子供のやりたい習い事にどこまで口出す?

  • なんでも
    • 65
    • イチボ
      21/05/21 06:04:14

    >>60
    主が習い事に何を求めてるのか正直あんまりわからないから的はずれになるかもだけど、うちは私と主人との父が楽器演奏するから、子供たち本人がセッションしたいらしく子供たちも楽器習ってるよ。
    母はお花とお茶習ってて私も日常的に花を生けるんだけど、娘は部活そういうのやって将来的には母と同じ教室通いたいって言ってる。
    私肉体改造趣味なんだけど、やればできる!を間近で見て感化された息子が今まで楽しくて続けてきた習い事、凄く大きな夢を具体的に現実的に持って凄く頑張り始めた。お金さえ揃えば多分夢叶えられそう。だから主人もその習い事の役員やりはじめて、私は収入を増やしたよ。息子の頑張りが大人を動かしたことは息子もわかってるから、息子も更に頑張ってる。
    私の変貌以降、色んなことに挑戦するようになったし、今までやってきたことも本気で取り組むようになった。今も習い事のことと勉強と、二人共各自のペースでやってるよ。
    楽器も筋トレも基本家で完結するしスキマ時間でもできるから犠牲者はいないかな。両方とも子供とやることも多く、筋トレなんかは1日2回子供たちの方から対決挑んでくるし、ウォーキングは息子ついてくる。二人共柔軟必要な習い事やってるから柔軟も指南してくれるしね。主人も参加することも多い。
    なにか新たにさせたいなら楽しんでる姿見せてあげたらいいし、質を求めるなら一生懸命取り組んでる姿見せてやれば何か変わるんじゃない?
    数こなしたいのは主が安心感得たいからなだけで、中身が伴ってないならあんまり意味なくない?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ