産まれてくる息子の名前を「桜斗」 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/16 07:05:51

    ゲロかと思った

    • 19
    • 21/05/16 07:05:38

    >>116
    自分の子供もしかして該当するのかな?笑

    • 1
    • 21/05/16 07:04:56

    オウトっていじめられるかもね
    そういうことまで想像できない?

    • 5
    • 21/05/16 07:04:56

    さくと
    の方がマシかと…
    おうと、と間違えられそう。

    • 4
    • 21/05/16 07:04:23

    なんにせよ、猛反対されている名前はやめたほうがいいよ。

    呼ばなくなっちゃうから。

    父子関係も悪化するよ。

    • 7
    • 21/05/16 07:03:47

    オウト?

    • 0
    • 21/05/16 07:03:33

    >>110 こういう人って、クラス名簿見ると他人の名前にケチつけてるのかな。自分の子供の名前は完璧なんだよね。
    どんな名前か知りたい!
    短命とかさネガティブ過ぎない?子供の未来を考えて親が一生懸命つける名前に、花は散るとか画数悪いとか迷信みたいなこと言っちゃうの古い。

    • 0
    • 21/05/16 07:03:15

    嘔吐

    • 0
    • 21/05/16 07:02:20

    >>109
    https://yoshimoto.cc/page417

    このサイトを見てみて。

    • 0
    • 113

    ぴよぴよ

    • 112
    • シャトーブリアン
    • 21/05/16 07:00:12

    >>86
    一年に一度、素晴らしい花を咲かせて皆の目を楽しませるためにぎゅっとエネルギーを貯めこむ。それを毎年。
    例えその木が朽ちてきたとしても、挿し木をして、どんどん仲間もも増やせる。
    素敵やん?

    • 0
    • 21/05/16 06:59:44

    おうとかなぁと思って、とっさに

    嘔吐

    て浮かんだ。

    やめたほうがいい。

    桜にしたら?

    • 5
    • 21/05/16 06:58:10

    桜は、すぐ散ってはかないイメージだから
    良くない漢字に入るかもよ。短命とか病弱とか。
    画数や縁起の悪い文字はさけたほうがいい。

    • 4
    • 21/05/16 06:58:01

    >>107 や行とは行教えて

    • 0
    • 21/05/16 06:56:08

    人に聞かなきゃ決められないの?

    • 1
    • 21/05/16 06:56:01

    変だと思う。

    名前の一番最初の文字は

    ま行 = 社交的、協調性ある
    か行 = 我儘だけどしっかりしてるリーダータイプ


    さ行だと、あまり。

    • 0
    • 106

    ぴよぴよ

    • 105

    ぴよぴよ

    • 21/05/16 06:53:36

    見た目は素敵だけど読み方が間違えやすいから桜入る別のも考えてみたらどうかな

    • 1
    • 103

    ぴよぴよ

    • 21/05/16 06:51:37

    嘔吐かと思った

    • 6
    • 21/05/16 06:48:43

    あなたの自由だけど、さくらとは呼びにくい。
    どうしてもそれで行くなら
    さくと
    とかかなぁ

    • 0
    • 21/05/16 06:47:40

    ゲロ

    • 1
    • 21/05/16 06:45:57

    おうととも読めちゃう?

    • 4
    • 21/05/16 06:42:32

    さくらくんって知り合いにいるよ。

    桜だけじゃ変かなぁ?

    • 0
    • 21/05/16 06:40:29

    桜は清く散る。

    • 1
    • 21/05/16 06:38:31

    その漢字で「はると」って名前の子がいる

    • 1
    • 21/05/16 06:33:32

    私は無しだな。

    • 4
    • 94
    • トウガラシ
    • 21/05/16 06:30:41

    >>85 桜介いいかも。旺介の方が出世しそうだけど。

    • 4
    • 21/05/16 06:26:17

    >>89俺はかーなーりー強い!

    • 0
    • 92

    ぴよぴよ

    • 91

    ぴよぴよ

    • 90
    • サーロイン
    • 21/05/16 06:17:09


    ぶったぎり止め字で ○桜 ○○お パターン どう?春桜はるお とか。



    • 1
    • 21/05/16 06:16:22

    仮面ライダーの桜井侑斗を縮めたみたいだね

    • 1
    • 21/05/16 06:14:42

    >>86
    桜はまた咲くじゃん 

    • 1
    • 21/05/16 06:13:50

    無い無い、落ち着いて考え直して

    • 1
    • 21/05/16 06:11:19

    植物系の名前はつけない方がいいよ。
    枯れていく一方だから
    って、聞いた。

    • 1
    • 21/05/16 06:10:58

    3月末から4月初め生まれで、
    おうすけ、おうたろう。ならまあギリギリ。
    桜介、桜太郎、桜太朗。

    • 1
    • 84
    • ももんが!!
    • 21/05/16 06:10:54

    ジェンダーレスな世界にしたいから桜って漢字を男の子につけることは別にいいけど、歌舞伎役者さんみたいな名前になるねぇ

    桃矢は?とうや

    • 1
    • 83
    • シマチョウ
    • 21/05/16 06:08:54

    タイトル見て、おうとってあだ名はゲロで決まりだなって思った

    • 12
    • 21/05/16 06:07:43

    おうとにしか読めないから、
    斗じゃないものにしたら?

    • 6
    • 81

    ぴよぴよ

    • 21/05/16 06:01:49

    桜亮は?おうすけ。

    • 2
    • 21/05/16 06:01:28

    確かに『おうと』って読めちゃうね。

    • 5
    • 21/05/16 05:55:17

    私の周りは桜使ってる人と多いよ。おうって呼ばしてるけどね。個人的には斗が嫌いだわ。

    • 0
    • 21/05/16 05:52:21

    女の子を産んで桜を使えば?男の子で桜は可哀想

    • 0
    • 21/05/16 05:49:44

    >>58勉強出来ないでしょ。

    • 0
    • 21/05/16 05:48:12

    夫婦が合意してるなら好きにすればいい。
    夫婦のどちらかが猛反対してるならやめとけ。

    • 2
    • 21/05/16 05:46:59

    >>71
    斗はだめでしょ

    • 0
    • 21/05/16 05:46:05

    男の人に桜ねぇ。

    おじさんになってもそれ使うんだよ。
    もっと考えた方がいい。

    • 4
101件~150件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ