母の日のCMやめてほしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~38件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/06 09:06:07

    母の日は何も無いから、父の日も何も無し。
    ありがとうの言葉もなし。ジジババにも何もしない。

    もう両日とも、要らない。

    • 5
    • 21/05/06 09:03:26

    >>22
    >> あっ、それなら、毎日が父の日だね!!

    ↑ここ最高!

    • 3
    • 21/05/06 09:03:13

    母の日求めてないのに、花か品物準備されるの嫌だ。希望してる商品くれるなら良いけど、求めてない花や品物は要らない。なのに子供父親と準備して笑顔で渡してくると断れんし、笑顔で喜ぶふりするのも辛い

    • 4
    • 21/05/06 09:01:40

    カレー嫌いだから食べたくない
    花束もカーネーションの鉢とか要らない

    • 3
    • 21/05/06 09:01:02

    ハートのカレー嫌だなって思ってみてる。普通に盛り付けで良いのに。

    • 0
    • 21/05/06 09:00:20

    うちは同居でご飯時に流れると、義母がモロ反応するこらやめて欲しい

    感謝するような事して貰ってないのに贈り物しなきゃいけない

    母の日しても、誕生日してあげてもこっちは何もないのに

    友達は姑から誕生日プレゼントあげるし貰うって言ってたけど普通そうだよね

    • 1
    • 32
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/05/06 08:48:20

    >>16
    そう、これ笑

    • 1
    • 21/05/06 08:47:54

    >>22
    「何もしなくていい」を具体的にして欲しい笑。
    「あれ?朝ごはん作られてる」「あれ?洗濯物終わってる」「あれ?室内もお風呂もトイレも掃除が終わってる」って。

    • 4
    • 21/05/06 08:46:02

    母の日だけだよね。結構CM流すの。父の日はあまりやらないよね

    • 0
    • 21/05/06 08:45:10

    >>22
    そんなCMしないと伝わらない家族と旦那をお持ちなのね‥‥

    • 0
    • 21/05/06 08:43:43

    なんで気まずいの?
    母の日してもらえないから?

    • 0
    • 21/05/06 08:37:22

    楽天のCMが
    リアルな感じのおばちゃんがプレゼントもらって泣いてたり
    変にリアルな感じが苦手だわ

    • 4
    • 26
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/06 08:28:40

    >>22これいいね笑

    • 0
    • 21/05/06 08:27:40

    >>21
    母の日を意識してるとかそういう意味じゃなく、家族と見てると気まずいってことじゃないのか

    • 4
    • 21/05/06 08:26:55

    楽天のやつよく見るね
    なんか聞いたことある曲なんだよなーと思ってたら
    セーラームーンのアニメのエンディング曲だった

    • 0
    • 23
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/06 08:26:01

    楽天のだったかな?なんでBGMが乙女のポリシーなんだろ。

    • 0
    • 21/05/06 08:24:40

    母の日は、何もいらないから、何もしないでいい1日が欲しい。好きな時間に起きて、自分以外の人間の食べるものを心配しなくて良くて、子どもから見て見て~って5分おきに言われても相手にしないでいい日。あっ、それなら、毎日が父の日だね!!

    みたいなCM誰か作ってくれないかな笑

    • 32
    • 21/05/06 08:21:00

    そんなに意識してるんだ笑

    • 1
    • 20
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/06 08:18:45

    子供の時は実母のくれくれオーラにうんざり。
    結婚したら、両母に贈るものを考えて疲れ、母になったらママ友たちの母の日に貰ったプレゼントのマウント合戦。
    はぁー。母の日いらない。

    • 7
    • 21/05/06 08:12:03

    貰ったこともないし、欲しいとも思わないけどCMとか特集見ても何も思わない。
    意識しすぎじゃない?

    • 0
    • 21/05/06 08:10:50

    あの楽天のやつ、泣いたりとか、やめて……
    プレッシャーを与えるようだし、気まずくなるし。

    それぞれの家のやり方があるから、そっとしておいて…(笑)

    • 9
    • 21/05/06 08:10:05

    (あー。。。。。)
    って言う空気になる笑

    • 8
    • 21/05/06 08:09:05

    自分はおねだりしてないのに、おねだりしてる感じになるのが嫌だよね笑。
    子どもは明らかにソワソワしてるし笑。

    • 12
    • 21/05/06 08:07:44

    今の時代これもハラスメントになりそうだね

    • 4
    • 21/05/06 08:06:17

    わかる笑

    • 3
    • 21/05/06 08:05:54

    あぁ~何となく分かるよ。
    うちは子供に「ママ、何か欲しい物ある?」って聞かれるから「あなたの100点満点のテストがほしい」って返してるよ(笑)
    まぁ、毎回「ムリ~」って言われるけど。

    • 0
    • 21/05/06 08:05:30

    昔からあるよね。自分が小学生の時、バーモントカレーのCM見て「いいなー」って言ったり、サザエさんでワカメがプレゼントを考えていたら「ワカメちゃんは優しいなー」って言ったり母の嫌味が嫌だった。

    • 8
    • 21/05/06 08:03:24

    >>8 それ!欲しくない物ばっかり笑

    • 0
    • 21/05/06 08:02:58

    >>7
    あからさまなんだよね。

    • 0
    • 9
    • 里見義堯
    • 21/05/06 08:02:11

    >>5 なんか気まずくなるよね。私もチャンネル変えちゃう

    • 1
    • 8
    • 本多小松
    • 21/05/06 08:02:10

    >>2
    楽天かも。
    ギターとか送りつけるやつ。

    • 2
    • 7
    • 北条氏綱
    • 21/05/06 08:02:08

    親と買い物行っても母の日特集してるから
    あげるけどなんか嫌だわ

    • 3
    • 6
    • 里見義堯
    • 21/05/06 08:01:02

    >>4 カレー粉あっても困らないもんね

    • 0
    • 5
    • 佐竹義重
    • 21/05/06 08:00:10

    わかる。
    いつも見てる番組の母の日特集も気まずくて次のコーナーはって上の方に母の日の文字が見えたらチャンネル変えてしまう。

    • 5
    • 4
    • 大谷吉継
    • 21/05/06 08:00:08

    >>1

    私もカレーがいい。

    • 1
    • 3
    • 里見義堯
    • 21/05/06 08:00:06

    >>1 バーモントカレー笑った!ありがとう

    • 0
    • 2
    • 里見義堯
    • 21/05/06 07:59:35

    >>1Amazonもしてるの?私が見たのは楽天のCMだった。

    • 0
    • 1
    • 本多小松
    • 21/05/06 07:58:43

    Amazonの?
    あれ全然いらないものばっかりだよね。
    バーモントカレーの方がまだマシ。

    • 8
1件~38件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ