内申点狙いはやめましょうって書かれた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/05 11:12:09

    >>359だからもう定期テストの予測なんてしている暇ないって
    まさか中3の範囲一通り終わっていないなんてないよね?
    塾には通ってる?
    演習しないと!受験生なんだから

    実技はもうどうしようもないんじゃない?
    うちは幼少期からピアノ、バイオリン、絵画は習っていたから音楽、美術はいいけど、体育、技術家庭は並
    実技は正直この年齢から努力してもどうしようもないと思う

    努力しているのは分かるんだけど努力の方向が違うんだよ
    過去問は買った?とりあえず数学の問題見てみたら?

    • 4
    • 21/05/05 11:12:05

    内申点は好感度みたいなものだから3年から媚売り始めても手遅れなんじゃない?1年2年の人間性見て既に好感度は定着してるから今更あざといわ、っておもわれてるんだろうね。

    • 7
    • 21/05/05 11:11:47

    >>375
    先生の出題傾向を掴んでもねw
    入試本番では意味ない。

    • 6
    • 21/05/05 11:11:10

    >>372
    主叩きを叩く人はもっとうざいわ。

    • 2
    • 21/05/05 11:11:08

    これは娘にも問題ありだけど、先生も問題ありだね。
    どちらも良くない。
    主も娘にちゃんと躾とかしないと。

    今までは先生に何か言われてたの?このことについて。

    • 4
    • 21/05/05 11:10:49

    学校のテストで95点以上?
    模試や実力テストですよね?

    • 2
    • 21/05/05 11:10:46

    >>370 問題集解いてるってよ
    それに出題傾向掴むのも大切よ

    • 2
    • 21/05/05 11:10:34

    >>369
    誰かも言ってたけど、内心美人は周りから距離置かれるよ。孤立してでもそこは頑張るところなのかな?

    • 0
    • 21/05/05 11:10:31

    入試は水物だから、当日なんらかの理由で本領が発揮できなかった子にとって、内申点はお守りだよ。トップ校なら尚更みんな点数高いの当たり前だから。あと一点で受かるか、落ちるかなら内申はあったことにこしたこおはない。
    ま、実力を伴わない学校を受けようとするのは間違っているけどね。

    • 3
    • 21/05/05 11:10:00

    どうしてこう荒れるんだろうね。
    先生が変なんだから頑張れよ でいいじゃん
    主叩きや喧嘩がスタートしてやだやだ

    • 5
    • 21/05/05 11:09:49

    >>369
    頑張っていると思っているのは主だけ感があるけど
    偏差値70の高校を受験しようとする子はもっと頑張ってる子だっている

    • 8
    • 21/05/05 11:08:38

    >>367
    先生の出題パターンを予測する暇があるなら他のことに時間を使おうか。

    • 4
    • 21/05/05 11:08:24

    >>365 それについては私も同意するけど、頑張っている子にわざわざ言わなくていいじゃん

    • 4
    • 21/05/05 11:08:11

    内申点狙いはやめましょう。
    これそんなに酷い?
    オブラートに包んだところで
    多分同じことを繰り返すだけと思うけどね。
    言われたところ
    「だけ」頑張る、みたいな。

    • 3
    • 21/05/05 11:07:31

    >>359 上げたいのは実技教科。あと数学。
    数学は春休みに問題集たくさん解いていたし、先生の出題パターンを予測しました。

    • 0
    • 21/05/05 11:07:26

    明智光秀って主の分身のように必死だね笑笑

    • 5
    • 21/05/05 11:06:46

    >>363
    内申美人は落ちぶれる
    現実ですよw
    事実ですw

    • 5
    • 21/05/05 11:06:23

    塾行ってないの?校内テストじゃなく、全国テストとか塾の模試じゃないと
    偏差値実力わからんくない?

    • 2
    • 21/05/05 11:05:56

    結論、主娘は提出物もテストだって努力していて、巻き返し狙っているんだから認めてあげなさいよってこと。火がつくような勢いの子に内申狙いはやめようとか内申美人は落ちぶれるとか嫌味にしか聞こえないわ。ほんと此処の人ってネチネチ性悪ババアが多いね

    • 2
    • 21/05/05 11:05:49

    >>347横からくて口出してごめん。
    攻撃してるのはあなたの方だと思うよ。
    さっきからわざと煽ってるよね。

    • 4
    • 21/05/05 11:05:03

    >>353
    まさか学校のテスト?笑笑
    学校のテストなんてほとんどアテにならない。

    • 4
    • 21/05/05 11:04:38

    嫌な先生だね。
    内申あげるためにこういう活動しよう!こういう授業態度、ノート提出しよう!って目標の学校行けるようにアシストするのが先生の役割でしょ。
    より多くの子供が理想の学校に行けるのを願ってお手伝いするのが教師。

    本当にそれ言われたなら学校に文句言っていいと思う。
    モチベ下げるような言い方しないでください。
    教育者としてどうなんですか?って。

    • 2
    • 21/05/05 11:04:14

    >>353
    それで内申が不安なのは授業態度や意欲関心に問題ありってことじゃん

    • 2
    • 21/05/05 11:04:13

    嫌な先生だね。

    • 0
    • 21/05/05 11:04:00

    >>353それって模試?
    偏差値どれくらいだった?

    • 0
    • 21/05/05 11:03:39

    オブラートに包んで欲しかった

    • 1
    • 21/05/05 11:03:38

    >>347ここまで来るとただの荒らしでしかないよ。
    煽るのはやめなよ…。

    • 3
    • 21/05/05 11:03:36

    >>350
    先生はどんな子が伸びるかはわかる。もう無理だなってことかなぁ。

    • 2
    • 21/05/05 11:02:53

    もちろんテストだって頑張る気だってわからないんですか? 4月の新学期テストではどれも95点以上でした!!

    • 0
    • 352
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/05 11:02:14

    うーん、いくらなんでもその言い方はなしだな。
    今まで何度も注意してきたとしても、さすがに内申点狙いするななんてちょっと言いすぎ。

    仮に先生が反対に、いい先生だと思われようと狙いすぎ。と言われたらどう思うのかな?
    子供とはいえ、そんなことを先生に言うなんて絶対になしだと思うよね。

    いくら今までのことがあったとしても、犯罪者じゃないんだから、言い過ぎは良くない。

    • 4
    • 21/05/05 11:01:43

    >>344よく英検とか漢検とか持っていると内申に書けるから有利って言わない?
    なにか持ってない?

    • 0
    • 21/05/05 11:01:42

    >>343 主娘は今から遅くないから頑張っているのでは?
    男の子とか急に伸びる子いるし

    • 2
    • 21/05/05 11:01:15

    テストの点は良いけど内申上がらないって、普段から授業態度が悪いんだろうね

    • 5
    • 21/05/05 11:01:05

    >>339
    実際に偏差値の高い高校を受験する子がいない考えだな

    • 4
    • 21/05/05 11:00:59

    >>338

    私を攻撃するより、
    子どもの内申を上げる作戦を練らないと!

    頑張ってね♪

    • 0
    • 21/05/05 11:00:37

    >>342 なにそれ!? 頑張って書いているのに、

    • 0
    • 21/05/05 11:00:23

    >>336英検2級とかじゃだめなのか

    • 0
    • 21/05/05 11:00:11

    >>336 先取りしてるから有利ってだけでしょう

    • 0
    • 21/05/05 10:59:59

    >>339
    そのレベルの高校を志望校にしている子はもっと前から頑張ってるよ。

    • 6
    • 21/05/05 10:59:43

    長いレポート読むのが面倒という先生がいる。終わってる。

    • 1
    • 21/05/05 10:59:27

    色々ヒートアップしてるけど主にアドバイスして頑張れってより、子供にこれできんの?って話。

    • 1
    • 21/05/05 10:59:16

    >>336
    中3の時点で2級持っていないなんて

    • 1
    • 21/05/05 10:58:45

    >>337 わかんないでしょ、中3の内申だけが評価されるんだから今必死にあげることだってできると思う

    • 1
    • 21/05/05 10:57:38

    尼子晴久怖っw
    自分が全部正しいと思ってる人ってなんでこんな攻撃的なんだろww

    • 4
    • 21/05/05 10:56:49

    >>331
    高偏差値の場合、時すでに遅し感がある

    • 5
    • 21/05/05 10:56:41

    ねえ、英検2級とか取ったら内申上がらない?

    • 0
    • 21/05/05 10:56:08

    >>329え?ムキになってるのって、あなたでは?
    煽るような書き方までして、怖いよ。

    • 6
    • 21/05/05 10:55:42

    主さん愛知住み?うちの子、該当する高校に通ってる。中学の内申の付け方は学校によって違う。同じ中学から内申重視で行った子は落ちこぼれてる。実力テストで学年のトップ層にはいないと無理。

    • 6
    • 21/05/05 10:55:30

    >>329

    やっぱりこういうことを書かれる親ってヒステリックだねー
    自分の在り方を反省できなくて相手への攻撃しかできないww
    可愛げもないし口だけ達者そう!
    先生も大変だなぁ同情するわ

    • 1
    • 21/05/05 10:54:40

    主の娘が露骨に狙いすぎだったのかもね。
    だとしても、先生がまだ中学生くらいの子供に向かって言っていい言葉じゃないと思うなー。
    先生としてのスキルがなさそう。

    でもそれより、友達との関わりを気をつけたほうがいいかも。
    私の中学の時にもそんな感じの子いたけど、点取り屋とか、点数稼ぎとか陰で言われて友達が減っていったりしたし。

    • 12
51件~100件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ