子どもと1分でも一緒にいるとイライラする

  • なんでも
  • ハチノス
  • 21/05/21 12:39:13

一人で子どもの面倒がみれません。旦那がいる時は大丈夫なんだけど一人の時はイライラしすぎて体調悪くなります。何が嫌なわけでもないけど1分でも一緒にいると気が狂いそうになります。
昼間一人で家にいるから、それが原因でしょうか。解決策とかありませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/21 14:09:33

    >>22
    じゃあ子育て向いてないし旦那と変わればいいじゃん

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • 21/05/21 14:04:21

    こんな所より自閉や発達のママのサイトあるだろうから
    そこで相談した方が。同じ悩みの人たくさんいるでしょ。

    • 1
    • No.
    • 94
    • セキズイ

    • 21/05/21 14:02:14

    私もイライラや頭痛あってセルシン(ジアゼパム系)飲んでるよ。
    副作用で集中力なくなるけど、穏やかにはなる。

    • 0
    • No.
    • 93
    • シンシン

    • 21/05/21 13:57:09

    子供が小学生と幼稚園児
    自閉と発達なんだって。

    • 1
    • No.
    • 92
    • インサイドスカート

    • 21/05/21 13:53:30

    世話しようと思わないで、我が子じゃなく人間として接してみたら?
    同居人。

    • 1
    • No.
    • 91
    • インサイドスカート

    • 21/05/21 13:49:10

    主さんは何歳ですか?
    もしかしたらそのイライラは更年期障害かもしれませんよ。
    そうでなくても婦人科に行けばイライラを緩和してくれる漢方などを出してくれるので、一度受診してみるといいと思います。
    ちなみに市販でもイライラを抑える漢方は売ってます。

    • 1
    • 21/05/21 13:39:07

    下の子は保育園
    上の子は学童

    主が働けばいい。もちろんフルで!

    • 0
    • 21/05/21 13:34:20

    当たり前じゃん。学力上がりみんなより頭良いんだから。

    ギョウザって漢字で書けない?
    ホルムズ海峡に接するのは?

    • 0
    • 21/05/21 13:31:10

    私も一人が好きだから気持ち分かる

    • 2
    • No.
    • 87
    • ハツモト

    • 21/05/21 13:29:43

    私、全然だなー。子供帰ってきたら嬉しくて犬みたいに出迎えてるわ(笑)
    コロナになってから一緒にいる時間増えたから、幸せを感じる。いつかは旅立つんだから、寂しくなる。

    • 3
    • 21/05/21 13:25:58

    >>82
    でも2人とも・・・だしね。

    • 2
    • 21/05/21 13:24:35

    ふたりとも?

    • 0
    • No.
    • 84
    • センボン

    • 21/05/21 13:23:37

    >>81
    ランキングはいったね!!
    自分時間にママスタ!!
    充実した自分時間、引き続き楽しんでね~

    一分も一緒にいると子供にイライラするのはママスタ依存だからだよね爆

    • 0
    • No.
    • 83
    • シンシン

    • 21/05/21 13:23:24

    そういう人は自律神経がおかしいらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:22:38

    私は不労所得が月30あるので、、、

    • 0
    • No.
    • 81
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:21:40

    >>79
    他人に言われる筋合いはないわ。あんたに何の迷惑もかけてないしねっ!

    • 0
    • No.
    • 80
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:20:39

    >>78
    ありがとうございます^_^お互いがんばろ!

    • 0
    • No.
    • 79
    • センボン

    • 21/05/21 13:19:27

    >>76
    ガチな方ですね・・
    2人も産まなくてよかったのに。親も子も可哀相。

    • 0
    • 21/05/21 13:18:38

    >>58
    もう、でかけるからコメントできないけど主さんの気持ちが分かるし、私も同じような時があります。なので主さんのこと応援しているね。私と同じような気持ちの方がいるんだということに勇気をもらえました。
    充分に頑張っているけど、お互いにこれからも頑張りましょう。主さんも時には息抜きして毎日を過ごしてくださいね。

    • 0
    • No.
    • 77
    • センボン

    • 21/05/21 13:18:34

    正社員で働いてたって、その期間は子供大変じゃなかった??
    保育園に丸投げ??

    • 0
    • No.
    • 76
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:18:16

    >>74
    読書は趣味だから月10冊読んでるよ。

    • 0
    • No.
    • 75
    • サーロイン

    • 21/05/21 13:17:09

    主みたいな自閉症と発達障害ある子がいるYouTuberさんいたよね。
    参考にしてみるとか。

    • 0
    • No.
    • 74
    • センボン

    • 21/05/21 13:16:55

    >>71
    通院してるなら主治医に薬だしてもらいなよw
    頭つかわないとさ。
    自分時間に少し本読むとかw

    • 0
    • 21/05/21 13:15:59

    >>68私が書いたコメントへの返信に悪意のある言い方でコメントするのはやめてー。

    • 0
    • No.
    • 72
    • ウワミスジ

    • 21/05/21 13:15:35

    >>69
    30分w 無理ない程度にねー

    • 1
    • No.
    • 71
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:13:13

    >>66
    そうそう。それで鬱っぽくなって通院してる。

    • 1
    • 21/05/21 13:12:40

    いのちの母でも飲んでみな

    • 0
    • No.
    • 69
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:12:33

    >>64
    昨日からなわとび30分してるから今日もするわー

    • 0
    • No.
    • 68
    • センボン

    • 21/05/21 13:12:28

    >>63
    自分時間にネットでしらべたら??
    ママスタより賢くなれるよw

    • 1
    • No.
    • 67
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:11:47

    >>60
    そこまでではない笑

    • 0
    • 21/05/21 13:11:34

    自閉と発達のダブルパンチなら相当ストレスだよね・・
    イライラもするわ。
    仕事なんてできる状態ではないね・・

    • 2
    • 21/05/21 13:11:30

    それは異常だと思う。

    • 0
    • No.
    • 64
    • ウワミスジ

    • 21/05/21 13:11:19

    >>51
    そんながっつり系の運動じゃなくていいんだよ
    軽くでも運動すると血流が良くなって頭すっきりするよ

    ダイエット目的で運動なんて私も無理w

    • 0
    • No.
    • 63
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:11:11

    >>56
    イライラ抑える薬あるとか初めて知った!ありがとう!

    • 0
    • No.
    • 62
    • トウガラシ

    • 21/05/21 13:10:47

    かなりストレスが溜まってるみたいね
    自分でどうしようも無いんだったら、心療内科か心のクリニックの受診を受けると良いかも

    • 0
    • No.
    • 61
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:10:29

    >>55
    遺伝ではないよ。私も旦那も親族にもいない。私はちょっと鬱ぽくて薬飲んでるけどね。

    • 0
    • No.
    • 60
    • シマチョウ

    • 21/05/21 13:10:14

    離婚して、お子さんお願いしたら、新しい人生を歩めるけど。。

    • 0
    • No.
    • 59
    • シンシン

    • 21/05/21 13:10:10

    >>53
    うん。漢方薬局かかりつけがあるなら良いね。
    気が乱れてるのよ。

    • 0
    • No.
    • 58
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:09:31

    >>50
    わかってくれる人がいて嬉しいよ。ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 57
    • センボン

    • 21/05/21 13:09:27

    >>52
    ランキングに喰いこんだらやめるよw

    • 0
    • 21/05/21 13:09:19

    あまりにもひどいなら病院に行って薬を処方してもらったらどう?

    • 0
    • 21/05/21 13:08:48

    >>36
    遺伝ではないの?

    • 0
    • No.
    • 54
    • センボン

    • 21/05/21 13:08:47

    >>50
    ならコメントしてあげなよ。
    自分時間にママスタしかやることないとか爆笑なんだけどw

    • 0
    • No.
    • 53
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:08:45

    >>46
    なるほどー。今度かかりつけで相談してみるよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ウワミスジ

    • 21/05/21 13:08:19

    >>45
    センボンもストレス抱えてるのは十分に伝わったから主をサンドバッグにするのやめよ

    • 2
    • No.
    • 51
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:08:02

    >>43
    運動ってめんどいよね。今食べないダイエットしてるけど運動より100倍楽だわ。

    • 0
    • 21/05/21 13:07:28

    >>38
    慰めるとかじゃなく、私は主さんの気持ちわかるよ。そういう気持ちが分からないならあえてコメントしなくてもいいんじゃないの?暴言に近いコメントしてさ自分が言われたら嫌なことまでいわなくてもいいじゃん。

    • 2
    • No.
    • 49
    • センボン

    • 21/05/21 13:07:26

    >>48
    負の連鎖だね・・

    • 0
    • No.
    • 48
    • ハチノス

    • 21/05/21 13:06:57

    >>41
    高卒で就職なんか普通にあるでしょ…たいして行きたくもないのに大学行く必要もないし。

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ