話が通じない人は、扱うのが難しいね。

  • なんでも
  • kGEQil/daB
  • 21/05/22 13:24:36

話が通じない人は、扱うのが難しいね。
どうして、A=B, A=CはB=Cって話を理解できないんだろう。
勿論、例外があるのは分かる。
例えば、私が
「花はいい香りがする」と言ったら、「ラフレシアは臭い!」
って一々突っかかってくる人は何?
私は、あくまで相対的な話をしてるのに。
話が通じない人と話すのは、疲れるな。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • シンシン
    • reLQuDIDBO
    • 21/05/22 16:17:04

    話を打ち消すように被せてきて、自分ばっかり喋ってるような人はいるよね。身内なら無視できるけど、目上の人やママ友だとしんどいね。

    • 3
    • 56
    • ハツモト
    • TkVq+DlW5P
    • 21/05/22 15:48:39

    >>55
    BはAが好きだよ、一番の仲良しだと言ってる
    Aと他の人達は正直否定ばかりされてしんどいから距離置きたいって言ってる(職場で6人でランチしてる)

    動物の赤ちゃん可愛いよね~、本当だね~程度にサラッと返せないのは何故なんだろう?
    他の人達もは?って顔でBを見てるのに気付かない
    あなたの言うようにAは教えてあげて良い事してる気持ちなのかも…

    • 0
    • 55
    • マキ
    • 2IYxYyjuhe
    • 21/05/22 15:36:24

    >>53
    ん?可愛く無い動物の赤ちゃん教えてあげて、キョトンされる意味わからないて感じだろうね。
    深読みしすぎだよ。

    私は、嫌いな相手やめんどくさい相手と会話する時は意図として、的外れな返答することあるけど。
    それで、キョトンとしてくれたなら、よっしゃーて思うよ。

    • 0
    • 54
    • イチボ
    • 4TJv0h09q9
    • 21/05/22 15:34:00

    主の言ってる意味がわからん
    めんどくさい人ってのだけわかったよ
    疲れるから主みたいなのには近付かない

    • 3
    • 53
    • ハツモト
    • TkVq+DlW5P
    • 21/05/22 15:30:28

    >>52
    別にイライラしてないよ、不思議だなぁと思ってる
    Bは言った後ドヤ顔でAはキョトン
    その表情見てもBは何とも思ってない様子

    • 1
    • 52
    • マキ
    • 2IYxYyjuhe
    • 21/05/22 15:23:02

    >>51
    たしかに、アハハ。て返せないの?
    そんなでイライラしちゃうの?こわ。

    • 1
    • 51
    • ハツモト
    • TkVq+DlW5P
    • 21/05/22 15:21:34

    A 動物の赤ちゃんって可愛いよね
    B ピットブルは可愛くないよ

    なんか勝ち誇ったように言うのよね
    それ間違ってるよ、こんな事も知らないの?的な口調でさ

    • 3
    • 50
    • マキ
    • 2IYxYyjuhe
    • 21/05/22 15:19:19

    >>45
    じゃあ、誰の話?
    怒涛のコメ返おつ。

    • 1
    • 49
    • ササバラ
    • 2MoVGOtUEJ
    • 21/05/22 15:17:08

    うーん。主のみ読んだけど、主の方が話が通じない人なんだと思いますよ。
    間を読むって事が出来ないから、自分の求める事以外を認めない。人の言ってる事を理解しようとしない。そして被害者ぶる。

    • 2
    • 48
    • エンピツ
    • sM+rKhfrq6
    • 21/05/22 15:16:20

    わかります!
    おそらく、他人の話をきちんと聞いてないのか、
    聴く能力が低い。
    LINEのやりとりも、他人からのLINEをきちんと理解していないまま独りよがりな返答をする。

    ま、要するに、頭が良くないんだと思います。

    • 2
    • 21/05/22 15:13:44

    >>41
    私も出来る限り、距離を置いてるんですけど、同じ行事の担当になってしまって、嫌でも話さないといけない…泣

    • 0
    • 21/05/22 15:12:40

    >>31
    そうそう。

    • 0
    • 21/05/22 15:12:09

    >>30
    私が扱いたいのではありません。

    • 0
    • 21/05/22 15:11:36

    >>22
    あらら。それは大変。

    • 0
    • 21/05/22 15:10:34

    >>21
    どう読めば、2択しか無いになるのかわかりませんが、相対的な話やデータが通じない人の方が、生きるのに苦労していると思います。

    • 0
    • 21/05/22 15:09:16

    >>20
    意味不明っていうより、もう関われない笑
    私ならやめます。
    そこまで、神経を使って仕事をしたくないです。

    • 0
    • 41
    • ハツモト
    • ch5vzjK/Cq
    • 21/05/22 15:08:32

    >>33
    一年といってもコロナでそう会うこともないだろうしあと10か月頑張って

    自分は話の通じない人、話の噛み合わない人、何でも否定してくる人と
    関るとストレスだから自分を守るためにも距離を置いてるよ
    若しくは最低限しか話さない。

    • 0
    • 21/05/22 15:08:01

    >>19
    本当に。

    • 0
    • 21/05/22 15:07:38

    >>18
    そうそう。本当に疲れる。

    • 0
    • 21/05/22 15:06:12

    >>17
    例外にもなっていない話をされます。
    だから、全く理解できなくなる。

    • 0
    • 21/05/22 15:05:18

    >>16
    皆さん、このことを話されていたんですね。

    • 0
    • 21/05/22 15:04:38

    >>12
    それがわからない…。

    • 0
    • 21/05/22 15:04:11

    >>11
    本当に。疲れますよね。

    • 0
    • 21/05/22 15:03:40

    >>10
    そのスレを見たことないんです…。

    • 1
    • 21/05/22 15:03:11

    >>9
    役員さんにいるんです。この1年は関わらないといけない…。

    • 0
    • 21/05/22 15:02:18

    >>8
    貴方みたいな人の事を言ってるの。
    私は、あくまで相対的な話をしてます。
    古代から人々にとって植物の香りは良い香りとされ、紀元前から人々の間で使われています。
    花の匂いは人それぞれなんて、どうでも良いのです。

    • 4
    • 31
    • ハラミ
    • cZKzZPPcMG
    • 21/05/22 15:00:38

    わかるよ。
    その手の人って、キーワードが1つ2つ前のワードに掛けて話すから面倒。

    おそらく「花はいい香り」よりも前に花につい話してた何か(色んな花があるよね~とか)の時にラフレシアの事を考えてたんだろうな。

    • 0
    • 30
    • マキ
    • 2IYxYyjuhe
    • 21/05/22 14:57:28

    扱うて。思い通りに話が伝わらない人との会話は疲れるよね。それでも扱いたいなら、主が話術磨けば?

    • 0
    • 21/05/22 14:57:21

    >>7
    確かに。その傾向はあると思う。

    • 0
    • 21/05/22 14:56:51

    >>6
    あるある。主語がわからなくなる笑

    • 1
    • 21/05/22 14:56:25

    >>5
    ほっとけるならほっときたい。だけど、出来ない…。

    • 0
    • 21/05/22 14:55:57

    >>4
    わからない笑

    • 0
    • 21/05/22 14:55:37

    >>3
    そうなの?

    • 0
    • 21/05/22 14:55:22

    >>2
    ラフレシアは世界一大きな花であり、物凄く臭い花だよ。
    そうなんだと思うけど、正直疲れる笑

    • 0
    • 21/05/22 14:54:00

    >>1
    意外といるのかな?この考えの人。

    • 0
    • 22
    • シキンボウ
    • EjLkScrq2X
    • 21/05/22 14:51:56

    実母がそう。
    空気読めない返しして、わざわざ火のないところに火をつけてしまうタイプでストレートに放った言葉が皮肉や偏見で返してくるから話が通じなくて、尚更イライラする。

    旦那もたまにそうなんだよね。これはこうだよねって言っても絶対にそうだねとか素直に言えないタイプ。ネガティブな思考と偏見で、返してくるから、話が通じなくて数え切れないほど喧嘩したなぁ。
    興味無い話ならそうだねで聞き流して返事くれればいいのに。いちいち要らない嫌味までくっつけて突っかかってきちゃうから普通の話が通じない。

    • 0
    • 21
    • ランプ
    • UdzFYc4QjR
    • 21/05/22 14:48:17

    ママスタ多いよね。2択しかない人。生きるの大変そうって思う。

    • 1
    • 20
    • ブリスケ
    • 1sK8hkWPVw
    • 21/05/22 14:47:19

    パート先の管理薬剤師はそんなもんじゃなかったです。
    ○○薬局の薬剤師さん、感じいい人でしたよって話をしたら「あなたは私を信用してないってことがよく分かったわ!」って青筋立ててブチ切れられ意味不明でした。
    こんなの序の口で何が地雷かはもはや分からなかったので、そうですねそうですねすごいですねーのよいしょスタンスでしたが黒ひげ危機一発でした(爆)

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • PE1ELQbSOE
    • 21/05/22 14:41:43

    いるいる。面倒だよね。

    • 2
    • 18
    • センボン
    • iJGaQzWHWA
    • 21/05/22 14:39:18

    脳内で変換してくるよね。自分に都合の悪いことは脳に刻まれないからトンチンカンな返信してくる。

    • 4
    • 17
    • ヒレ
    • B3ALOVDXXS
    • 21/05/22 14:34:49

    突っかかってくるのではなくて、イレギュラーもあるよねって話をしたいだけじゃないの?
    トピのなら、「そうだね。でも全般的にいいにおいじゃない?」って戻せばいいじゃんと思う。

    • 4
    • 16
    • 面倒
    • +/oOrbQVNv
    • 21/05/22 14:30:16
    • 2
    • 15
    • スネ
    • 6zOKzbWr8K
    • 21/05/22 14:29:36

    分かる。どこにもたまにいるよね

    • 0
    • 14
    • 友三角
    • KfrVmZCKgA
    • 21/05/22 14:29:25

    >>13
    私も職場の人よ、シャトーブリアン。
    毎回本当に疲れる。
    アイデアを聞いてるんじゃないの。その段階はとうに過ぎて案は2択に絞られてるのに。

    • 2
    • 13
    • シャトーブリアン
    • 6Br9dBjKju
    • 21/05/22 14:10:51

    >>11
    分かる。仕事の長がそのタイプなんだよね。
    これってAでやる?Bでやる?って聞いても、Kでやる話しを長々してて結局答えがわからないパターン。

    • 3
    • 12
    • シマチョウ
    • ggWU/oAUkb
    • 21/05/22 14:03:25

    りんごと梨の話?

    • 5
    • 11
    • 友三角
    • KfrVmZCKgA
    • 21/05/22 14:00:49

    例えとはズレるけど、私がAかBかって話をしているのに、何故かCを出してくる人がいる。Cならまだ近いけど斜め上のKとか。
    話聞いてた?2択の意味わかる?AもしくはBしかないのよ。
    毎回疲れる。

    • 2
    • 10
    • ハチノス
    • C6uUZ1Pd1m
    • 21/05/22 14:00:18

    前は、例えが花じゃなかったけど、皆に散々言われていたような…。

    • 1
    • 9
    • トウガラシ
    • hwF1gnar1T
    • 21/05/22 13:58:45

    なんでそんな人と付き合うの?

    • 2
    • 8
    • ネック
    • bQhCH030Jw
    • 21/05/22 13:57:11

    花の匂いを皆がいい匂いと思うかどうかは人それぞれだから、この場合=ではないでしょ 主が花全般のにおいが好きってだけで

    でも主に話合わせるとしたら
    柑橘系っていい匂いだよね←私は全部好きなので言える

    • 1
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ