一人っ子にすればよかった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/27 20:27:44

    >>28
    それは偏見だよ
    兄弟姉妹仲悪くて一人が良かった人だっているよ

    • 8
    • 21/04/27 20:28:35

    なんの余裕?金銭的?体力的?

    • 1
    • 21/04/27 20:29:26

    >>24
    そのコメント恥ずかしくないの?

    • 1
    • 32
    • 宇喜多直家
    • 21/04/27 20:30:02

    >>28
    私は一人っ子育ちだったけど、最高だったよ。

    • 7
    • 33
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/27 20:31:54

    分かる。うちも子供達は私の希望通りの性別だけど、一人っ子にしておけば良かったなっていつも思う。2人目がほしい友達には言えないけど、余裕のある生活してて羨ましい。

    • 4
    • 34
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/27 20:31:57

    私は二人か三人希望でニ人産んだ。
    まさかコロナでこうなるなんて思わないじゃん。
    自営なんだけど今ほんとに倒産寸前。
    子供達にめちゃくちゃ辛い思いさせてる。
    今更一人が良かったとは思わないけど、一人だったら多分ここまで危機的状況じゃなかった。
    辛い思いさせなくてすんだはず、、
    次女は大学いかせられません、ごめんなさいほんとうにごめんなさい。
    長女にももう仕送りできません。
    死んでしまいたいよ。

    • 3
    • 21/04/27 20:32:45

    そりゃお金の面ではかかるけど、子供が大きくなった今それ思う?これまで我が子と積み重ねてきた時間の分愛情も絆も深まってかけがえのない存在なわけでしょ。一人っ子にすればよかった、とまで思うかね?

    • 2
    • 21/04/27 20:34:08

    分かるわぁ。分かる。
    次男の反抗期がすごいから余計に分かる。

    • 3
    • 21/04/27 20:34:13

    >>28
    そんな乏しい考えをもったあんたの子供が可哀想

    • 4
    • 21/04/27 20:35:56

    >>16
    うちは弟のほうが甘やかされてたし嫌い

    • 1
    • 21/04/27 20:37:44

    一人っ子にしとけば良かったなんて、本気で一度もこれっぽっちも思った事ないや。
    別に一人っ子を批判するわけじゃなくてね。

    • 5
    • 21/04/27 20:39:03

    >>28
    世の中の一人っ子がみんな兄弟姉妹欲しかったって思わない方がいいよ。

    • 14
    • 21/04/27 20:39:37

    >>34
    コロナは仕方ないよ・・
    商売頑張りたくても頑張れないって辛いよね
    娘さん達親の姿ちゃんと見てると思うよ
    手を取り合えるきょうだいいるって羨ましいよ

    • 1
    • 21/04/27 20:39:53

    お母さん頑張って!
    いずれ子ども達が大人になれば自由の身だよ。

    • 2
    • 21/04/27 20:41:12

    >>41
    「手を取り合える」兄弟ならねw

    • 3
    • 21/04/27 20:41:50

    >>40
    兄弟いらないって人、結構いるもんね

    • 4
    • 21/04/27 20:42:45

    こんな親やだ
    一人っ子だったら後悔してるんじゃない
    ないものねだりはきりがないですよ

    • 3
    • 46
    • 小早川隆景
    • 21/04/27 20:43:05

    確かに一人の方が余裕はあるけど、私は万が一シングルでも自分が育て切れる人数が一人だっただけ、
    最悪ルートを考える癖があるから産む時期ですら悩んだから
    賑やかな家庭が羨ましい時だってあるよ
    でも、主人が2度もリストラにあった時は一人っ子だから踏ん張れた気もするね。子供にやりたいことを辞めさせたくなかったら頑張らなきゃって思えたのも、一人っ子で自分たちが頑張れば一人くらいなら不自由な思いはさせないと思えたのも確か。

    • 2
    • 47
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/27 20:43:39

    一人っ子いいよ~

    • 3
    • 21/04/27 20:43:52

    それって、どっちかのこどもを対象にして言ってるの?ものすごくかわいそう。

    • 0
    • 21/04/27 20:44:15

    >>37
    そう?実際私がそれで苦労したから書いたんだけど。

    • 0
    • 50
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/27 20:44:39

    >>40
    それな。
    私一人っ子だけど一度も思ったことないんだよね。

    でもまわりは寂しかったでしょーとかつまんなさそうーとか言うのがホント謎だった!

    • 10
    • 21/04/27 20:45:18

    >>33それ、二人目のお子さんに伝えられる?

    • 1
    • 21/04/27 20:45:37

    >>32
    親の介護、亡くなったのこと全て私ひとりに。そういった苦労ないならね。

    • 1
    • 53
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/27 20:46:07

    あーわかる
    でも一人っ子の場合、上下どっちの子?って考えて選べないから最終もういいやってなる

    • 0
    • 54
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/27 20:46:14

    >>51
    伝える必要性も、伝える意味もわからん。

    • 2
    • 21/04/27 20:46:42

    >>14 親の悪口を言い合う為に兄弟なんて産まねーよw

    • 8
    • 21/04/27 20:47:49

    >>54あんたはいなくてもよかったって内心思われてるってことだよ?

    • 0
    • 21/04/27 20:47:56

    僻まない僻まない

    • 1
    • 21/04/27 20:48:55

    >>29
    私からしたら、なんだかんだで協力、支え合ってら兄弟お持ちの方が多かったから羨ましかったよ。
    大人になって、すべての重圧が私ひとりにかかるのもなかなかのものだったよ。
    良く仲悪いより一人っ子がいいって書き込みみるけどそこまで仲悪いって少数だと思うし、なんだかんだで心強さはあるんじゃないかと思ってる。
    今でも、兄弟いたら良かったなって思うことあるよ。

    • 1
    • 59
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/27 20:49:47

    >>56
    だから?

    • 1
    • 60
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/27 20:52:06

    でも実際一人っ子のメンヘラ率ヤバいから

    • 7
    • 21/04/27 20:52:11

    どっちかいらなかったってこと?
    嫌な母親だね

    • 1
    • 21/04/27 20:52:30

    >>59おやがこんなこと本音でいってるなんてショックだろうなぁってだけ。

    • 0
    • 21/04/27 20:52:50

    >>19
    わかるなー。身近にそういう方がけっこういるわ。

    • 1
    • 64
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/27 20:53:23

    >>60
    特に女の子の一人っ子

    • 5
    • 65
    • 宇喜多直家
    • 21/04/27 20:53:51

    >>50
    私も!
    兄弟いる友達から羨ましがられる事はあったけど、兄弟いていいなぁって思う事は無かったな。

    兄弟いる子もよっぽどじゃなければ、兄弟いない方が良かったって思わないだろうし、一人っ子も兄弟欲しかったなぁって思う人少ないと思う。
    一人っ子で満足度低い人って親が悪かったんだろうなって思う。

    • 2
    • 21/04/27 20:54:05

    一人っ子はコミュニケーション能力低くなるから不幸だよ。

    二人産んで正解だよ。

    • 2
    • 21/04/27 20:54:23

    >>52
    私の義父、4人兄弟だけど母親の介護で揉めてなぜか実子でもない義母が手続きやら色々やってたよ。
    兄弟姉妹いても一人っ子でも苦悩は色々だよ。

    • 3
    • 21/04/27 20:54:30

    >>61そうだよね。実際に2人いるのにすごいこと考えるなぁってびっくりした。
    昔なら姥捨山に連れてかれるか、口減らしとかで丁稚奉公に出されたり色々あったんだろうけど、やらない現代にしてこんなことを思われてる子達よ…

    • 0
    • 69
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/27 20:55:18

    生まれてきてる子供がいるのに一人の方が良かったって 無い物ねだりよりたちが悪い。

    で、上の子下の子いらないのどっち?

    • 4
    • 70

    ぴよぴよ

    • 71
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/27 20:55:43

    >>66
    コミュ障の大人の殆どがきょうだいいるって知ってるかい?

    ちなみに私もその一人w

    • 4
    • 21/04/27 20:55:53

    そんなこと言ってるとばちが当たります。

    • 1
    • 73
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/27 20:56:08

    >>66
    コミュ力は性格だよ。

    • 2
    • 21/04/27 20:56:26

    選択一人っ子の時代だもんね

    • 6
    • 21/04/27 20:56:37

    従姉妹が一人っ子で息子にどばどな金注ぎ込んでて余裕あるって良いなぁと思うけどもう1人欲しい…(今赤ちゃんが1人)

    • 1
    • 21/04/27 20:56:43

    >>66
    うちの旦那一人っ子じゃないけどコミュニケーション能力低いよ。
    なんでだろ?

    • 2
    • 77
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/27 20:57:12

    >>8
    うちはシングル一人っ子
    私には一人っ子が楽だった。子育ても何もかも
    若くで産んだから子供大きくなったけど
    まだ30代だから第二の人生送れる

    • 0
    • 78
    • 足軽(刀)
    • 21/04/27 20:57:23

    ひとりっことか子だくさんとか男女とかの叩きしてるのなんて日本人くらいよ
    恥ずかしい

    • 1
1件~50件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ