタリアの感染者数の方が多いから、イタリア人から見たら安全なんだよ

    • 1
    • 23

    ぴよぴよ

    • 21/05/27 13:11:47

    >>3
    フランスまだヤバイよ。
    また他国も数ヶ月後には感染者爆発してそうだけど。

    • 0
    • 21/05/27 12:59:13

    日本もOKなの!?
    止めた方がいいよ。

    • 1
    • 21/05/27 12:54:54

    >>19
    イタリアはGDP(国内総生産)に占める観光収入の割合が大きい国だから、観光客が来ないと倒産や失業やばいのよ。
    だからオリンピックイヤーじゃなくても同じことしたと思うよ。

    • 2
    • 21/05/27 10:54:28

    なんか、オリンピック向けな感じがするんだけど。
    こちらは日本人受け入れるのに…って遠回しで言われている気がする

    • 0
    • 21/05/27 09:09:50

    ワクチン早く打って欲しいな

    • 2
    • 21/05/26 22:47:31

    コレは朗報

    • 2
    • 21/05/26 13:52:52

    アメリカもヨーロッパも、ワクチンのおかげで劇的に感染者数減ってるから、みんなコロナ後の生活に移ってるんだよ。

    アメリカでも、マスクがいらなくなってきたり、国内旅行が推奨されたり、どんどん生活が元に戻りつつある。

    …とはいっても、ワクチン接種が進んでいない日本の方がまだ新規感染者は少ないようなレベルなんだけどね。

    • 8
    • 21/05/26 08:41:46

    >>14
    いや、いま生きてる人もコロナに罹ればフツーに死ぬから

    • 6
    • 21/05/26 08:31:51

    ヨーロッパは、持ち直したというよりも、死ぬべき人がもう死んだって状態なんだと思うよ…

    • 4
    • 21/05/26 08:11:22

    イタリア入国したら、シェンゲン協定(協定加盟国は国境越える際に国境検査なしで国境を越える事)でイタリアからスイス鉄道OKなのかな?

    • 0
    • 21/05/25 22:46:08

    世界は動き始めている

    • 3
    • 21/05/24 19:47:02

    >>10
    え?イタリアは日本よりも人口あたりの新規感染者が多いのに、外国人観光客をウェルカムしちゃってるけど?

    • 7
    • 21/05/24 19:42:55

    イタリアの方が安全になるかもね。
    オリンピックやったら日本は終わるし。
    移住したいなぁ。
    学校の手続きとかどうするんだろう。調べてみよう。

    • 1
    • 21/05/24 19:40:24

    >>6
    中国が発表する数字は信用されてないんじゃない

    • 4
    • 21/05/24 09:24:24

    ついに!イタリアの予定はないけど
    元々来年くらいにスイス行くつもりだったから、これは朗報!

    • 1
    • 21/05/24 09:13:34

    イタリアに久々に行こうかな。
    娘が夏休みに入ったら誘ってみよう。

    • 0
    • 21/05/24 09:12:04

    感染者ゼロの中国はダメなんだ。何で?

    • 1
    • 5
    • ウワミスジ
    • 21/05/24 08:59:58

    やっと行ける!嬉しい!

    • 2
    • 4
    • エンピツ
    • 21/05/24 08:58:34

    >>3
    イタリアって、初期にPCR検査しまくった
    らそこから感染拡大して医療崩壊してたよね
    ここまで回復してよかった

    • 1
    • 21/05/24 08:13:13

    欧州は一時期そうとうヤバかったけどずいぶん持ち直したね

    • 7
    • 2
    • ナカバラ
    • 21/05/24 08:09:15

    ワクチンが少しずつ行き渡ってきてるもんね

    • 5
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/05/24 08:08:29

    コロナも世界的に段々落ち着いてきたね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ