高校生にも好かれる父親って

  • なんでも
  • 足軽(弓)
  • 21/04/30 23:18:58

頑張ってる自分をサポートしてくれたり、
とにかく話をただ聞いてくれる親だよね
そうか、大変だな、お前頑張ってるな、とか
愚痴も静かに聞いてやる
子は何でも話したくなるよね。
うちの旦那なんて、会話するけど、対等なんだよね、そいつの名前出せ、乗り込んで行くとか、だから息子、だるいって何にも話さなくなった。うざすぎ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 島津義久
    • 21/05/01 21:36:39

    対等って言うか過保護?
    名前出せ、乗り込んでやるって前に捕まってたヤクザの父親系?

    • 0
    • 8
    • 長宗我部元親
    • 21/05/01 21:33:52

    うちの高校生の娘は、お父さん大好きだけど、
    サポートなんてしない、自由にやってみろー!って感じだよ。相性もあるよね

    • 0
    • 7
    • 長宗我部盛親
    • 21/05/01 21:30:46

    夫婦仲が良いかどうかも重要

    子供の頃から母親が父親の愚痴聞かせて育てると子供が父親嫌いになる

    • 1
    • 6
    • 今川氏真
    • 21/05/01 21:07:43

    そんな父親なんてほとんどいないよ。

    うちの旦那は普段息子に厳しいし、大声で怒る時もある。子もウザイってしょっちゅう言っている。
    けど、高校の合格発表の時は一緒に見に行って、涙ぐんでいた。そして「こんなに頑張れるんだな。誇りに思う。」と言って息子の頭を撫でていた。
    私は旦那にいつもと違う!!と思ったけど(笑)

    よく観察したら、ちゃんとお父さんしてたわって思うところもあるかもよ。

    • 0
    • 5
    • 松信豚吉
    • 21/05/01 00:14:32

    旦那がやばすぎる。
    精神年齢低すぎて恥ずかしいね。
    そんな父親ならそりゃだるいってなるわ。
    そんなうちの旦那は旦那の武勇伝語りだすよ。
    大学デビューなくせに。

    • 3
    • 4
    • 細川幽斎
    • 21/05/01 00:10:19

    子供の性格にもよらない?
    うちの旦那は性格穏やかで、なんの話でもにこにこ、うんうんって聞いてくれる。
    アドバイス求められたらアドバイスするけど、決してお年頃の子供に踏み込まない。仕事も朝から晩まで頑張ってるけど愚痴一つ言わない。
    長女はそんなパパを大好きだし、尊敬してるけど次女は今絶賛反抗期中で、パパを避けまくってるし、やつあたりしたり、軽く扱ってる。旦那は流してるけど(私に注意される)
    さすがに、乗り込んでいくとか言われたら、ただ愚痴ってるだけなのに…ってなるよね。

    • 0
    • 3
    • 大谷吉継
    • 21/04/30 23:25:53

    それは対等というより、精神年齢が中学生並みなんじゃない?

    • 1
    • 2
    • 結城秀康
    • 21/04/30 23:24:04

    ウザオヤジ代表みたいだね

    • 1
    • 1
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/30 23:22:24

    それって対等というか、血気盛ん、幼稚、弱い者いじめ的な感じじゃない?乗り込んで行くとか息子の心情や立場、相手の事も理解出来てなさそう。日頃から空気読めない感じ?

    主さんモラハラとかされてない?大丈夫?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ