二階発言に怒り「情けない」誰も説明しない1.5億円

  • なんでも
  • テレ朝ニュース
  • 21/05/20 15:36:04

河井案里氏側に、自民党本部から提供された1億5000万円。誰が、どう用意したのか誰も説明しない事態が続いています。

 自民党の重鎮・二階幹事長に対し、怒りをあらわにしました。

 自民党広島県連会長代理・中本隆志県議会議長:「二階さんの発言を聞きましたが、無責任で情けない。何とも言いようのない怒り。自分勝手な発言だと思いますね」

 発端は17日のこの発言。

 自民党・二階幹事長:「1億5000万円のその問題の支出についてはですね、私は関与してないと」

 おととしの参議院選挙を巡る買収事件で起訴された河井克行・案里夫妻側に自民党本部から提供された1億5000万円の選挙資金について、党運営の責任者である二階幹事長が「関与していない」と塩対応をしたのです。

 自民党広島県連会長代理・中本隆志県議会議長:「これほど侮辱した言葉はない。ましてや河井案里さん自体は、二階派の議員(当時)でありますので、そこをどのように思っておられるのか。この参議院再選挙(先月)でこれだけの敗北をしたのは、やはりこの1億5000万円、また河井事件。これが一番大きな原因であるんだよ」

 1億5000万円の支出については、当時の甘利選対委員長も関与を否定。

 どういう経緯で通常の10倍に近い選挙資金が河井夫妻側に提供されたのか、分からない状態となっています。

 立憲民主党・安住国対委員長:「誰が関与したんですかね?総裁だった当時の安倍総理ですかね?今の総理の官房長官なんですかね?公金ですからね、政党交付金。追及していきたいと思っています」

 自民党広島県連会長の岸田前政調会長は、1億5000万円の支出に誰が関与したかではなく、その資金が何に使われたかが問題だとし、買収の原資として使われたのではないかという疑念について説明すべきだとしています。

 自民党広島県連会長・岸田前政調会長:「やましいお金ではない、法律に従った手続きであると言うんであるならば、できるだけ早く説明を国民の皆さんにしてもらいたい」

 これに対し二階幹事長側は、関係書類が検察当局に押収されているため、返却され次第、使途などについて説明するとしています。

テレビ朝日

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • トウガラシ
    • 21/05/29 12:56:55

    菅義偉は最初に幹事長を二階に決定。
    安倍スガ自民支持者「二階を幹事長にしないことで二階以外の派閥は結集。だから絶対二階は幹事長にならない。」
    しかし、実際は・・・
    自民党議員は安倍の辞任会見を見ることなく「二階さんはだれを押すんだ」と色めき立ってあちこち電話。スガと聞くと雪崩を打って支持。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ