ランドセル選び

  • なんでも
  • 山中鹿之介
  • 21/05/04 22:47:07

「土屋鞄」とか「山本鞄」とか「LIRIKO」とか「池田屋」とか、いろいろあるけどさ。

「天使の羽」とか「フィットちゃん」とか「かるすぽ」とかも、結局みんな高いんだね。

イオンの「かるすぽ」は、もっと安いのかと思ったら、意外に高かった。

ランドセル商戦、ほんとに凄いね。
みんなもGWあたりで購入(注文)した感じ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/06 17:39:20

    >>43
    そもそもたかが芯があるなしで同じ店で何万も違うのがよく分からん

    • 0
    • 21/05/05 16:49:42

    >>14
    かるすぽの24色もだけど、3万くらいのだと、芯材の入り方が違うんだよね。
    5~6万のは周りにも芯材入れてるけど、安いのは底だけとか。だから型崩れしやすいのは仕方ない。
    その分軽いけどね!

    • 0
    • 21/05/05 15:00:09

    >>41
    5月に欲しい色が無くなるのか!
    数年前に、土屋鞄でそういうことがあったってママ友から聞いたことある。
    早割りで63,000円とはいいお値段!

    • 0
    • 21/05/05 14:57:27

    今、2年生だけど年中の3月にカタログ取り寄せて4月入ってすぐオーダーしたよ。9月以降のお渡しだったな。神田屋鞄。
    他の子も5月に欲しい色無くなってた!って言ってたから、出遅れると欲しいの無いかも。

    下の子が今、年中だから、3月にカタログ取り寄せる。
    早割りでも63000円だったよ。

    • 1
    • 21/05/05 14:53:16

    >>38
    そう。私もGWに見に行こうとのんびり構えていたら、35分刻みの予約制になってました。
    そして、全ての日が埋まってた。
    夏に購入しても3月までに届くよね?
    注文受けたんだから届くか!

    • 0
    • 21/05/05 14:51:46

    >>37
    4月に購入しても12月って、凄いですよね。手仕事が多いからですよね。

    • 0
    • 21/05/05 14:50:31

    GWに見に行く予定だったのに緊急事態宣言でどこも閉まっちゃってる。夏までは買ってしまいたいなぁ。

    • 0
    • 21/05/05 14:47:56

    先月、山本で購入したよ。
    届くのは12月だったかな。

    • 0
    • 21/05/05 14:46:07

    >>35
    イトーヨーカドーとか、イオンとかのランドセルって、勝手にお安いと思ってました。
    工房のものとほとんど変わらないんですよね。
    なるほど、楽天で買えたらポイントついてお得ですよね!

    • 1
    • 35
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/05 14:14:41

    >>34
    6~7万くらいのラインナップが多いと思う。
    うちは6万ちょいのやつ。
    店舗で実物確認して、楽天で頼めたから楽天で買ったわ。ポイントが9000くらい帰ってきたよ。

    • 1
    • 21/05/05 14:11:24

    >>26
    早いですねー!
    イトーヨーカドーだと、相場はおいくらぐらいですか?

    • 0
    • 21/05/05 14:10:28

    >>23
    おー、早い!どこのメーカーにしました?

    • 0
    • 21/05/05 14:10:09

    >>22
    入学前年の4月、5月が旬?なんて、ほんと早いですよね!

    • 0
    • 21/05/05 14:08:57

    >>21
    大峡も初めて聞きました。調べてみます!

    • 0
    • 21/05/05 14:08:18

    >>20
    女の子はキラキラ好きですよね。
    フィットちゃんも結構高いですね!

    • 1
    • 21/05/05 14:07:06

    >>19
    結構時間かかりますね!

    • 0
    • 21/05/05 14:06:21

    >>16
    澤田工房、初めて聞きました。調べてみます。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/05 11:35:14

    イトーヨーカドーで4月にかったよ。
    これが良い!というのでね。

    • 0
    • 21/05/05 11:33:37

    >>18
    年末年始ぐらいですかね?

    • 0
    • 21/05/05 11:33:01

    >>15
    ママスタのトピでも、「安くても6年間型崩れなくきれいに使えた」っていう話も聞くよね。

    • 0
    • 21/05/05 07:12:03

    先月買ったよー

    • 0
    • 22
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/05 06:48:39

    かるすぽの三万円ぐらいの。
    去年の型落ちなら19800円のもあったよ。
    うちは子供が選んできたからそれにしたけど、

    今は早いんだね。上の子が大学生だけど、
    秋でも早いねー!だったよ。
    うちは1月や2月に買ってた。
    友達は3月に買ってたよ。
    今じゃあり得ないね笑

    • 0
    • 21/05/05 06:43:29

    >>13
    大峽のランドセルよ。
    土屋、山本、池田屋も資料取り寄せたりネットで調べたりしたけどね。

    • 0
    • 21/05/05 06:40:11

    連休早々買ってきた うちはフィットちゃんにしたよ ピンクのキラキラしてるのが好きで買ったけど 本人は満足してるからいいかなって

    • 0
    • 21/05/05 06:34:37

    池田屋だった。
    3人とも4月の発注で。到着は12月くらいだったよ。

    • 1
    • 21/05/05 06:26:28

    子供本人が気に入ったのを買ったわ イオンで。
    入学の3か月くらい前に。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • タイガーマスク
    • 21/05/05 05:07:26

    澤田工房は安いけど物が良いらしいよ。

    • 0
    • 21/05/05 00:48:35

    目星はつけてあって、まだ購入はしてない。

    きょうだい多い子のお母さんは型落ち狙いで時期を見てたし、大手家具店の安いランドセルも意外と型崩れしないって話も聞いたことある。コストコでも安く型落ち売ってるみたいだよ。

    • 0
    • 21/05/05 00:17:36

    >>12
    ○ト○とかですかね?
    そのくらいの価格帯だとやっぱり型崩れとかの心配があるんですね。

    • 0
    • 21/05/05 00:16:14

    >>11
    早かったですね。どこのメーカーにしましたか?

    • 0
    • 21/05/05 00:03:35

    某家具屋が出してる3万円くらいのヤツとかだと形崩れやすかったりするか、最低でも5~6万くらいのがいいと思う。

    • 0
    • 11
    • 宇喜多直家
    • 21/05/04 23:40:00

    4月に入ってから、さっさと買っちゃった。

    • 0
    • 10
    • 山中鹿之介
    • 21/05/04 23:03:56

    >>9
    そうそう!今ぐらいだと早割りしてるんだよね。

    • 0
    • 21/05/04 23:00:14

    各社ラインナップがあるから、良さそうなのはそれなりに高いよね。
    うちはもう5万くらいのフィットちゃんにした。昨年5月末頃に早割してたからその時に。でも量産モデルならそんなに急ぐ必要ないよ。

    • 1
    • 8
    • 山中鹿之介
    • 21/05/04 22:59:20

    >>6
    そうなんだよね。GWの店舗の状況を見たら、35分刻みの予約制になっていて、全部埋まってた!びっくりしたよ。

    • 0
    • 7
    • 山中鹿之介
    • 21/05/04 22:57:11

    >>3
    数年前の方がラン活?が大変だったんだよね?
    子どもの好みで…とも思うけど、キラキラピカピカしてるのが好きそうで心配(笑)

    • 0
    • 6
    • 長宗我部元親
    • 21/05/04 22:55:44

    GWは混むかなーと思って見に行くのやめたわ。
    別に工房が良いとかの拘りもないから夏くらいまでに決めたらいいやって思って。

    • 2
    • 5
    • 山中鹿之介
    • 21/05/04 22:54:34

    >>2
    そうだよね。おまけに消費税も上がってるしね。
    5万後半から7万前半が相場?

    • 2
    • 4
    • 山中鹿之介
    • 21/05/04 22:52:35

    >>1
    売れ残りでも、結局は困らないとも思うけどねー。
    やっぱり来年の3月には買えない…。

    • 1
    • 3
    • 上杉謙信
    • 21/05/04 22:51:53

    懐かしい。山本鞄のを使っているよ。
    ちょうどこのくらいの時期に、何時間も並んで買ったよ。
    大混乱の年で、実店舗で何時間も並ぶか、ネットだったけど、ネットもアクセス集中で繋がらずだった。
    土屋も同じような状況だった。

    でも、入学したらあの情熱は何だったんだ?って位どうでもよくなるよ。

    • 3
    • 2
    • 蒲生氏郷
    • 21/05/04 22:51:46

    天使の羽、フィットちゃん、かるすぽ どれも日本製だよね。
    昔より人件費や素材など高騰してるし仕方ないと思う。

    今小1で去年の夏頃フィットちゃん買ったけど、
    結構高いんだなと思った。



    • 0
    • 1
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/04 22:50:25

    来年の3月に買えば?
    安くなるよw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ