恨みを買ったらいいことがないのかどうか。

  • なんでも
  • ななし
  • 21/05/14 08:55:43

最近立て続けに嫌なことがありました
家族数人が病気や怪我をして歩けなくなったり私は職場の上司と上手くいかず退職しなきゃいけなくなりました
取りたい資格は頑張って勉強したけど駄目でしたし、金銭的にも大ダメージで一生懸命他にもいいことが全然ありません
何でこんなに不幸続きなんだろうと思っていますが友達にそれを相談しました
普段私はしっかり者で正義感も責任感も強いから人に注意したりサバサバもしているからハッキリものを言うところもあるしそれで相手に勘違いされてよく思われなかったらいいことないかもしれないよと言われてしまいました
まさかこれはスピリチュアルとか心霊とか生霊みたいな話ですか?
どうしたらいいのでしょう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • リブロース
    • 21/05/15 19:31:09

    え?正しいことを言うにも思いやりが必要。いくら正しくとも反感を買っては損だよってことでしょ?

    • 1
    • 2
    • トモバラ
    • 21/05/15 19:27:46

    すごくわかります.
    私もそれで神社に祈りに何度も行きました。
    でも現状は変わりませんでした。
    一応、神社に祀られていたすべての神様(小さな神様?も含む)に祈りましたが、一緒なので、とりあえず職場を変わることにしました。・゜・(ノД`)・゜・。
    ここにいたら負のオーラエネルギー半端ないと思って。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ