一生実家に上がれないかもしれない

  • なんでも
  • テッポウ
  • 21/05/15 17:55:29

テレビに出られるレベルのゴミ屋敷で、物心ついた頃からGの巣窟

義務教育終わったと同時に実家を出たんだけど、それから10年以上経つけど実家に上がったのは五回あるかないか

車で一時間位の距離に住んでて、親が調子悪くて心配だから実家に帰りたいけど虫が怖くてあがれない。勇気がない。

片付けもしたいのにどうしよう。

ゴミ屋敷で育った人いる?実家帰ってる?

もしこれで親に何かあったら後悔しそう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • エンピツ
    • 21/05/15 19:01:35

    父親が入院したのを機に一気に片付けた。
    1日で終わらない分は業者に頼んで20万円かかったけど、スッキリ。
    父はまだ入院中、母が一人暮らしだけど何とか床には物はないよ。すごいキレイではないけど、マシになった。

    • 2
    • 21/05/15 18:34:05

    業者呼ぶ。YouTubeにあげてるの見てみて、すごいから

    • 5
    • 21/05/15 18:14:54

    縁起でもないことを言いますが、死んだ後が死ぬ程大変になるよ。

    私の身内がゴミ屋敷だった。
    言える事は業者は早めに入れるに限る。そして、1度キレイにしたら定期的に行かないとダメ。あとペット飼わせたらダメ。

    • 5
    • 21/05/15 18:12:31

    帰ってない。
    帰ったのは長男が生まれてちいさかった15年前。

    • 0
    • 21/05/15 18:10:52

    親が調子悪いのも、ゴミ屋敷なのも親のせい、自業自得なんだからほったらかしとけば?

    • 0
    • 21/05/15 18:00:39

    そんな家に住んでりゃ、そりゃ体調も悪かろう…。片付けてもまた汚すしね。困ったねぇ。

    • 0
    • 1
    • トモバラ
    • 21/05/15 17:58:08

    業者に頼んだ方がいいと思う。あまりにも汚い家は体にも良くないし。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ