4歳差、兄弟、リコーダーおさがり。

  • なんでも
  • 佐竹義重
  • 21/04/28 08:09:35

上の子で刻印したけど名前シール貼り直したら使える。下の子は全く嫌がってない。消毒はするよ。

同じ人いますか?

公立学校で割と裕福な家庭の集まってる地域だけど、おさがり文化がそれなりにあって、私はそこまではしないけど、ママの時代の鍵盤ハーモニカやリコーダーを持ってくる子もいるくらい。
だから4歳差で卒業した上の子のリコーダーを3年生の下の子に使うことにした。

ここでは貧乏とかかわいそうとか色々言われるよね。下の子だったママが、自分は嫌だったから下の子にも買うってのもわかる。


もしもったいないとか罪悪感とかで悩んでる人がいたら、物を大切にすることに繋がるし、特別貧乏じゃなくても使ってる人が意外といるよ。下の子がおさがりに全く無頓着な場合もあるよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ