主婦って旦那の世話しなきゃいけない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/21 10:15:36

    どの程度のレベルかによる。

    • 1
    • 6
    • 島津義久
    • 21/04/21 10:14:28

    >>3
    そうやって気にするのも体に良くないから、主自身もきちんと割り切る事
    悪いのかな、ダメなのかなとか考えず、うちはこうだからって言う考えにしたらいい

    • 0
    • 5
    • 今川氏真
    • 21/04/21 10:14:24

    >>2
    いいな、うらやましい

    >>4
    やろうと思えばやれるんだろうけど
    専業なんだからお前がやって当たり前って考えでいるんだろうなって思う

    自分は旦那の世話と、専業主婦の仕事は別物だと思ってる

    • 0
    • 4
    • 伊達政宗
    • 21/04/21 10:09:16

    大人なんだから自分のことは自分でやらせればいいよ。

    うちは専業だからある程度はやるけど、やりすぎないようにしてるよ。私が先に死んだ場合、生きていかれないと困るから

    • 1
    • 3
    • 今川氏真
    • 21/04/21 10:06:11

    >>1
    ありがとう
    夫婦で納得してればいいよね
    旦那は多少不満あるのかもしれないけど

    • 0
    • 2
    • 加藤清正
    • 21/04/21 10:04:29

    私はしないよ。
    洗濯は旦那が自分で週末やってる。

    • 1
    • 1
    • 島津義久
    • 21/04/21 10:02:13

    そこは夫婦で話し合えばいいんじゃない?
    お互い納得してればやる必要ないし、周りに何言われても気にしなくていい

    • 0
1件~7件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ