1人で歩く女児、暗くなる時間帯に…中学生2人が保護 気になり声掛け、埼玉・羽生警察署まで寄り添う

  • ニュース全般
  • 立花道雪
  • 21/04/25 18:19:30

埼玉県の羽生署(田中守署長)は24日、羽生市中央3丁目で迷子になった4歳の女児を保護した羽生市立西中学校1年生の持田悠眞(はるま)さん(12)と行田市立行田中学校1年生の川上楓(かえで)さん(12)の2人に感謝状を贈った。

意識失った妻、夫パニック…偶然近くにいた女性看護師が救う 名前聞けず看護師が立ち去る「お礼伝えたい」
 2人は少年野球チーム「井泉MAX」の内野手同士だった。それぞれの中学に入学して間もない今月10日午後5時ごろ、一緒に自転車で帰宅途中、埼玉りそな銀行羽生支店辺りを1人で歩く女児を発見。「1人では危ない」と気になり、声を掛けた。

 持田さんは「女の子に『お母さんはどこ』と聞くと、『免許センターに行っている』と答えた。『どこに行くの』と聞くと、『友だちの家に行くところ』というので、一緒に付いて行った。その家は留守で、親が心配していると思い羽生警察署に女の子を届けることにした」と話す。

 女の子は、自宅から約1・5キロを1人で歩いてきて、2人から声を掛けられ、保護された。2人は自転車を降りて女の子にずっと寄り添った。発見場所から羽生署まで約1キロ間を一緒に歩き、女の子が大好きなアニメの話をするなどして優しく接した。

 田中署長は「暗くなりかけている時間帯でもあり、保護してもらわなければ事件または事故につながる可能性もあった。優しさと正義感あふれる行為に感謝したい」と2人の連係プレーをたたえた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/26 20:17:46

    親は何してんだよ

    • 2
    • 21/04/26 20:03:42

    免許センターは子連れでもいけますが?

    • 1
    • 21/04/26 19:58:30

    >>28
    私も気になったよ。

    • 0
    • 21/04/26 13:23:06

    >>30
    顔も幼かった。それでアンパンマンの話とかをして子供の心開いたらしいね。小さめだし可愛らしい顔だし女の子も警戒しなかっただろう。
    これがうっすら髭もはえて背も高くて思春期ニキビヅラで声も低いような中1だったら、また違ってたかもね。女の子びっくりして逃げちゃったり。

    • 2
    • 21/04/26 13:14:14

    >>24
    中1って、すんごいおっさんみたいな子もいれば、まだまだ幼くて小さくて可愛い顔の子もいるし、幅広いよね。

    • 4
    • 21/04/26 13:09:05

    凄く小柄な二人だね。

    • 1
    • 21/04/26 12:24:23

    知らない中学生についていったこと、怒られないといいけど。
    警察で、親に厳重注意とかあるのかな。

    • 0
    • 21/04/26 12:18:41

    どうして子ども一人で歩いてた?

    • 3
    • 21/04/26 11:30:16

    我が子から目を離すな

    • 4
    • 21/04/26 10:50:50

    >>13 放置子ってわりと口達者が多いよね。

    • 6
    • 25
    • 小早川隆景
    • 21/04/26 10:06:16

    >>17
    違う記事と一緒に貼ってる?

    • 3
    • 21/04/26 09:26:55

    ラインニュースに二人の画像載ってたけど幼くて可愛い二人だね。

    • 1
    • 21/04/26 08:50:56

    つい最近も似たニュースあったね?

    • 0
    • 21/04/26 08:06:50

    >>19
    同じこと思った。

    • 1
    • 21/04/26 07:06:50

    親は?

    • 5
    • 21/04/26 06:34:26

    放置子だね
    バカ親はなにやってんだ

    • 7
    • 21/04/26 06:34:10

    意識失った妻、夫パニック…偶然近くにいた女性看護師が救う 名前聞けず看護師が立ち去る「お礼伝えたい」

    ↑これは何???他のニュースのリンク先までコピペして貼ったのかな?

    • 18
    • 21/04/26 06:31:43

    放置子ってこと?

    • 3
    • 21/04/25 23:54:39

    なんかニュースが2つ被ってない?

    • 8
    • 16
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/25 23:38:59

    >>7
    さっぱり内容が分からないよね

    • 4
    • 21/04/25 22:35:39

    >>4
    普段から放置っぽいよね。1.2キロを暗くなる時に、友達宅訪ねるなんて。
    いつも行ってそう
    この母親は反省しなさそう

    • 15
    • 21/04/25 21:12:00

    優しいお兄ちゃんたちに出会えてよかった…
    本当これ悪い人だったらとっくに犯罪被害者になってたよ…
    学生が迷子を保護、っていうの増えてる気がするけど善意の大人は誘拐と間違えられたら悲惨だから声かけづらい時代ってのも関係あるのかな…

    • 13
    • 21/04/25 21:06:38

    4歳でちゃんと免許センターって言えて偉いな。
    親はクズ

    • 23
    • 21/04/25 19:34:59

    親はなにしてたの

    • 14
    • 11

    ぴよぴよ

    • 21/04/25 19:23:24

    子供預けられなくて免許センター子供連れてったらうるせーんだよと言われたな
    別にうるさくしてなかったんだけど

    • 2
    • 9
    • 北条氏綱
    • 21/04/25 19:21:58

    羽生の自宅に4歳を置いて母親は鴻巣の免許センターに行ってたの?
    すぐ帰れる距離でもないからびっくりなんだけど。

    • 12
    • 8
    • 斎藤朝信
    • 21/04/25 19:18:45

    普段から放置されてた子なんだろうな。
    たまたま中学生が良い子たちだったけど、運が悪けりゃ性犯罪に遭ったり、誘拐されたりもあるのに。これを機にしっかり娘さんを見ていてあげて欲しい。

    • 22
    • 7
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/25 19:15:21

    どういうこと??
    親はパニック起こして意識不明??
    子供が一人で歩いちゃったの??

    • 7
    • 6
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/25 19:09:06

    優しい

    • 3
    • 5
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/25 18:36:03

    >>2
    免許センターに行くから、自宅にいてって
    言ったのかな?
    4歳だったら自分で鍵開けられるし。
    置いていくとかありえないけどさ。

    • 7
    • 21/04/25 18:34:00

    お母さんは免許センターで4歳の子は自分で友達の所ってすごいな。
    留守だっただけで家もわかったてことは普段から一人で遊びに行ってるってことなの!?
    4歳で五時に一人歩きはこわい。

    • 15
    • 21/04/25 18:30:35

    こういうニュースは良いね~
    本当無事で良かった

    • 8
    • 2
    • 直江兼続
    • 21/04/25 18:29:28

    親は何してたんだろう?ただの迷子?

    • 9
    • 1
    • 武田信玄
    • 21/04/25 18:27:21

    心の優しい男の子たちだね。
    本当に助けてもらえて良かった

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ