公開から約30年、桑田佳祐監督「稲村ジェーン」が初Blu-ray&DVD化 「真夏の果実」

  • ニュース全般
  • 後藤又兵衛
  • 21/04/22 04:59:01

公開から約30年、桑田佳祐監督「稲村ジェーン」が初Blu-ray&DVD化 「真夏の果実」「希望の轍」を生んだ伝説の音楽映画

 桑田佳祐が監督し、1990年に公開され350万人動員を記録した映画「稲村ジェーン」。翌年の1991年にレーザーディスク、VHSとして発売されて以降、一切パッケージ化されなかった本作が、30年の時を経て“エモーショナル・リマスタリング”され、初のBlu-ray&DVD化、サザンオールスターズのデビュー43周年となる6月25日に発売される。

【フォトギャラリー】懐かしい!「稲村ジェーン」場面写真

 映画は、1964年に開催された東京オリンピックの翌年、1965年の鎌倉市稲村ヶ崎を舞台に、若者たちのひと夏を、音楽と共に描く。加勢大周が主演、金山一彦、的場浩司、清水美砂、尾美としのりらが共演する。1990年当時、ミュージシャンが映画監督を務めるという挑戦的な作品であったにも関わらず、同年公開の日本映画で5本の指に入る350万人動員を記録したメガヒット作品。また、監督を務めた桑田の手によって10数曲もの新曲が書き下ろされ、主題歌であるサザンオールスターズの「真夏の果実」、挿入歌の「希望の轍」など、時代を超えて多くの人々に愛され続ける数々の名曲が生み出された、伝説の“音楽映画”だ。本編映像は当時のテープをデジタル・リマスタリング化。2021年現在の最新技術により、エモーショナルな映像と音で「稲村ジェーン」の世界に没入できるようになっている。

 完全生産限定版(1万1000円)には、主人公ヒロシの愛車であり、この映画の象徴的な存在として登場する「ダイハツ“ミゼット”」の1/50ミニチュアモデル(稲村ジェーン オリジナルカラーver.)、場面写真や、当時のスタッフが大切に保管していたという桑田の直筆による撮影コンテなどを掲載して製作されたスペシャルフォトブックが付属する予定。限定版・通常版(7700円)共通で、映画本編とは別に、特典DVDが付帯されることも決定している。

 さらに、全国CDショップ、オンラインショップでの先着予約・購入特典として、ジャケットビジュアルA4クリアファイルがプレゼントされる。詳細は作品特設サイト(https://special.southernallstars.jp/inamurajane/)で告知中。

▼桑田佳祐コメント
今から約30年前。まだまだひよっこの私が監督のみならず、欲張って主題歌や音楽もやってしまったという、若気の至りの極致ともいえる作品。そんな「稲村ジェーン」が今更ながら作品化されるとのこと。うれしくもあり、同時に恥ずかしい気持ちもいっぱいです。

あのとき映画を作らせていただいたこと、そして同時に並行して音楽も作ったことなどは、我が人生を振り返っても本当に大きな経験であり、大切な財産となりました。計り知れないほど沢山のものを習得出来ましたし、その後の私にとって大いなる糧になりました。あの時関わっていただいた皆さんには、ただただ、感謝の想いで一杯です。本当に、ありがとうございました!!

映画そのものの出来?これは全て監督であるアタシの責任であります(汗)!! どうか大目に見てやってください。

「暑かったけどヨゥ、短かったよナァ、夏。」
そんなふうに感じられる季節が、どうか今年は皆様のもとにやってきますように!!
桑田佳祐

https://news.yahoo.co.jp/articles/84df8ce94e0c7869505d573190b58f93592dcab1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ