五輪ボランティア医師に応募280人 コロナ禍でも募集上回る【東京五輪2020】

  • ニュース全般
  • フワ
  • 21/05/12 09:16:03

五輪医師に応募280人 コロナ禍でも募集上回る

2021.5.11 22:41

 東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本スポーツ協会を通じて200人程度募集した公認スポーツドクターに約280人の応募があったことが11日、関係者への取材で分かった。今後、正式な手続きに入る見通し。関係者によると今回の募集は報酬のないボランティア扱いとなっている。

 新型コロナウイルスの厳しい感染状況で国内の医療体制が逼迫する中でも、協力に前向きな医師が一定程度いることが浮き彫りになった。ただ、組織委による大会時の医療従事者確保の動きに対し、医療現場や国民の不信は根強く、今後も丁寧な説明が求められる。

 大会に関わる医療従事者は選手村や競技会場の医務室などでの初期診療に当たる見通しで、整形外科や歯科医が中心となっている。

 組織委などはコロナ禍を受けて地域の医療体制への影響をできる限り抑えたい方針。2月の時点では五輪・パラを通じた約2カ月間で、1人5日の参加を前提として計約1万人の医療スタッフの確保を計画している。

https://www.sankei.com/tokyo2020/news/210511/tko2105110007-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/12 23:43:54

    >>49
    ボランティアに参加したい医師はそもそもコロナ対応してない。
    オリンピックの名前が欲しいからね。
    そりゃ参加したいでしょうよ。
    看護師もそう。
    対応してる現役はオリンピックの手伝いなんか行けるわけない。

    • 5
    • 21/05/12 23:38:46

    案外暇なお医者さん多いんだね。お医者さんだってコロナよりオリンピックがいいよね。ワクチン打ってるし。

    • 5
    • 21/05/12 23:00:59

    五輪に対する実際の賛否とテレビやネットでの雰囲気は、違うのかもね。

    • 6
    • 21/05/12 18:08:55

    医者や看護師も、こういうお祭りイベントに参加したいもんなのね

    • 3
    • 21/05/12 15:36:42

    研修医や若手にとったら、いいネタだもんね。ただ看護師には何のメリットもないのに、看護師応募も多くて、意外だったな。

    • 3
    • 21/05/12 15:34:04

    >>58
    その医師会自らパーティしちゃってるし。少なくとも医師は余裕があるのね。あほくさ。

    • 6
    • 21/05/12 15:10:06

    コロナ禍でボランティアなんてバカな話だと思ったけど医師や看護師が快くならいいんじゃない?
    オリンピックには一切興味ないけど良かったね
    むしろコロナの気が狂いそうなら毎日からオリンピックの楽しい方へ逃げようとしてるのかな?

    • 4
    • 21/05/12 15:07:48

    地方だけど。感染者増えてきたから、コロナ受け入れ病院や、待機施設に看護師派遣したり。人員増やしてるのは確かだよ。現に今まで受け入れてなかった病院が受け入れ始めたし。
    これから、どんどんそんな病院が増えて行くやろなと。今から準備しないと、感染者に追いつかないんじゃない?コロナ受け入れてる病院職員が言ってたよ。
    マスクもせずに、平気で飲み食いしてるバカも沢山いるし。こんな状態が後2~3年は続くやろうなと。

    • 1
    • 21/05/12 15:03:01

    >>55
    都内とは限らないよね。
    競技会場は全国バラバラだし。

    • 2
    • 21/05/12 15:02:41

    周りの病院に迷惑かけるなよって感じ。

    • 0
    • 21/05/12 14:55:17

    スポーツドクターだけで、手に負えなくなったら、どうせ救急車で都内の病院へ運ぶんでしょ?やっぱり都民に迷惑かかるじゃん。コロナに感染しない保証なんてどこにもないじゃん。
    どんな手を使ってでも五輪しようと必死だね。
    開催したら後は野となれ山となれ。
    都内の病院に丸投げなのが目に浮かぶわ。

    • 3
    • 21/05/12 14:52:08

    え?意外

    • 2
    • 21/05/12 14:50:12

    >>50
    逆だよ
    コロナ対応していないほとんどの病院(日本の全病院の8割以上)はヒマしてるしコロナ関係ない

    • 2
    • 21/05/12 14:47:48

    >>43
    医師会だもの。現場出てないもの。

    • 0
    • 21/05/12 14:45:56

    国民の声は聞こえないのかな

    • 1
    • 21/05/12 14:44:31

    >>26 共産党関係なく、五輪止めてくれ。てほとんどの病院職員は言ってるよ。
    是非とも五輪しましょう。余裕です~。なんて、脳天気な事言ってる職員なんか一人もいないけど。
    個人病院の、よほどのやぶ医者ならヒマでしょうけどね。
    コロナでも、近くの個人病院は丁寧に診察してくれるから、いつも患者で満員だわ。

    • 0
    • 49
    • シキンボウ
    • 21/05/12 14:36:33

    オリンピック反対7割ホントかよ笑

    • 3
    • 21/05/12 14:34:01

    開催して、後々後悔する事が無ければよいんじゃない

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 21/05/12 14:29:39

    スポーツドクターて、整体師みたいなもんか?そりゃ余裕だろ。 医療の最前線で日々戦ってるお医者さんとは、分野が違うじゃん。生きるか死ぬかで戦ってるわけじゃないでしょ?試合い出来るとか、演技出来るかとか。そんなレベルでしょ?

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 21/05/12 14:04:04

    >>43
    志の高いお医者様だけが大変なのかもね。医療が崩壊するーって騒いでもらえば自分達の価値は上がるわけだし。医師会もオリンピックの利権にあやかってるのかも。

    • 1
    • 21/05/12 13:59:35

    >>39
    日本医師会の幹部も100人くらいで集まってパーティー参加してたらしいしね
    医療崩壊の危機!とか言ってる割にめっちゃ余裕じゃんwって思った

    • 3
    • 21/05/12 13:54:34

    さすがだわ

    • 2
    • 21/05/12 13:52:25

    クリニックとかは患者数いまだに回復してないところあるしコロナ前より暇なところも結構ある

    • 2
    • 21/05/12 13:49:21

    >>39
    スポーツドクターってコロナ治療と、まったく違う分野だもんね。
    それに「オリンピックスポーツドクター」の肩書きって人気あるみたい。

    • 1
    • 21/05/12 13:46:41

    え?お医者さん激務じゃないの?びっくり。まあ、コロナ業務に回されるよりはオリンピックの方がいいよね。お医者さんは診断するだけで、後の処置は看護師だし意外と手があいてるんだね。なんか冷めた。

    • 3
    • 21/05/12 13:45:04

    コロナ受け入れてる病院でも、整形外科とかは影響ないみたいよ。
    去年の今頃は、キャンセルが相次いで暇だったけど、今は患者が戻ってきたって言ってた。
    コロナに関係ない科は余裕があるんだよ。
    開業医も。

    • 2
    • 21/05/12 13:37:05

    意外と集まるもんだね
    まあ自国開催のオリンピックなんて、一生に一度経験するかしないかみたいな感じだもんね

    • 1
    • 21/05/12 12:15:05

    スポーツ医だと、やっぱ一度はオリンピック選手を診てみたいとかあるのかな?

    • 4
    • 21/05/12 11:45:00

    コロナ病院の医師、看護婦は重労働
    その他は余裕がある
    格差日本

    • 2
    • 21/05/12 11:34:43

    マスコミはこの事実をどうやってオリンピック批判にかえて報道するんだろ。

    • 4
    • 21/05/12 11:23:53

    >>32
    人手不足なのはコロナ対応している病院(全体の2割未満)だけ。
    実際には手の空いている医師が多い。

    • 10
    • 21/05/12 11:19:49

    >>26
    なるほど
    でも、他の病院でも人手不足だったりもともとの患者の手術とかができず状態なのに、今年のオリンピは止めてくれって思ってる人も多いでしょ

    • 0
    • 31
    • リブキャップ
    • 21/05/12 11:13:29

    >>18
    >>20
    おーそっちか
    ありがとう

    • 0
    • 21/05/12 11:07:30

    一生に一度めぐってくるか来ないかの機会だもんね

    • 3
    • 21/05/12 10:29:23

    >>20
    間違えた。
     ×接種
     ○接触

    • 0
    • 21/05/12 10:26:51

    というよりこのスポーツドクターの人たちはスポーツ協会に頭下げて推薦もらってまでなってる

    • 2
    • 27
    • サーロイン
    • 21/05/12 10:24:54

    専門知識を活かして社会に貢献する考え方は欧米では普通
    (プロボノという)

    • 1
    • 21/05/12 10:22:31

    >>24
    >あれだけ『オリンピック反対!』って言ってたのに、

    五輪やらないで!って窓に張り紙してた病院とか、共産党の病院らしいよ

    • 5
    • 21/05/12 10:20:26

    立派な人も居るんだな

    • 4
    • 21/05/12 10:14:54

    えー、あれだけ『オリンピック反対!』って言ってたのに、いざ募集かけたら人集まるんかーいってなったわ。参加したい人はしたらいいじゃないの。だけど関係のない人にコロナうつさないでね!

    • 2
    • 21/05/12 10:13:06

    スポーツドクターはオリンピックに関われたらそれをアピールできる利点があるし、アスリートと関わることを主としてその分野を勉強してるんだから当たり前だと思った。
    オリンピックの位置づけが高くないテニス選手がオリンピックのことをコメントできたりするように、立場によってオリンピックをどう考えるかなんて様々な考え方があると思う。

    • 3
    • 21/05/12 10:12:26

    歯科医師は、できるかもね。
    ワクチン打つのも歯科医師できるっていうし。

    • 0
    • 21/05/12 10:11:40

    8割以上の医師看護師はコロナ全く関わってないどころかコロナによって通院する患者減って暇だっていう事実を無視して感情論で叩いてただけだからね、マスコミは

    • 5
    • 21/05/12 10:10:42

    >>16
     スポーツで歯科医を募集って事は、選手同士の接種で歯が欠ける、あるいは折れた時の対処じゃないかな?
     知り合いもサッカーしてて歯が欠けた。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 21/05/12 10:09:44

    >>16
    格闘技や、プレイ中の接触で歯が折れる選手がいるからだと思う
    ついこの間も、サッカーで韓国人選手が日本人選手の歯を折ったじゃん?
    そういういう時に対処してくれる歯科医が必要なんだと思う

    • 1
    • 21/05/12 10:07:41

    オリンピック医師という名のブランドと、選手に会えるかも
    だからかな?

    • 1
    • 16
    • リブキャップ
    • 21/05/12 10:07:27

    >>12
    歯医者さんって何かあった時対応出来るもんなの?
    ボランティアだからとりあえず医師免許持ってる人が存在したらOKってことなのかな

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ