盗み癖が治らない娘

  • なんでも
  • 石川五右衛門
  • 21/05/08 06:04:38

中一になる娘がいます。
娘が私の財布からお金を盗むのが直りません。

小さい頃から注意してきて、
一度「警察に連れて行くよ」と言ったところ
平然と「いいよ』と言うので連れて行きました。
交番のお巡りさんも親身に話を聞いてくれて
注意をし、その時は反省したようでした。
ここのところ、なくなったなと思っていたのに
また「友達と遊ぶお金が欲しい」との理由で
私の財布を手に取っていたところを
お姉ちゃんに見つかり、
家族内で大問題になりました。

このまま大人になったら犯罪者であること、
ひとのものと自分のものの区別をすることなど伝えましたが、
『お金が欲しくてママに相談してもくれないと思ったから盗もうと思った』などと言って、反省の様子が見られません。

そのあと『盗むのが悪くないなら友達に、「遊びに行けなくなった理由を親の金盗んだからいけなくなった「ってメール送ってごらん』と言ったところ、
これも「わかった』と言ってすんなり送っていました。
もちろん友達からはひかれています。

比較的、友達も多く機転がきくタイプなのですが、
部屋が異常に片付けられない、
カンニングをしたことがある、
などといった一面もあります。

娘の窃盗癖を治すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/08 09:01:55

    なんか、風俗嬢とかになりそうね。

    • 6
    • 21/05/08 09:01:18

    親のお金盗む人ってたくさんいるんだね。我が子もそうなったら嫌だなぁ

    • 6
    • 21/05/08 08:54:21

    >>90
    わかっててもやるよ。
    発達障害でも。
    私がそうだった。

    • 3
    • 21/05/08 08:53:27

    欲しいと思ったら欲しいなんだよね。
    でもお店から品物盗むのはハードルが高いだから親の財布から お金盗んでそれで買う
    物そのものが欲しいんじゃなくてお金を使うこと自体に快楽を感じてるのかもしれない。
    欲しいものがなくてもお金がないんだから我慢する とかそういうのできないと年齢上がってクレジットカードとか持てるようになると際限なく使ってカードが破産とかするよ。

    • 4
    • 21/05/08 08:46:09

    発達障害だと思うよ。愛情不足の人もいるけど。
    ミニ金庫を購入、毎日何かしたらお手伝いをさせて対価を渡す。
    それしか出来ないと思う。
    発達障害に対しての治療も軽度なら中々難しい。

    • 2
    • 21/05/08 08:45:52

    お巡りさんの話で自分のしていることがわかるのって健常でたまたま魔が差してやってしまった子だけだよ。
    根本的に悪いこととわからないから平気だし、友だちにバレても平気なんだよ。
    精神科に相談してみた方が良い。プロだから。

    • 6
    • 21/05/08 08:44:23

    お金欲しいだけだよねー。
    私も親の盗った事あるよ。
    バイトできる年齢になったら変わるよー

    • 2
    • 21/05/08 08:42:23

    多分愛情不足。
    私がそうだった。
    母親が再婚して弟が二人出来て父親は長男、母親は次男を凄く可愛がって私は放置状態。
    凄く寂しかった事しか思い出せない。
    中学卒業して以降は援交もしたし色んな人と遊んだ。
    旦那に出会ってからそういう人に言えないような事をすることはなくなって、ずっと子供の頃から十数年続いて悩んでた爪の噛み癖もなくなった。

    • 11
    • 21/05/08 08:40:44

    >>79
    もちろん中学生でも親の愛情は必要だよ。
    でも幼い頃から小学生時代、親が子供に無関心で放置で愛情不足で育ってきて、中学になっていきなり愛情かけられても子供からしたら受け入れられないよ。

    受け入れられるようになる可能性もあるだろうけど、今さらそれを可能にする親子なんて少数よね。

    • 3
    • 21/05/08 08:37:17

    >>76
    見えないようにするって方法がとりあえずいいって私も聞いたことがある。
    うちの子、受験期にストレスで過食になった。下の子小さくて、遊びに行った先に持っていく用の袋菓子を常に3袋くらい買い置きしていたんだけど、それがまるっと消えるようになって発覚。ともかく見えないところに置くこと、おやつの時間は管理すること、親が寝る時間には子供も寝かせる、夜ふかしさせない。を実行して落ち着いた。大学生の今は自分でコントロールできてる。
    まず友達と遊びに行かせない、家族といる時間を増やす。お金は隠す。
    お金がなくて外に行くと万引する可能性があるから、外出は親と。

    • 1
    • 21/05/08 08:36:53

    私も中2くらいまでよく親の財布からとってた
    万引きもしてたし他にも悪いことしてた
    けど中2のあるとき急にそれが悪いことだって気づいて一切やらなくなったよ
    人の財布は触っちゃダメだと思うほど。

    友達も多かったし今一緒になって悪いことしてた
    子達全員まともに働いてたり子育てしてる普通の人。
    よくないことだけど、若気の至りというか…

    こんなこと書いたらめちゃくちゃ叩かれるだろうけどw
    やんちゃしてしまう人の成長過程では全然ある内容なきがする
    これが友達とかのもとるくらい窃盗癖がついてるならちょっと話は違うけど。

    • 2
    • 21/05/08 08:33:48

    なんかお金に困ってるとかじゃなくて、精神的なやつで万引き繰り返してたマラソン選手の女の人いたよね
    病院通ってマシにはなったけどまだ完治してないみたいな
    テレビで観た

    • 2
    • 21/05/08 08:33:05

    >>70先程、下で私も幼い頃盗みをしていた、特にテレビゲームに執着してからの盗みをしていたものです。
    大学生になって一人暮らし始めたら、今でいうパパ活みたいなことしてました。当時は援助交際ですね。女の子という事で、私みたいになってほしくない。
    けっこう、盗み癖の人、自ら身体売る人多い気がします

    • 0
    • 21/05/08 08:31:40

    >>57
    マジレスしている人達はスルー(笑)

    • 1
    • 21/05/08 08:30:51

    >>80
    それは同感です 障害がなければそれでやらなくなる
    けど 母親への恨みは激増する 一生許さないし
    なんなら仕返しを合法的に考える

    • 0
    • 21/05/08 08:27:48

    一度痛い目みないと治らない

    • 5
    • 79
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/08 08:24:39

    >>70
    中学生はまだ親の愛情が必要だと思う。
    まだまだ子供。ここでしっかり愛されてるって自覚が持てないとそれこそ、これから先何十年も苦しむことになると思う。
    高校生で男で埋めるって私には理解できない。高校生の頃の性行為って、お互い若すぎて何も良くないよね。快楽と愛情ってちょっと違うと思う。

    • 3
    • 21/05/08 08:23:29

    まーた匿名だよw

    • 2
    • 21/05/08 08:21:20

    家庭環境透視みん多くて草生える。
    あのトピ文でここまでの情報あるんすか?

    • 1
    • 21/05/08 08:20:44

    うちもありました。
    うちは軽度発達障害あって、児童精神科にかかっていたので先生に相談したら、
    「それは治らないです」って言われた。
    バイトしたり仕事したりしてある程度自由になるお金ができるまでは、取れるなら取ると。
    たくさんの同じような子供たちを見てる先生がそういうんだからそうなんだろうと思います。
    愛情がどうのとか、あるかもしれないけど結果論でしか分からないし。(親が親なりに一生懸命やってる場合ね)

    対策は、取られないように親が注意すること。だけ。

    それから私は家の中でも財布は肩にかける小さいポーチに入れてずっと肌身離さず持ち歩くし、家に現金置いてあるところには百均で鍵を買ってつけた。
    とにかく取れなくする。それしかないみたい。
    家の中で鍵かけるとか、泥棒に注意するみたいなことしなきゃいけないのはなんか気分悪いんだけど、それしかないなら仕方ないと思ってやったよ。

    • 1
    • 21/05/08 08:20:15

    窃盗癖って依存と同じで精神の病気だと思う。躾や教育だけでどうにかなるものじゃないと思う。専門の病院にかかったほうが良いんじゃないかな?

    • 3
    • 74
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/08 08:18:56

    主を責める訳じゃないけど、もう少し子供との時間を増やしてあげて、お金は盗まなくてもちゃんと必要な額は貰えるって思わせてあげるように、何度も何度も話してみたらどうかな?
    欲しいもの全て買い与えるんじゃなくて、次の誕生日に買おうね。とかクリスマスまで我慢しようとか、我慢させることも必要だとは思う。

    盗んでしまう人は、寂しい思いをお金で埋めてる気がする。
    頑張ってね。

    • 2
    • 21/05/08 08:18:12

    感情的に娘さんを叱ったりすることが多かったりはしないですか?
    威圧的な態度からかなりのストレスを感じていたりすると発散する場も必要になってくるわけで。
    万引きではなく親の金って所がわりと頭が良い子なのかな?ってw

    カンニングに関しては親が結果主義だったりするとしてしまいがちなので努力している過程を褒めて育ててあげたほうが良かったかもしれないし?

    まあ情報が少なすぎるので何となく感じた私の想像でしかないですけど。

    • 2
    • 21/05/08 08:17:37

    発達障害の可能性あるんじゃない?一度小児科で検査したほうが良いよ。手遅れになる前に。

    • 2
    • 21/05/08 08:15:19

    >>69
    もう中1だよ…

    • 3
    • 21/05/08 08:14:55

    よく愛情不足で万引きとか窃盗癖つくとかいうけど、もうその年齢だと、親からの愛情なんてすでに求めてないよね。
    幼い頃からの愛情不足で心にぽっかりと空いた穴を物欲で埋めてるんだと思う。

    そして高校生になればその穴を男で埋める。

    • 4
    • 21/05/08 08:14:20

    まだ中1
    締め付けすぎは良くない
    自然にしなくなるよ

    • 0
    • 21/05/08 08:13:39

    こんなところで聞くよりも、ちゃんと専門家に診てもらった方がいいと思いますけど。
    盗癖は病気なんです。
    とりあえずお金は鍵の付いた金庫に保管して、盗られないようにする工夫が必要では?

    • 1
    • 21/05/08 08:11:36

    真剣に聞いてね。
    シッカリした専門の知識カウンセリングに通わせて矯正するしかない。それも出来るかどうかだと思う。

    身近な親族にいるの。年齢重ねるごとに窃盗の金額も大きくなる。このままだと主さんの一生お金の無心される可能性大だよ。

    親族の場合は、機転は効くけれどお金の善悪がおかしくて、多分ね、根っこが脳の奇形か機能障害だと思ってる。
    主さんは早く手を打たないと大変な事になるよ。

    • 1
    • 21/05/08 08:09:56

    それだけ聞くと発達障害ありそう。

    • 2
    • 21/05/08 08:08:33

    大人の階段
    誰もが通る道
    問題無し

    • 0
    • 21/05/08 08:07:27

    私も盗んでた方だから気持ちはちょっと分かるよ。バレたことはないんだけど。

    うちは小遣いっていうのが基本無しだったのね、小学生になっても、中学生になっても。母親が子供にお金は必要ないって考えの人で、愛情ないし変わった人だったの。
    お小遣いもらってるのが羨ましいっていうか、普通の子でいたくて100円とかバレない程度に盗んでた。

    • 3
    • 21/05/08 07:59:28

    治らないとか色々言われてるけど私自身小学生高学年で同じような感じの子でした。
    母をかなり悩ませた。相談施設にも行ったことある。
    けど、治ったよ。ふとしたときに自分でこれ以上はダメだと気づけた
    聞いたら旦那の妹も子供の頃似たような感じだった。そんな人も多くいると思う。
    まだ中学生ならやり直し効くし自分でこのままではいけないと気づけると思う

    • 1
    • 21/05/08 07:59:23

    >>59
    ほんとそれw
    まともにコメントしてくれている人はスルーで、何故にそこだけかみつくw

    • 4
    • 21/05/08 07:57:19

    私も高校生くらいの時やってたな。
    罪悪感ありながらも、デートしたり遊ぶお金がほしくて。
    いつの間にかやらなくなったけど、キャッシュカード作れるようになって、そっちでお金借りちゃってた。
    何年も支払いして、大変に思ってやっとやめられた。

    • 1
    • 21/05/08 07:56:47

    親が石川五右衛門だからかなー。

    • 3
    • 59
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/08 07:54:33

    >>57
    出てきたと思ったらコレェ~?

    • 5
    • 58
    • 長宗我部元親
    • 21/05/08 07:52:57

    お小遣いいっぱいあげても
    娘さんは欲しいから盗むだけ。
    後先の事考えられたら
    親だったり人を傷つけたりしない。


    お小遣いが少ないとか問題はそこじゃないと思う。


    私は発達障害診断されたときにいい先生にめぐりあえて、治ったけど。


    娘さん自分を大事にしてほしいな。


    • 4
    • 57
    • 石川五右衛門
    • 21/05/08 07:51:52

    >>44
    アンタこそ答えるな!

    • 0
    • 21/05/08 07:48:19

    児童相談所に相談。
    心療内科ではなく、精神科受診。
    今しないと本当に逮捕されるようになる。
    ツラいけど頑張ってね!

    • 8
    • 21/05/08 07:45:57

    治りません。
    いずれおれ詐欺に加担して捕まるよ。
    うちの息子みたいにw
    刑務所に入ってる今はすべての悩みから解放されたわ、
    ああ息子が私を苦しめてたんだって。
    もう捨てたほうがいいよそんな娘、エスカレートしたら昨日の26歳みたいになるよ。

    • 7
    • 54

    ぴよぴよ

    • 21/05/08 07:43:09

    中学生なら盗みやカンニングが良いか悪いか判るのに止めれないなら、この先も改善は無いだろうな。

    • 4
    • 21/05/08 07:42:39

    少年法
    無罪

    以上

    • 1
    • 21/05/08 07:42:27

    kleptomania(窃盗症、病的窃盗)
    精神疾患のひとつ。

    本当に心配なら悠長にトピ立てている場合じゃないだろ?病院で診てもらえ。

    • 8
    • 21/05/08 07:40:54

    >>38子育てであまり苦労してないのかな。
    何か教科書みたいな綺麗事なコメントで、嫌気がさす。

    • 3
    • 49
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/05/08 07:40:06

    治らないよ。私の弟がそうだった。
    幼い頃から家族のお財布からお金盗んだり、金目のもの勝手に売ったり。
    生まれもったものだと思う。

    • 3
    • 21/05/08 07:39:47

    私は小さい時、まさに娘さんと同じでした。
    主の娘さんたち違うところは、盗んだことを恥ずかしいし、犯罪だと悪い事だと自覚していた事です。
     理由は大人になった今、わかります。母親に何か欲しいと言えなくなっていました。私は生まれつき目が悪く、幼い頃スーパーファミコンがどこのご自宅でも流行っていました。
    私は、ゲームはおろか、テレビでさえも教育番組以外は、見せてもらえませんでした。母親が少し今でいう発達だったと思う。私が部屋に入ってくると「○ちゃん入った。テレビ消せ」と言い、8つ年上の姉と父親が、「お前きたらテレビ消される」とよく私を責めていました。(今は姉とは和解してお互い、助け合ってます〕
     ある時、父親がスーパーファミコンを買ってきた時、母親が激怒して「○ちゃんいてるのにダメ」ときれて返しにいきました。
    私の盗み癖が始まったのはこの時からです。
    きっかけは、父方の親戚、友達あらゆるところからファミコンのカセット盗みました。
    ゲーム機が無いので、できないのに何故か盗みました。母親が常に持ち物検査みたいにしていたから確実にバレてましたが、「欲しいものはなんでも買ってあげるし、お金も欲しいだけあげるのにどうしてなの?」と困惑してましてが、、。
    少し大きくなって、ゲーム機はなどに興味がなくなりましたが、目の病気の事でいじめられたりしても、母親には絶対相談できませんでした。
    心から身を委ねる事出来なかった。常に周りに助けてもらわないと、子育てもできない。かと言って過干渉。そんな中で、いじめてくる友達の靴を隠したり、自分が買ってもらえないマンガなどを盗みました。そんなことをしているから、友達からも電子辞書やおもちゃを盗まれたり壊されたり私自身もされてましたが、、やはり母親には言わなかったし、家で私が友達からものを強引にとられてても「なんで嫌と言えないの?なんで負けるの?」と後で言うだけで、その場は助けに入ってくれませんでした。
    そんな母親信用しませんよね?
    勉強だけは、驚異的にさせられてました。みんながお正月集まって、リビングでテレビ見てても、いきなりテレビ消されて、「はいっ⚪は、本読み」と言って、みんなの前で音読させられることも。。
    そのおかげで中学くらいから、ものすごく成績は良かったです。
      それでもちょくちょく盗み癖はありました。
    大学の頃も、私をよく思わない先輩のものを何故か盗みました。使い古したノートとかでしたが。。

    それを最後に盗みはしなくなりました。大人になるにつれて、無くなると思います。
    しかし、今度は何かに依存するようになりました。
    私の場合は、摂食障害で、過食拒食です。
    今カウンセラーに相談してますが、私は摂食ですが、幼い頃盗みをしていた人は、アルコール依存や買い物依存、ストーカーをしたり、またはされたりとかあるようです。
    あと私は妊娠中ですが、同じ育て方を子どもにしそうで、怖いのでカウンセラーにお願いしてます。、
    主さんが私の母親と同じとは思えませんし、元々そういう病気もあります。まずカウンセラー等に相談してみたらどうでしょう?
    娘さんあなたを心から頼れてますか?

    • 6
    • 21/05/08 07:31:29

    てか、主のハンネふざけてる?!

    • 2
    • 46
    • あーちゃん
    • 21/05/08 07:29:19

    私も娘さんとソックリ
    ちなみに
    発達障害診断済み

    窃盗癖って治らないと思う。
    私は、万引きでも捕まったし、
    小学校の頃友達の消しゴム盗んで問題になったり。
    勉強も苦手でカンニングしたり。
    親のお金盗んだり。

    親のお金盗むなら、
    金庫に入れるしかないと思う。


    • 6
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ