家族旅行に子供の彼女達連れていくのってそんなにおかしい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 92
    • 安政重盛

    • 21/04/27 12:17:40

    >>88
    だったらトピたてるなよ

    • 2
    • No.
    • 91
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:17:34

    >>66
    そうですよね。大学で1人暮らししていたら、管理のしようも無いですし。

    • 1
    • No.
    • 90
    • 馬場信春

    • 21/04/27 12:17:19

    こうやって両家の考え方の違いで嫁が悩むんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 89
    • 武田信玄

    • 21/04/27 12:17:04

    >>75
    高校卒業後も社会人になるまでは逐一報告しなきゃなの?面倒くさ。

    • 2
    • No.
    • 88
    • 長宗我部元親

    • 21/04/27 12:16:45

    主と反対の考えの人全部に否定的なレスするなら聞いた意味なくない?
    意見きいた所で改めるつもりもない、自分が問題ないって思ってるならそれでいいじゃん

    • 8
    • No.
    • 87
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:16:26

    >>63
    放任とまではいかないかな。一応必ず旅行するときは何かあったら困るから教えてくれるし。

    • 0
    • No.
    • 86
    • 藤原道長

    • 21/04/27 12:16:18

    主、親としてだらしない。

    • 7
    • No.
    • 85
    • 武田信玄

    • 21/04/27 12:15:33

    >>26
    主のお宅の問題じゃなくて、彼女の親からしたら、費用主宅持ちで彼氏と二人部屋に泊まらせますって言われてOKな訳無いでしょう?未成年でしょう?主、非常識にも程があるよ。

    • 6
    • No.
    • 84
    • 武田勝頼

    • 21/04/27 12:15:20

    家族じゃないし。

    • 4
    • No.
    • 83
    • 北条綱成

    • 21/04/27 12:15:14

    うちに18歳以上の娘いるけど、
    許さないよ、家族と旅行なんて。
    日帰りじゃないんでしょ?
    婚約者でもないんだよね?

    親も知らない人なんだろうし、
    許可しないよ。

    • 8
    • No.
    • 82
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:15:07

    >>59
    私もその意見に近いです。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:14:15

    >>58
    うちも高校生の頃に息子達旅行行ったりしてたけど、相手の親と連絡は特にしなかったかな。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 山本勘助

    • 21/04/27 12:14:14

    相手の親御さんに許可と連絡はきちんとしたほうがいいと思うけど?
    息子さんの印象にも関係すると思う。
    息苦しいとか面倒がると、息子さんの印象も悪くなるかもよ?

    • 1
    • No.
    • 79
    • 加藤清正

    • 21/04/27 12:13:21

    彼女の親じゃなく、ママスタで聞いてる時点で頼りない感じが…

    • 5
    • No.
    • 78
    • 真田幸村

    • 21/04/27 12:13:11

    嫁入り前にとかいつの時代よw

    • 5
    • No.
    • 77
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:12:23

    >>56
    そんなに重大なことかな?
    大学のサークルで旅行行くレベルと変わらない気もするけど。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:11:13

    >>55
    なんか息苦しそうですね。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 加藤清正

    • 21/04/27 12:10:25

    >>66 社会人ならともかく、まだ親に養って貰ってる立場だよね

    • 4
    • No.
    • 74
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:10:20

    >>54
    相手の親次第なのでなんとも言えないけど、長男の彼女も学生とは言え一応二十歳にはってるので大丈夫かな。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 細川忠興

    • 21/04/27 12:10:17

    >>72 そう。

    • 1
    • No.
    • 72
    • 武田信玄

    • 21/04/27 12:09:40

    >>68
    事故ってこと?

    • 1
    • No.
    • 71
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:09:18

    >>53
    恋愛レベルでそこまで必要なのかな?

    • 0
    • No.
    • 70
    • かわいー友達

    • 21/04/27 12:09:14

    よ!

    • 1
    • No.
    • 69
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:08:21

    >>51
    そんな悪い子じゃ無いけどね。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 細川忠興

    • 21/04/27 12:07:52

    >>64 じゃあさ、万が一何かあったら
    責任取れるの?
    そんなにオープンなら
    向こう親ともオープンに仲良くすればいいのに
    一方的で強引(勝手)なの?

    • 2
    • No.
    • 67
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:07:16

    >>45
    中学高校なら未だしも、18過ぎてそこまでするのかな?

    • 1
    • No.
    • 66
    • 武田信玄

    • 21/04/27 12:07:13

    >>63
    親に連絡なしだと放任主義なの!もう高校生じゃないんでしょう?

    • 5
    • No.
    • 65
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:06:08

    >>41
    そんな感じで良いのかなって思うけど。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:05:18

    >>39
    別に1人2人増えてもそんなに変わらないからね。
    甥っ子とか姪っ子預かって旅行とかしてきたけど、やっぱりたくさんいた方が楽しいしね。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 加藤清正

    • 21/04/27 12:05:13

    放任主義VS一般家庭の戦いになりそう

    • 7
    • No.
    • 62
    • 竹中半兵衛

    • 21/04/27 12:04:10

    >>57
    子供が未成年なら恋人同士の部屋はちょっとやめた方がいいと思う。
    20歳超えてるなら自己責任で。
    親、家族、が積極的に同じ部屋にするのはどうなのかな。と思う…
    いや、もうやってると思うけど、そういうことじゃないっていうね。(笑)

    • 7
    • No.
    • 61
    • 今川氏真

    • 21/04/27 12:03:54

    彼女の立場なら地獄

    • 4
    • No.
    • 60
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:03:37

    >>37
    女の子の親の気持ちはまた別な気もするけど、わざわざ連絡するのはどうなのかな。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 竹中半兵衛

    • 21/04/27 12:03:28

    こんなに言ったほうがいいって人がいてビックリ。彼女が自分で言えばいいし、18歳以上ならいちいち連絡いらないけどな。

    • 2
    • No.
    • 58
    • 清水宗治

    • 21/04/27 12:03:19

    私その年代の頃よく彼氏の家族とかと旅行行ってたー!
    うちの息子も18歳で彼女連れて旅行は2回位ある。もちろん親同士連絡取ってる

    • 1
    • No.
    • 57
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:02:16

    >>36
    部屋ってそう分けた方が良いのかな?
    三部屋に分けた方が気を遣わないかなと思ったのだけど。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 加藤清正

    • 21/04/27 12:02:00

    >>53 彼女の親に、ね。厳しい家庭なら黙って旅行とかになると交際自体反対されちゃうよ。

    • 2
    • No.
    • 55
    • あんみつ

    • 21/04/27 12:01:36

    >>49
    彼女親がまともな思考なら嫁入り前の娘が
    恋人とその親と旅行はいい気しないわな
    放任主義ならなんとも思わないだろうけど

    • 7
    • No.
    • 54
    • 真田幸隆

    • 21/04/27 12:01:33

    我が家は息子しかいないけど、学生の内に勝手に彼女の親に旅行に連れて行かれたら非常識で腹が立つよ。

    • 2
    • No.
    • 53
    • 加藤清正

    • 21/04/27 12:00:50

    これを機に挨拶だけでもしといたら? 互いに安心するでしょう。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:00:50

    >>34
    そこまで必要なのかな?

    • 0
    • No.
    • 51
    • 立花道雪

    • 21/04/27 12:00:19

    もう結婚前提に付き合っている婚約者ならいいと思うけど、私が同じように彼の親から旅行に誘われたら断る。結婚前なのに旅行まで行って気を使わなきゃいけないのかワケわからない。旅行に行くなら彼と二人っきりがいいに決まってる。いくら旅費を出してくれるとしても遠慮する。何も考えない厚かましい性格の彼女なら「はーい私も行きます」と付いて行きそうだね。主にとっては、そういう厚かましい彼女がいいんでしょ。

    • 3
    • No.
    • 50
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 12:00:05

    >>33
    無理に誘ってる訳じゃなくて、一緒に行くかは息子に確認してるので、嫌なら来ないだけなんだけど。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 11:58:30

    >>31
    うちは自由だけど、長男の彼女の親が知らないのでね。
    次男の彼女の親は、彼女のお父さんが家まで車で送ってくれたり、ご飯とか食べに連れていってくれたり半ば公認だったけど。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 柿崎景家

    • 21/04/27 11:58:27

    >>43
    いいえw

    • 2
    • No.
    • 47
    • 鈴木重秀

    • 21/04/27 11:57:00

    連れていくのは構わないけど、もちろん事前に連絡するべきどよね。

    何の連絡もなしで連れていくって逆に非常識だからね。

    • 3
    • No.
    • 46
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 11:54:51

    >>29
    うちは21と19の大学生だけど、これまでの彼女とかともご飯とかキャンプはしていたけど、この年齢って別に結婚前提でもないからね。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 前田慶次

    • 21/04/27 11:53:55

    おかしくないよー。
    一応よそ様の娘さんを預かるんだから相手親には確認するよー。

    • 6
    • No.
    • 44
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 11:52:50

    >>27
    男の子兄弟だし、オープンと言えばオープンかな。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 成田甲斐

    • 21/04/27 11:52:02

    >>25
    それは高校生までですよね?

    • 0
51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ