高齢者って電話予約も整理券もネットもラインも何も出来ないじゃん

  • なんでも
  • トモバラ
  • 21/05/12 16:58:20

テレビ見てて、アレもコレも出来ないって言ってるだけでイライラする(笑)

電話予約も繋がらないから諦めたとか言うけど少し待とうぜ、って話だし。
整理券配布って言ったら夜中から並んで迷惑行為、混乱するからと配布する人を手間取らせたり。

今度は自衛隊の施設の予約がネットとラインって話で、ネットと聞いただけで「ネットは無理」って。

じゃあなんだったらスムーズに行くの?
わがまますぎてイライラする。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/12 21:25:13

    >>129
    朝でしょ

    • 0
    • 21/05/12 21:20:31

    >>143
    じじばば叩きの主や子供がやってあげなきゃーかわいそーとか言ってる人達は、「少子高齢化社会」という言葉は知ってるけど意味はわかってないと思うわ

    • 5
    • 21/05/12 21:15:53

    >>60
    口だけの人ってこんなタイプ
    私は誰の世話にもならないとか偉そうな口叩いて、実際は色んな人に迷惑かけて嫌われてそうだわ

    • 1
    • 21/05/12 21:08:12

    >>139 >>141 いや、誤解しないでね。
    やってあげられる子や孫がいるなら、それでいいの(実際、私もやってるよ)
    でも、世の中にはお子さんいない人や亡くされた人、事情があって疎遠な人や
    独居老人もいるのに、
    「家族がやることが前提」で設定された予約システムは疑問だ、と言いたいの。

    • 8
    • 144

    ぴよぴよ

    • 21/05/12 20:45:30

    >>141
    みんながみんな孫子供がいるとでも思ってるの?少子高齢化だというのに。

    • 6
    • No.
    • 142
    • シマチョウ

    • 21/05/12 20:44:19

    >>60
    じゃああなたはなんでもできるんだねすごいすごいすーごーいすごいぱーふぇくとうーまんだわーいわーいわっしょい

    • 1
    • 21/05/12 20:43:17

    >>136
    えーー!!なんか冷たいね。

    • 0
    • 21/05/12 20:41:45

    >>16
    ハガキを送るだけで労力もそうだけど、税金どれだけ使われるんだろうね

    • 1
    • 21/05/12 20:40:23

    >>136
    早くしろ早くしろ国民が焦らせる結果だよね。
    家族なんだからできない事は出来る人がやってあげなきゃだよね。何の為の家族なのよ。

    • 0
    • 21/05/12 20:40:01

    私だってLINEやってないしインターネットも苦手
    そりゃ、年配者は無理だよ。
    大切なことはもっとわかりやすくすべきだよ
    お年寄りは全く悪くないし、主がイライラするのは短気すぎるよ

    • 7
    • 21/05/12 20:34:52

    >>135
    バラエティやドラマなら見なくていいは分かるけど。
    ニュースは違うと思う。

    • 0
    • 21/05/12 20:33:46

    子供がやってあげることが前提のシステムって、おかしいよ。

    • 10
    • 21/05/12 20:33:03

    主がイライラする理由がわからん。
    そのテレビ見なきゃいいのに。

    • 2
    • 21/05/12 20:32:11

    独居老人とか高齢者だけで住んでてスマホも持ってない&使いこなせてない人は大変みたいだね…。

    • 1
    • 21/05/12 20:30:01

    >>132
    私もやってあげたけど、
    子供や孫がいないと大変だろうな~
    こんなことで詐欺につけ込む人に騙されないと良いなぁって思ったよ。

    • 5
    • 21/05/12 20:27:48

    子供がネットで予約してあげればいいのにって思う。
    私してあげたけど、スムーズに取れたよ。

    • 2
    • 21/05/12 20:26:15

    現にうちの兄が両親のやってあげてたよ。
    県外だけどね。出来ないの?ネットならできるでしょ。うちの旦那も両親のやってたよ。
    出来る人が周りにいるから、かわいそうだなと発言したまでだけどw

    • 0
    • 21/05/12 20:21:21

    >>128

    すみません。
    少し遡って読んできました。

    ドタキャンがでるとワクチンが無駄になるんだね。

    • 0
    • 21/05/12 20:19:21

    >>120
    受付は平日の夜9:00開始が多いです
    ヒマな専業主婦や無職なら出来るでしょうね

    県外にいる娘息子でもできるもんなの?
    よく考えてからかわいそう~発言した方がいいよ

    • 1
    • 21/05/12 20:17:15

    どうして最初から接種する日を割り振ってくれないのかな?
    都合の悪い人は連絡してください!って出来なかったのかな?

    • 1
    • 21/05/12 20:16:46

    高齢者からの電話の応対、整理券の配布など、どれかお仕事されているのですか?もし、してないなら、「大変だな」ってニュースなどを観て思うことはあっても、イライラする必要はないと思います。体に悪いですよ。

    • 2
    • 21/05/12 20:15:08

    諦めて待ってるんでしょ?なにを主はイライラしてんの?

    • 3
    • 21/05/12 20:14:29

    >>122
    ネットで予約だよ。移動時間や休み時間に出来るよね。あーやって、出来ない出来ない言ってる老人見ると子供は何やってんのかな。かわいそうにって思うよ

    • 2
    • 21/05/12 20:13:59

    >>115
    こんなこといちいち言わなくていいのに
    なんのアピールなんだろ?

    • 1
    • 21/05/12 20:03:08

    電話もさ、何百回かけたとか
    7時間以上かけ続けてやっと繋がったとか
    そんなんしてるから電話線パンクすんねんって思うわ

    • 1
    • 21/05/12 20:01:15

    >>120
    子供が仕事してたら、なかなか頼めないんじゃない?
    子供からやろうか?って言ってくれればいいけど、親から仕事休んで予約とってなんてお願いしにくいと思うわ。
    うちの方は予約開始が平日の朝9時半からだったよ。
    うちは親自身もまだ仕事してるし、私も私の子供たちも仕事だったし、チャレンジすらしなかったよ。
    予約開始してすぐにトラブル発生で予約出来なくなったみたいだけど。

    • 2
    • 21/05/12 19:53:08

    主はなんでそんなに必死なの?滑稽でしかない。

    • 9
    • 21/05/12 19:46:35

    子供とかいないのかな?自分の子供に頼むとか、子供も親の為に予約とかしてあげないのかね。かわいそうに

    • 0
    • 21/05/12 19:42:44

    人のことでイライラしてる人はだいたい肥満体

    • 9
    • 21/05/12 19:41:39

    >>113
    本当だ笑
    気が付かなかったよー。

    • 0
    • 21/05/12 19:40:50

    >>111
    ワクチンだけじゃないよ。
    でも、私も母に助けてもらってるし、母がいかにコロナに気を付けて生活してるか分かるから手助けしたくて。

    • 0
    • 21/05/12 19:39:20

    うちの地元は、ネットか郵送で申し込みだけど、日程は未定だよ。当選してもその日行けるかどうかもわからない。そもそも熱とかでキャンセルの可能性あるなら、予定から1時間過ぎたら無効にして、キャンセル待ち枠作ればいい。

    • 0
    • 21/05/12 19:37:43

    家事があるからちょっと抜けるねー

    • 0
    • 21/05/12 19:36:41

    >>107
    うちの兄も父親に聞こえないように小言こぼしながらやってるよ。(笑)
    酒飲むし自分の趣味はできるのに、ネット無理!マイナンバーん知らん!だよ。
    マイナンバーなんて8年くらい前からあるのにね。

    • 0
    • 21/05/12 19:36:17

    ブリスケさんと書いたつもりが、ブラスケに変換されてたわ すまん泣

    • 0
    • 21/05/12 19:35:30

    うちの親も高齢だけど、スマホもパソコンも持ってないから電話予約しか出来ない。電話したけど耳が遠いから説明が理解出来なくて予約出来なかったと言ってた。高齢者に郵送された手紙を見たけど、ネットが出来ないと不便だなと思ったわ。

    • 3
    • 21/05/12 19:35:05

    >>109
    ブラスケさんは逆にそれだけの頼まれごと?

    私は違うからストレス溜まってるのよ。
    で、ここへきてこのワクチンときたら、ほんとにヤダわ

    • 0
    • 21/05/12 19:34:22

    >>106
    私の親も含む、高齢者の話しね。
    私の親の話だけに限らず。

    • 0
    • 21/05/12 19:33:08

    >>100
    私は逆に母の予約を取ってあげたい。
    遊び歩いたりせず、仕事と最低限の買い物しかしない。それに自分が感染して、もし重症化してもエクモとかもういいから、他の人に回してあげてと言ってる。
    そんな母のためなら、何百回電話をかけようと、ネットが繋がりにくかろうと予約を取ってあげたいと思ってる。

    • 1
    • 21/05/12 19:32:22

    >>105
    朝から居て夕方にキャンセル待ちで摂取出来ました、ほっとしましたっていうのを数日前に見た。
    その人は3日目だったらしいよ、キャンセル待ちで会場に来てたの。

    多分そのネットワークも連絡が取れないとかになりそうだけどね。
    電話の取り方も分からないとか言って。

    • 0
    • 21/05/12 19:27:31

    >>104お兄さん大変だね、優しい!
    はぃ、わかりますよ。まじで父親の1~10までのことしてるので。わがまますぎてイライラします!!w

    • 0
    • No.
    • 106
    • サーロイン

    • 21/05/12 19:27:10

    >>104
    じゃあ、このトピは自分の親の話って事でOK?

    • 0
    • 21/05/12 19:26:57

    >>103
    繰り上げできるようなネットワークもあればいいだろうね。
    空きが出ましたけど今日どうでしょう?的なね。

    • 0
    • 21/05/12 19:24:56

    >>100
    良かった、数少ない理解者がいて。笑
    大変だね、うちの父親もそんな感じ。
    兄に丸投げ。
    自分はテレビで借りてきたDVD見てたりする(笑)

    • 1
    • 21/05/12 19:23:52

    >>101
    だから、都合が悪い人がドタキャンしてワクチンが無駄になってるんでしょ?
    これ3回目くらいかな、書くの。

    • 0
    • 21/05/12 19:23:36

    献血カーみたいにサクッと出来ればいいのにね。

    • 1
    • No.
    • 101
    • タンドロン

    • 21/05/12 19:22:20

    高齢者だって投票日には投票所に行けるんだから、
    ワクチンも「◯丁目の◯歳以上は◯月◯日◯時」と決めて通知して、
    都合が悪い人だけ予約を取り直すとか、いろいろ方法はあるはず。

    主さん、リアルで高齢者の知り合いが居なさそうね。
    ネットできない高齢者をバカにしてると、あなたにも将来ツケが回って来るよ。

    • 5
    • 21/05/12 19:21:19

    主の意見、一理同意だわ
    父親がなんでも私に頼んできてストレス溜まってます!
    お願いするだけはして、早く早くと急かす。
    今回のコロナワクチンも繋がらないよ、と伝えたのに何回か掛け直さないとダメだよとかいう。
    じゃぁ自分でやりなさいよ!って。ね。
    ちなみに予約日に、130回リダイヤルした
    一日そのことを気にしての生活。ほんとストレス。

    • 2
    • No.
    • 99
    • トモバラ

    • 21/05/12 19:21:16

    接種当日に連絡も無しのドタキャンが出てワクチンが余って廃棄になる。
    だから日にち指定も問題が出てくる。
    結局その高齢者のせいでね。

    自分で予約も無理だと言って跳ね除ける。
    キャンセルの連絡も入れられずドタキャンでワクチンを無駄にする。

    自分の要求だけ言って老害でしかないよ?

    • 1
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ