中尾ミエ、一流ホテルのレストランで水だけの注文ができず激怒 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/11 18:35:30

    無料の水じゃなくて一番、時間のかからなそうなミネラルウォーターを頼んだんじゃない?そしたらお店が何か軽食でも頼んでって断わって来たとか。

    • 0
    • 21/05/11 18:36:36

    みんなどんだけニックネーム手打ちしてんだよ笑って思ったら、ニックネーム変わったのね笑い

    • 2
    • 21/05/11 18:37:15

    >>101
    でもジュースのみの注文してるみたいよ。ドリンクだけはダメ、って訳でもなさそう。

    • 4
    • 21/05/11 18:37:53

    >>101
    ジュースだけ注文して飲んでるんだからそれはない。
    タダで水飲ませろって要求だったから、なにか注文してくださいって言われたんでしょ。

    • 8
    • 21/05/11 18:39:28

    >>81
    800円だっけ?w

    • 1
    • 21/05/11 18:39:36

    セコいね。
    急いでたってお店に入って座るなら、コーヒーくらいは絶対頼むよ。
    たとえ少ししか飲めなかったとしても。
    人の品位がわかるね。

    • 9
    • 21/05/11 18:40:33

    >>98中尾ミエだって若い頃?全盛期は毎日高級レストラン外食みたいな時代だったろうからそれくらい知ってるんじゃないかな。
    タダでくれ、とは書いてなくない?
    水を注文しようとしたけど食事を頼まないと、と言われたんじゃないかな。

    • 2
    • 21/05/11 18:41:53

    >>107
    >結局、ジュースを頼んだ

    って書いてありますよ。
    ホテルのレストランは飲み物だけでも大丈夫。

    • 5
    • 21/05/11 18:42:34

    有料になりますがって言われたら払ったのかもしれないと思った。

    • 2
    • 21/05/11 18:43:30

    素直に何か飲み物頼めばいいだけのことw
    芸能人を特別待遇しない素敵なホテルだね
    こんなんでいちいちキレてたらマネもバツ悪いし誰も得しませんよオバハン

    • 11
    • 21/05/11 18:47:34

    >>108水は頼んでないってことは水だけは何か食事を頼まないとダメだったのかも?
    そんなことあるのかと思うけど私らより高級レストラン行き慣れてるであろう芸能人が言ってるんだからやっぱり珍しい出来事だったんじゃないかな。

    • 2
    • 21/05/11 18:48:41

    ホテルなら臨機応変に対応出来て当たり前。一流なら尚更。中尾ミエがまた来てくれるなら中尾ミエ分として水くらい出す。3万くらい食事してるんじゃないの?

    • 9
    • 21/05/11 18:52:52

    珈琲頼んだらいいのに。

    • 6
    • 21/05/11 18:54:00

    ありえないホテル

    • 4
    • 21/05/11 18:55:42

    >>36
    だよね。
    水くらい出してあげたらいいのに。
    むしろ一流ホテルこそそうするべき。

    • 8
    • 21/05/11 18:57:34

    ミッツがけっこうディスってて笑える

    • 12
    • 21/05/11 19:01:33

    どんな状況か見てないとなんとも言えないけど、
    前に千疋屋に甘いもの食べに行こうと友人と行ったら混んでいて、
    店員さんが只今満席でお待ちいただきます。
    って言うから、
    どこで待てばいいですか?
    と聞いたら、
    みなさんお待ちいただいてるんですよ!!
    と返されてびっくりしたことがある。

    どこで待てば?とかも変ないい方しなかったと思うし今までそんな対応返されたことないから、
    なんかガッカリして待たずに別のところ行っちゃった。

    • 8
    • 21/05/11 19:03:05

    ホテル名は?

    • 0
    • 21/05/11 19:05:10

    帝国ホテルだったらこうはなってなかったはず。

    • 7
    • 21/05/11 19:06:48

    最初「中尾ミエ、ケチかよ❗」と思ったんだけど、じっくり読むと中尾ミエは食事してんだよね。遅れてきたマネジャーさんが注文したものを待つような時間がなかったからお水だけでも、ってことならホテルもそれくらい出してやりゃいいのにと思う。結局ジュース待てるんなら大人しく注文すりゃ良かったのにとも思うけど。

    • 11
    • 21/05/11 19:08:41

    この人好き
    昔から発言は本当にまともでブレない

    • 2
    • 21/05/11 19:08:54

    これで二度とミエさんには
    利用してもらえないんだからさ

    • 2
    • 21/05/11 19:13:54

    川越シェフん所みたいに水800円で
    出しちゃえば良かったのに。

    • 2
    • 21/05/11 19:15:44

    >>120
    それをメディアで言うのが嫌な婆さん

    • 4
    • 21/05/11 19:16:00

    >>120最後の文、論点ズレすぎ
    そういう事じゃなくない?笑

    • 0
    • 21/05/11 19:26:03

    注文しないなら客じゃないでしょ。お水はお客様へのサービスで出してるんだからただでもらえるわけない。今後お水だけ下さいってただで水飲んだだけで帰る人来るようになったら中尾さんは責任取れるの?

    • 10
    • 21/05/11 19:26:04

    >>117
    🉑千疋屋ざまあだね

    • 1
    • 21/05/11 19:26:22

    >『何か食べる?』って聞いたら、『時間がないからいいです』って言って。

    こう言われて勝手に「じゃあコーヒーください」にはならないよね。
    喉乾いてそうだから、それじゃあお水だけでもってなったのに、水は出せませんって頑なに断るのもどうかと。中尾さん、食事してたんでしょ?
    私だって、重いものをネットで頼んだ時に汗かいていた配達員さんにお茶のペットボトルあげるぐらいの心遣いできるよ。

    • 7
    • 21/05/11 19:49:35

    >>128 そこは中尾ミエがコーヒーでもジュースでも頼むもんでしよ

    • 11
    • 21/05/11 19:52:31

    >>128
    こう言われて勝手に「じゃあコーヒーください」にはならないよね。

    なるのよ。飲まなくても注文するのがマナー。

    • 6
    • 21/05/11 19:54:21

    >>115
    常習だったのかもよ。

    • 0
    • 21/05/11 20:03:55

    これはホテルがだめでしょ。
    対応した従業員はきっと上の人に指導されたはず。
    2人共ならともかく1人はちゃんと食事してるんだからお水くらい出してもいいと思うけど。
    一流ホテルなら臨機応変に行かないと。

    • 5
    • 21/05/11 20:07:25

    >>132
    レストラン入って何も注文しないのはまずいでしょ。マネージャーならロビーで待てばいい。

    • 16
    • 21/05/11 20:16:56

    飲食店は今コロナ対策で客が入れ替わる度に消毒するんだよ。席使われて注文しないで余計な作業させられて一人分の食事代だけじゃ割に合わないよ。そもそもお一人様と連れが来ますじゃ通される席だって違ったんじゃないの。この時期にサービスがどうたら言うなら飲食店行かなきゃいい。

    • 10
    • 21/05/11 20:20:21

    スタッフさんが、ミネラルウォーターのご注文で宜しいでしょうか?って言えば良かったんじゃない?メニューにミネラルウォーターが無いなら、他のドリンクメニューで宜しいでしょうか?とかさ。
    そう言った上で中尾ミエがお冷持ってきてよって言うなら、お冷はご注文されたお客様へのサービスとなっております。って説明すればよかったんじゃないのかね。

    • 1
    • 21/05/11 20:22:53

    >>128

    >私だって、重いものをネットで頼んだ時に汗かいていた配達員さんにお茶のペットボトルあげるぐらいの心遣いできるよ。

    それはあなたが配達員に対して、「重いものを運んでくれたから」という感謝と労いの気持ちがあるからでしょ?
    今回のレストランの場合、中尾ミエのマネージャーは店から感謝されるような事も労われるような事もしてないじゃん。
    何の対価も得られない、客とも呼べないマネージャーに対して、店側がサービスする必要はないわ。

    • 6
    • 21/05/11 20:25:13

    >>133
    だから一流ホテルって謳ってんならそこは臨機応変の対応でしょ?
    そんなマニュアル通りの接客なら誰だってできるよ。

    • 1
    • 21/05/11 20:26:10

    断るスタッフの勇気もすごい。
    その前にも中尾が難癖つけていたのでは?

    • 7
    • 21/05/11 20:26:49

    >>137
    あなたが図々しい性格だってことだけはわかった。

    • 5
    • 21/05/11 20:29:34

    >>138
    私もちょっと思った。
    普段の態度がダメだったとか?
    大事なお客様の連れが喉乾かしてかけつけたら水くらい出しそうなもんだよね。

    • 1
    • 21/05/11 20:30:10

    芸能人って水事件あるよねw

    • 0
    • 21/05/11 20:30:40

    >>137
    一流レストランを謳うからこそ水乞食に従うなんて安っぽい事して欲しくないな。
    そんなに水飲みたきゃ、トイレの手洗い場の水飲んどけ。

    • 8
    • 21/05/11 20:31:44

    ケチくせえ
    芸能人は恥知らず多いんだから
    マネージャーも飲み物くらい頼めよ

    • 10
    • 21/05/11 20:36:00

    お冷くらい出してもいいのに、って思ったよ。
    古い考えなのかな。

    • 4
    • 21/05/11 20:36:18

    そんなこと言うなら、ドリンクだけでも飲んでいきなさいよってスマートに奢ってあげたらよかったんじゃ。

    • 13
    • 21/05/11 20:36:49

    たかが水でもダダでは無いからねー。
    水じたいの料金は?使ったグラスの洗浄と消毒の経費は?
    対価を払わないならサービスを受ける資格はないのよ。

    • 7
    • 21/05/11 20:37:46

    水トラブルって川越シェフも何かやらかしたよね?

    • 0
    • 21/05/11 21:57:40

    こういう図々しい客が一定数いるから、従業員もそういう対応しろと教育されてるんだろうね、きっと

    • 12
    • 21/05/11 22:00:41

    日本はチップがない代わりに、商品の値段に人件費が込みになってるから、何も頼まずサービスを要求するのはアウト。

    • 7
    • 21/05/11 22:00:48

    日本はチップがない代わりに、商品の値段に人件費が込みになってるから、何も頼まずサービスを要求するのはアウト。

    • 8
101件~150件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ