緊急事態宣言で結婚式

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/05/14 20:44:53

緊急事態宣言(非常事態宣言?)の出ている地域に結婚式に呼ばれてる旦那。
日常も迫っているからキャンセル失礼にあたるといって行く気満々なんだけど、なんて言ったらいいんだろう。
結婚式は宣言出ている期間の事で、遠方の為飛行機か新幹線で行くようになりそう。
我が家未就学児と持病持ちの義親に接触する環境。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/14 20:59:07

    >>6
    満員電車毎日乗りたくはないけど仕事のために乗らなきゃいけない人と、こんな時に祝いのイベントやる非常識な人のもとに行くのとでは全然違う。

    • 1
    • 7
    • センボン
    • 21/05/14 20:57:30

    どうでもいいけどこの主の文要点まとめられてて読みやすい。
    これが普通かもしれないけど、ママスタのトピ文って長いだけの意味不明な文章打つ人多いから。
    質問の答えじゃなくてごめんw

    • 3
    • 6
    • マルカワ
    • 21/05/14 20:55:20

    都内住みで満員電車乗って仕事行ってる私からしたら『ふーん』て感じです。
    もう完全に麻痺してる。

    • 0
    • 21/05/14 20:54:07

    そりゃ欠席よ。

    • 1
    • 21/05/14 20:52:49

    この前高知で結婚式でクラスター発生したのによくやるなぁ。

    • 1
    • 21/05/14 20:51:11

    何日なの?
    キャンセルするなら早い方がいいのにね。

    • 1
    • 21/05/14 20:50:04

    行くなら、2週間は絶対に自宅に入れない。
    ホテルで生活しろ。

    • 4
    • 1
    • タチギモ
    • 21/05/14 20:46:03

    こんな時期に結婚式なんて非常識だね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ