新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全56件) 前の50件 | 次の50件 No. 56 石田三成 21/04/24 21:56:18 >>55 ダイソーのかな? 私、直角のスニーカーソックスのをリピしている 0 No. 55 真田幸村 21/04/24 21:55:18 >>21 ショート丈のやつなんだけど、結構いいよ。レディースでもメンズでもない感じ。シンプルで好きでリピしてる。 0 No. 54 松永久秀 21/04/24 21:32:07 可愛いデザイン多いから子供用に買ってる 0 No. 53 立花誾千代 21/04/24 21:31:51 3枚200円、3回目くらいの洗濯で1足は指のとこ破れたよ 0 No. 52 直江兼続 21/04/24 21:30:12 10年くらい前から100円ショップに行くと、5足以上はまとめ買いだよ。 キャンドゥの足袋ソックス大好きだったのに、売らなくなった~ 0 No. 51 宇喜多直家 21/04/24 21:23:38 ある。靴下ってまあまあの値段のやつでもすぐ汚れるし毛玉つくし安いのをどんどん買い換えることにしてる。そんなすぐダメになるわけでもないし。 0 No. 50 織田信長 21/04/24 21:23:16 娘の黒の長めの靴下、冬場に大活躍した。小学生の子供にはちょうどいい。 0 No. 49 鈴木重秀 21/04/24 21:19:33 ありゃダメだ。一度履いただけで破れそうだった。 0 No. 48 織田信長 21/04/24 21:13:17 一度買ったことあるけど、はき心地が悪いからやめた。 1 No. 47 加藤清正 21/04/24 21:09:14 模様入りは裏に刺繍糸が渡ってて肌が痒くなるからシンプルな靴下が一番好き。 だから100均のしか買わない。 0 No. 46 匿名 21/04/24 21:07:50 もちろん。 中学の色指定が無地の白か黒だから、 お世話になってるよ。 穴開いたら躊躇なく捨てられるし。 3 No. 45 鍋島直茂 21/04/24 21:06:45 >>38 今までに30足は買ったと思う、足首周りが締め付けないのしか買わない。 0 No. 44 福島正則 21/04/24 21:03:42 暖かい黒のハイソックス、冬には纏め買いするよ。百均様々。 0 No. 43 服部半蔵(強い) 21/04/24 20:53:36 DAISOの白靴下3足で200円のやつ。 0 No. 42 石田三成 21/04/24 20:42:33 >>24 私も、中学の息子の白い靴下 ダイソーのを買ってる 0 No. 41 服部半蔵(強い) 21/04/24 20:41:11 >>29 わかる わたし今それ書こうと思ってた 1 No. 40 小早川隆景 21/04/24 20:36:42 100均のはないけど70円位の買ったことある。早くへたる事もなく普通だった。 0 No. 39 宇喜多直家 21/04/24 20:35:04 しまむらとかのより100均の方がしっかりしてる 着圧靴下良いよ 1 No. 38 黒田官兵衛 21/04/24 20:28:50 気に入ったタイプがあって見つけたらまとめ買いする。 今まで50足は買ってるかも。 意外と破れないのよ。 2 No. 37 里見義堯 21/04/24 20:28:27 ある! 白靴下とかすぐだめになるから買うよ! 1 No. 36 北条綱成 21/04/24 20:27:23 気に入ったやつはそればっかり買って片方ダメになってもどれでも組み合わせられるようにしてる笑 1 No. 35 宮本武蔵(強い) 21/04/24 20:27:09 カバーソックスは百均の方が穴が開かない。そろそろ買わなきゃ(笑) 0 No. 34 竹中半兵衛 21/04/24 20:26:03 買ってるよ 0 No. 33 織田信長 21/04/24 20:25:20 人形の服作りたくて買ったことあるよ。 0 No. 32 島津豊久 21/04/24 20:24:49 仕事用に2脚セットの黒い靴下買ってる。安いけど別に普通だよ 1 No. 31 ルイス・フロイス 21/04/24 20:23:34 子供のは買ったことある。 キャラものだし駄目になる事無く使えたよ。 3 No. 30 立花誾千代 21/04/24 20:20:57 ある~ 結構可愛いデザインのやつ売ってるんだよね 3 No. 29 榊原康政 21/04/24 20:16:50 脱げないようにストッパー?がついてるやつ、ヘビロテしてる。 パンプス用のは浅ばきなのに本当に脱げないし100円なのに以外と普通に長持ちする。ここピタより使える。 5 No. 28 毛利元就 21/04/24 20:16:17 何度か買ってるけど、ものによってもつもの、もたないものがあるね。すぐ伸びたり、擦りきれたり。 といっても普通の価格のものでもそういうのはあるから、100均だからと一概には言えないかな。逆に100均でも長く使えるものあるよ。 0 No. 27 鈴木重秀 21/04/24 20:13:02 すぐ薄くなったものもあるけど、数年履けているものもある。私は靴下は100均で充分。 2 No. 26 本多小松 21/04/24 20:11:42 >>24 見た目では分からないから大丈夫! 0 No. 25 藤堂高虎 21/04/24 20:11:20 セリアでディズニーの子どもの靴下 いつも買わされる 2 No. 24 鈴木重秀 21/04/24 20:10:12 ここだけの話子供のスクール靴下は100均で買ってるw 1 No. 23 足軽(鉄砲) 21/04/24 20:08:20 セリアで、冬のモコモコ室内用靴下買う。 0 No. 22 真田信幸 21/04/24 20:07:58 五本指靴下もなかなかいいよ 2 No. 21 本多小松 21/04/24 20:07:17 >>16 3足200円?! 安っ! 0 No. 20 本多小松 21/04/24 20:06:43 >>13 えー、そうなの? 私も3足1000円くらいのを買ってたよ。 0 No. 19 里見義堯 21/04/24 20:06:33 ある けど、もう買わない 薄くて足が疲れる 0 No. 18 高橋紹運 21/04/24 20:06:31 安い靴下シリーズならユニクロの黒のシンプルのが長持ちしてる。 ダイソーは親指がすぐ薄くなる。私の足はね。 0 No. 17 柿崎景家 21/04/24 20:05:46 いつも買ってる 0 No. 16 真田幸村 21/04/24 20:04:39 ダイソーの3足200円とかもなかなかいい。 セリアはキャラクターとかあったり、可愛い柄もいっぱいあるから選ぶの楽しい。 0 No. 15 蒼 21/04/24 19:53:15 娘が大学行ってたときに 礼儀作法の講座で白い靴下履かないといけなくて… って帰宅後すぐ近所の100均行った 結構種類あって驚いた スクールソックスじゃないけど、ノーマルなタイプにした でもなかなかの品揃えだったなー 0 No. 14 長宗我部元親 21/04/24 19:51:10 靴下汚れてるの嫌いだから、使い捨ての感覚でよく買うよ 1 No. 13 今川義元 21/04/24 19:50:33 仕事用は全部100均~ 3足1000円より全然いい! 3 No. 12 北条氏綱 21/04/24 19:49:00 私も買うよ。 冬のハイソックス、夏のカバーソックス?みたいに、ワンシーズンだけで使い捨てのつもりで買うけど、意外と長持ちして数年もったりする。 1 No. 11 清水宗治 21/04/24 19:43:56 100均一の靴下いいよ 片方無くしたりするからいつも同じやつまとめ買いしてる 2 No. 10 真田昌幸 21/04/24 19:41:40 私もたまにセリアで買う。なかなかよ。 1 No. 9 本多小松 21/04/24 19:41:31 >>8 セリアも買ってみる! 1 No. 8 ザビエル 21/04/24 19:40:13 セリアの履いてる。無印のよりいい。 1 No. 7 本多小松 21/04/24 19:37:45 >>5 あー、セリア良さそう。 1 1件~50件 (全56件) 前の50件 | 次の50件
No.-
56
-
石田三成