中尾ミエ、一流ホテルのレストランで水だけの注文ができず激怒 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/11 22:55:49

    中尾ミエだって自分のコンサート入場料取って歌ってるだろうに
    仮に2人の人間が劇場に行って、1人は席に着いて1人はロビーに居て会場入らなくても入場料取るでしょ
    もう老害だね

    • 4
    • 21/05/11 22:54:18

    ジュース飲む時間ない人はロビーでただで座れる椅子に座りペットボトルの水のむんだよ。

    • 7
    • 21/05/11 22:51:28

    喫茶店とかラーメン屋で席に座って「水だけでいいよ!」ってことが通用しますか?

    高級ホテルとか、んなことが問題ではない。

    この中尾ミエって人が単に常識ないだけ。

    • 12
    • 21/05/11 22:51:21

    一流ホテルのレストランはお水有料でしょ。
    シティホテルとかじゃなくてペニンシュラランクなら。
    そもそも、ドレスコードあるお店で水だけってマナー違反にならないの??

    • 8
    • 21/05/11 22:51:02

    メニューのなかにミネラルウォーターないのかな

    • 0
    • 21/05/11 22:48:39

    >>153
    一流ホテルだから、そんな何の保証もない先行投資みたいなチャンス与えられなくとも、質を選べるほど客が来るでしょうよ。
    もっと言えば、水を飲む時間はあるのにドリンク一品すら頼まない客なんて来て欲しくないと思うよ(笑)

    • 9
    • 21/05/11 22:48:00

    >>193
    ペニンシュラと無縁そうな人。
    とりあえず、もう少し知識積んでから書き込んだほうがいいよ…。

    • 2
    • 21/05/11 22:46:54

    >>153
    >「改めて来よう」と思わせるチャンスだったのに。

    マジレスすると、こんな図々しくてマナーの悪い客には二度と来て欲しくないと思うよ

    • 11
    • 21/05/11 22:46:27

    一流ホテルどこかと思ったらペニンシュラなんだ。
    そりゃタダで席座るのはマナー違反でしょ。
    ペニンシュラも飛んだ災難だったね。

    • 10
    • 21/05/11 22:45:43

    >>187
    頑張って貯金してホテルランチして
    お会計の時にお水のお金はいくらですか?って聞くんだよ(笑)
    マナーだから(笑)

    • 0
    • 21/05/11 22:43:41

    すぐに帰るって言っても、そこで座って少し話するなら、ジュースとかコーヒーとか頼むのがマナーじゃないかな?

    • 11
    • 21/05/11 22:43:38

    >>188
    これミシュラン冒涜になりますよ。
    お金で買う?
    言ってることに責任持てます?
    ミシュランガイドから名誉毀損で訴えられますよ。

    • 3
    • 21/05/11 22:41:57

    無料で水だけ飲みたいならイオンのフードコートにでも行けば?
    一流スター様はそれケチるほど貧乏なの?

    • 8
    • 21/05/11 22:41:46

    >>181
    私香港で利用したことあるけど、
    部屋にはフルーツ盛りと水あるよね。
    あとはエルメスのアメニティ。
    でも、それは宿泊料に含まれてる。
    部屋のチャージ内。
    レストランでフレンチ食べたけどそれは別料金だったよ。
    混同しちゃダメでしょ。

    • 3
    • 21/05/11 22:41:39

    >>187
    分かった(笑)分かった(笑)貧乏生活の人
    ミシュランってお金で買うんですよ

    • 0
    • 21/05/11 22:39:56

    >>183
    高級レストラン利用したことないのかな?
    無料の水出す高級レストランってあまりないかも。
    私の知ってるところでは無いよ。
    ミシュランの星付きばかりだけど。
    ふつーにお金取られる。

    • 3
    • 21/05/11 22:38:59

    一流ホテルだからこそ、そういうルールを
    頑なに守ってるんじゃないのかなぁ。

    一回でも誰かを特別扱いすると、どこからか広まって
    「あいつには出して、オレには出さないのか!」
    って騒ぐ面倒臭い奴が現れて、恥ずかしげもなく水だけで何十分も居座っちゃうんじゃないの?

    • 7
    • 21/05/11 22:38:42

    食事してたら無料のお冷やを頼んでもいいって決まりなんじゃないかな

    • 2
    • 21/05/11 22:38:40

    ここで水ぐらい無料で!って騒いでる人って
    高級レストラン利用しない人なのかな。
    ペニンシュラランクのお店で無料の水ってまず頼めないよ。
    私お酒合わせるけど、酔わないように必ず水も頼むけど水はどこも千円以上するよ。

    • 7
    • 21/05/11 22:38:27

    >>179
    ちょっと恥ずかしい(笑)
    どこにメニューあるのってメニュー無いお店のご利用の人かしら

    • 0
    • 21/05/11 22:37:24

    席を使うし訳だし、水だってタダじゃ無いしグラスだって洗う。
    ましてや今は消毒作業もある。
    公園のベンチに座って、蛇口の水飲むわけじゃないんだから。
    人件費がかかることくらい分からないなんて、大人として恥ずかしい。

    • 6
    • 21/05/11 22:36:43

    >>167
    日本のペニンシュラには行った事無いけど
    海外ならあるよ。お部屋にミネラルウォーターついてるし
    勿論チャージはない

    • 0
    • 21/05/11 22:36:40

    >>177 高級レストランだと ミネラルウォータ、炭酸水はあるけど、水は無料じゃないかは、その2種類から選ぶしかない。
    0円のお水は無いんじゃないかな。

    • 3
    • 21/05/11 22:35:09

    >>177
    どこにメニューあるの?
    ちなみに私が使うレストランは無料の水無いよ。
    ミシュラン星付き。

    • 0
    • 21/05/11 22:34:17

    トピタイ見ただけで老害やんと思った

    • 8
    • 21/05/11 22:33:58

    >>168
    炭酸水
    ミネラルウォーター
    はメニューにあるよ
    水は無料

    日本語出来る?

    • 1
    • 21/05/11 22:33:38

    ペニンシュラならミネラルウォーター1,500円

    • 4
    • 21/05/11 22:33:13

    >>172
    高い店だと普通、と言うか妥当。

    • 2
    • 21/05/11 22:33:08

    >>157
    川越シェフみたい
    炎上してたよね。今頃どうしてるんだろう

    • 0
    • 21/05/11 22:32:54

    >>162
    ランチで1万ぐらいのホテルレストランや、ミシュラン1つ星以上あると、どのお店もお水だけでお金取るよ。
    中には、5000円ぐらいのランチのホテルでも水にお金かかる。

    • 5
    • 172

    ぴよぴよ

    • 21/05/11 22:32:05

    他のサイトによると、テレビではホテルの実名挙げて叩いてたみたいね。
    ちなみにペニンシュラだったらしい。

    • 3
    • 21/05/11 22:31:19

    >>166
    え、するよ

    • 2
    • 21/05/11 22:31:18

    セコすぎ笑
    貧乏な一般人の私ですらそんなみっともないマネしないわ
    高いと思うんなら自分の身の丈にあった店に行けよこじきかよ

    • 7
    • 21/05/11 22:31:01

    >>166
    嘘はダメ。
    私が利用するレストラン、一番安い水が600円ぐらいだった記憶。
    炭酸水や産地ごとのミネラルウォーターでは1500円ぐらい普通にするよ。

    • 5
    • 21/05/11 22:29:51

    >>162
    あなたが行ったことないのは関係ないよね?
    私でさえ頻繁に行くのに、有名人の中尾さんがゴネるのがビックリ。
    私の中でも高級店では水にお金がかかるのは当然だと思ってた。

    • 7
    • 21/05/11 22:29:42

    >>163
    しません

    • 0
    • 21/05/11 22:29:14

    ろうが

    • 1
    • 21/05/11 22:29:13

    >>157
    ホストクラブちゃうの?

    • 0
    • 21/05/11 22:28:43

    高級レストランのお水は安くても500円はするよね
    ミエさん、お冷やでいいから!みたいに言っちゃったのかな

    • 5
    • 21/05/11 22:27:51

    >>157
    そんな高級店行った事ないわ(笑)
    飛行機のF・Cはチョイス出来るけど無料だし
    お水でお金取るお店知らない

    • 0
    • 21/05/11 22:27:41

    >>159
    高いのが嫌ならそんなところで食事しなければよいのにね。

    • 7
    • 21/05/11 22:26:21

    >>159
    >中尾は食事代が『高かった』ことを強調しつつ、ホテルの実名を揚げて怒りをあらわにしていました

    品のないオバサンだなぁ

    • 10
    • 21/05/11 22:24:51

    中尾ミエ『5時に夢中!』での一流ホテル批判がブーメラン…「注文せずに水だけ頼む」マナー違反に拒否反応

    2021/05/10 08:00

    (略)

    「前日にホテルで食事をしたと言う中尾は、マネージャーが遅れてきて食事をとる時間がなかったことから、『お水だけでもあげてもらえます?』と頼んだそう。しかし、ホテル側には『いや、何か一品とっていただかないと、お水は出せません』と拒否されてしまい結局、ジュースを頼むことに。中尾は食事代が『高かった』ことを強調しつつ、ホテルの実名を揚げて怒りをあらわにしていました」(テレビ誌ライター)

     中尾としては、一流ホテルでありながらホスピタリティ不足だったと言いたいのかもしれないが、ネット上では非難轟々。「ホテルは公共の場ではない。当然サービスには対価が生じる」」「水一杯でも、ミネラルウォーターかもしれないし使った後は洗うし、給仕には人件費も必要」とのコメントが殺到。

    「2人以上で入店し、1人が何も頼まないケースは、業務の妨害の故意までは認めにくい。とはいえ、こうしたケースはホテルに限らず居酒屋や喫茶店でも起こりうることですが、回転率や客単価が下がるため、店側のストレスとなる行為であることは間違いありません。大衆店であれば『生意気』と言われるのを嫌がり、渋々応じるのかもしれませんが、一流ホテルだからこそ、毅然とした態度を取ったということでしょうね」(フードライター)

     中尾の暴露は完全に裏目に出てしまったようだ。

    https://www.cyzo.com/2021/05/post_277803_entry.html/amp

    • 2
    • 21/05/11 22:24:02

    >>147
    店で800円とかで出してたんじゃないっけ?水を

    • 0
    • 21/05/11 22:23:31

    >>147
    マジレスすると有名店は水一杯800~1500円とか普通。
    レストランで水頼むと、どれにしますか?ってミネラルウォーターか炭酸水か1000円前後なものから選ぶよ。

    • 6
    • 21/05/11 22:21:37

    ちょっとお高いレストランは水も有料だよ。
    ホテルマンの資質を問うコメントあるけど、
    有名人なら有料のものも無料にしてもらえるのはおかしいでしょ。
    スギ薬局の社長がワクチン受けさせろとゴネたのと同じだよ。

    • 8
    • 21/05/11 22:19:57

    今時ファミレスでも一人一品制なのにね。

    • 7
    • 21/05/11 22:18:53

    中尾ミエ用の水を頼んでマネージャーにあげれば良かったのに。

    • 1
    • 21/05/11 22:15:40

    凄くせこい店だなぁ。
    先に着席して食事してた人の待ち合わせ相手でしょうに、何故水すら出せないんだろう。
    1品500円とかの食堂でもあるまいに。

    今回はお水飲んで直ぐに立ち去るしかなくても、雰囲気や対応の仕方で「改めて来よう」と思わせるチャンスだったのに。

    • 6
51件~100件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ