コーヒーメーカー使ってる人!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 長宗我部信親
    • 21/04/30 19:01:57

    >>20
    やっぱりかー
    ズボラな私にはだめだ。。
    インスタントで我慢だわ

    • 0
    • 21/04/29 22:13:28

    >>22
    エスプレッソをそんなに飲まなくなった。
    一体型は場所もとるし。

    シロカはコンパクトでいいんだけど、子どもが大きくなって時間ができたからか、なんだかんだ自分でドリップすることのほうが多い。ミルも手でひくやつがあるし。

    シロカは家族が喜んで使ってる。

    • 0
    • 21/04/29 22:11:06

    でろんぎ

    • 0
    • 21/04/29 22:10:40

    タイマー機能がほしくてサーモスにした。値段も手頃だった。

    • 0
    • 21/04/29 22:09:39

    De'Longhiのマグニフィカを使ってるよ。全自動で豆から好きな濃さと量で抽出してくれるから便利。これからの季節はアイスコーヒー用の豆をセットしておいて、ホットは粉を使いたいときだけ機械に入れようかなと。ということで、アイスコーヒー用に、南蛮屋さんのエスプレッソファイヤーという豆を買ってきた。

    • 0
    • 21/04/29 22:09:30

    >>19
    そうなんですね
    シロカに変えた理由はなんですか??

    • 0
    • 21/04/29 22:06:42

    >>15
    全自動のやつが欲しいんだ
    結構大きいしお手入れも大変そうで、、、
    でも、欲しい

    • 0
    • 21/04/29 22:05:52

    >>16
    うん面倒くさい
    コーヒーメーカー持ってるけど
    なんだかんだ洗うの面倒で
    今は紙で手動でドリップしてるw

    • 1
    • 21/04/29 22:02:55

    >>14
    シロカの前は、デロンギのコーヒーメーカーとエスプレッソマシーンが一緒になってるやつ使ってた。

    慣れたらそんなに面倒でもない。
    蒸気でミルクを泡立てるのが好きだった。

    • 1
    • 21/04/29 21:59:38

    >>17
    4だけど、かなり大きい。赤ちゃん起きそうな音がする。

    • 0
    • 21/04/29 20:03:15

    >>13
    豆ひくときの音って結構大きいですか?
    赤ちゃんが昼寝してて起きないレベルだったら欲しいなー!

    • 0
    • 21/04/29 20:01:37

    ほしいけど、どれも手入れめんどくさい感じ?!

    • 0
    • 15
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/29 20:00:27

    >>14
    1万円位のやつかな?
    私は3万ぐらいのが欲しい。使いこなせるかわからないけど(笑)
    お手入れどうなんだろうね。

    • 0
    • 21/04/29 19:40:53

    >>11
    私も欲しいけど、お手入れと大きさで迷ってる
    持ってる人の意見聞きたいなー
    コーヒーメーカーはデロンギの昔の四角いやつ

    • 0
    • 21/04/29 17:30:56

    うちもシロカー!全自動だから楽ちんだし、豆からだからいい匂いが広がって幸せな気持ちになる!

    • 0
    • 21/04/29 17:26:15

    メリタ アロマサーモ

    • 0
    • 11
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/29 17:17:08

    デロンギのエスプレッソマシン欲しいけど、やっぱりお手入れ面倒かな?

    • 0
    • 21/04/29 17:15:53

    象印…スイッチ切れてても保温出来るやつ買ったけどスグ冷める。
    豆ひいてくれて、予約できて、あわよくばペットボトルの水、機械の上からぶっ刺して自動で注水してくれるやつを発売してくれないかなと思っている。

    • 0
    • 9
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/29 17:14:26

    全然伸びないトピw
    コロナでテレワーク増えて家のコーヒーメーカーが大活躍で、かなりお金が空いた
    ラテマネー恐るべし

    • 0
    • 8
    • 戸沢盛安
    • 21/04/29 15:48:10

    ブルーノ

    • 0
    • 7
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/29 15:43:14

    うちはユーラ

    • 0
    • 21/04/29 15:20:41

    デロンギ。便利。

    • 0
    • 5
    • あんみつ
    • 21/04/29 14:05:37

    象印。

    今、豆から全自動できるやつに買い替え考えてる。

    • 2
    • 4
    • 井伊直虎
    • 21/04/29 13:06:30

    シロカ。ミル付きのやつ。
    慣れたけど、音がすごい。

    • 0
    • 3
    • 藤堂高虎
    • 21/04/29 11:37:51

    ドルチェグストとAmazonで買ったやつ
    カルディはうまい!

    • 0
    • 2
    • 長宗我部信親
    • 21/04/29 11:36:09

    ツインバードのサイフォンタイプだよ

    • 0
    • 1
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/29 11:33:26

    今は、ステンレスなら何でも良いかなってメーカー色々だよ。
    TIGERとZOJIRUSHI使ってきたよ。

    ガラスは割っちゃうから買わない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ