金沢の医王山で親子3人遭難 無事救助

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 21/05/05 14:41:05

2021年5月5日 10時17分

金沢市と富山県の南砺市にまたがる医王山で、登山中の親子3人が4日から行方不明になっていたが、5日朝、無事に発見された。

救助されたのは、金沢市大額の飯田泰広さんと10歳の長男・影虎君、8歳の長女・千尋さんの3人。飯田さんは、親子5人と義母の合わせて6人で4日午後、富山県側から登山を開始。家族は途中で二手に分かれ、飯田さんの妻と次男は下山し、山を下りられなくなっていた義母も5日夜に救出されたが、3人は行方不明になっていた。

捜索は5日朝から行われ、午前8時ごろ、沢にいた3人を富山県警がヘリコプターで無事救助した。3人ともけがはないという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 馬場信春
    • 21/05/05 16:16:22

    >>7なるほどね。ありがとう。
    税金からだすんじゃなくて遭難者から支払いを って事なのね。

    • 0
    • 7
    • 前田慶次
    • 21/05/05 16:09:49

    >>6
    山での遭難が発生した場合、まず家族の要請を受けて警察などの公的機関が一次捜索を行います。 この時の捜索費用は、原則無料(正確にいうと、税金を使った捜索※2)。 ※2)一部有料化も検討されています。 民間の捜索は有料で、捜索の規模や期間によって金額が変わります。

    これが現状。
    税金なんだよ

    • 0
    • 6
    • 馬場信春
    • 21/05/05 16:05:12

    警察とボランティア?だからそんな高くないらしいけど、費用をこの一家に請求 って当たり前じゃないの?
    他に払ってくれる所あるのかな?

    • 1
    • 5
    • 浅井長政
    • 21/05/05 15:58:33

    我が子と同じ年齢の兄妹、すごく心配してた。助かって本当に本当によかった!!

    • 1
    • 4
    • 長宗我部盛親
    • 21/05/05 15:48:04

    助かってよかった。
    子供は悪くないけど大人が午後から登山するって
    子供を危険にさらして反省してほしいし
    救助費用はこの一家に請求してほしいわ。

    • 2
    • 3
    • 島津豊久
    • 21/05/05 15:41:17

    子供に罪はないからね。
    無事で良かったよ。

    • 2
    • 2
    • 前田慶次
    • 21/05/05 15:38:50

    無事に見つかったのは良かったけど、救助のヘリや人員など、救助にかかった費用は全額を飯田家に請求だよね?
    凄い迷惑一家だと思う

    • 2
    • 1
    • 上杉景勝
    • 21/05/05 14:49:19

    よかったね。
    この連休の事故はあまりいい結果じゃないのが多かったからケガもなく救助されてよかったよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ