住宅購入で破産

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~48件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/20 13:32:56

    >>42
    そうなんですよね。その話をしてもピンと来てない様で。
    借りられないとなると諦めがつくと思うのですが、、汗

    • 0
    • 21/04/20 13:32:02

    >>43
    そうなんです。夫はこれから年収上がるから。っていうのですが、上がった分はレジャーなどに当てて楽しみたくて。。

    夫のお金でもあるのであまりにも我慢させるのもどうかなぁと思うのですが、、

    • 0
    • 21/04/20 13:32:00

    >>38
    収入がなくなる事はないって言うけど、この先病気だなんだで働けなくなる可能性だってゼロじゃないですよ。
    ローンはご主人の収入だけで組んだ方が賢明だと思いますが。

    • 3
    • 21/04/20 13:31:41

    そもそもローン審査通らなくない?

    • 0
    • 21/04/20 13:30:27

    >>36
    なるほど!子供の病気ですか!盲点でした。
    その話してみます!
    私は夏休みに旅行も行きたいし、できれば子供たちがやりたいと思う事はさせてあげたいので家にお金をかけたくない。という気持ちなのですがなかなかわかってもらえなくて、、
    夫は私からみても子煩悩?なので子供嫌い。とかではないのですが、、
    教えていただきありがとうございます!

    • 1
    • 21/04/20 13:30:15

    >>34
    大卒以上で、この先も昇給が見込めるなら、、、って感じですが、なかなか厳しいと思います。せめて、5000万までに抑えたいですね。
    中古物件を購入して、大規模リーフォームをした方が安く上がる可能性もありますね。

    • 0
    • 21/04/20 13:29:25

    >>28
    借りれるのと返せるのは違うからね。
    ローンは返済かなり厳しくても通っちゃうよ。
    その後の生活はカツカツなになると思うけど。

    • 3
    • 21/04/20 13:28:21

    世帯年収だと800くらい?
    意外とローン審査は通っちゃったりするんだよね。

    注文で建てるとしても、土地を妥協してもう少し安いところにするか、住宅メーカーを安めのところにするかできるといいね。
    がんばれ主。納得いくまで旦那と話し合おう。

    • 1
    • 21/04/20 13:27:45

    子供たちが中学生からお金がかかるけど、注文住宅買ってやっていけるのかな。高校も大学も安くないよ。
    そんな高いローン組んで老後資金貯まるの?
    建売もご近所外れて無視されてるママ友いるよ。
    キツイだろうなー。
    マイホーム羨ましいけど、最近はデメリットばかり見えていらないかも…って思ってる。

    • 2
    • 21/04/20 13:27:44

    >>25
    逆にいくらまでなら大丈夫そう?
    建物の上限額がきっちり定められるなら土地の予算を少し抑えて注文で考えてみるとか、銀行で貸してくれそうな金額を聞いてから注文にするか否か決めたら良いかも。

    • 0
    • 21/04/20 13:27:22

    >>24
    私は今時短なのでこれ以上下がる事はないです。子供も3人目は予定ないので私の収入がなくなる事はないです。

    私は仕事が好きなのでパートでもいいので働いていたいので仕事辞めたい。などの願望はないです

    • 1
    • 21/04/20 13:26:13

    最近フラット35で契約しました。
    身辺調査がありました。旦那さんの仕事の内容を何回も聞かれました。会社の資本金や営業利益まで聞かれました。コロナ禍?の影響なのかわかりませんが。

    • 1
    • 21/04/20 13:25:47

    共稼ぎを条件に住宅ローン組んだ人がいるけど
    子どもが病気して奥さんがしばらく働けなかった時
    悲惨な生活だった!って言ってた。

    家のローンで旦那さんの給料がほぼ無くなるんだもの。
    悲惨だよね。

    • 4
    • 21/04/20 13:25:13

    >>33
    金利によるのでなんとも、、という感じです

    • 0
    • 21/04/20 13:24:33

    >>26
    土地からです!
    年齢は20代の後半のほうです!夫も同じです。

    • 0
    • 21/04/20 13:24:17

    6000万だと月いくら払うんでしょう
    凄いね

    • 1
    • 21/04/20 13:23:26

    >>30
    確かに。近隣の方までは選べませんよね。
    賃貸だと何かトラブルあったときに気楽だしいいかもしれないです!ありがとうございます!

    • 0
    • 21/04/20 13:22:09

    >>29
    そうですよね!私は住めればいいので夫に提案してみます!!
    ありがとうございます

    • 1
    • 21/04/20 13:21:37

    私は分譲から賃貸マンションに引っ越すために今物件さがし中です。
    もうこの先も分譲はいらない、と思っています。
    まだ家を建てていない友達は、家賃がもったいないとか早くローンを組まないと年老いたらローンができない、と焦っています。

    みんな、買う前は無理してでも欲しいんですよね。
    私もそうだったように思います。

    でもご近所の人は選べないし、ライフスタイルがかわる。
    それにあわせて住み替えするには、分譲だと大きなお金が動くので、庶民は賃貸でいいかなと思っています。

    • 4
    • 21/04/20 13:20:44

    建て売りでも建て売りに見えない造りの住宅もあるよ。
    そういう物件も見てみたら?

    • 4
    • 21/04/20 13:20:39

    >>23
    フラットだと借りれるんですよねぇ、、汗

    • 0
    • 21/04/20 13:20:13

    その収入で土地込み6000万の家建てたいって、まずローン通らないのでは…

    • 8
    • 21/04/20 13:19:50

    土地から購入ですか?
    それとも、既に持っている土地に家だけを建てますか?
    20代と一言で言っても、20歳と29歳では状況が変わるので何とも言えません。。

    • 0
    • 21/04/20 13:19:29

    >>22
    東京?ですか??
    実は、義父がハウスメーカーの少し偉い方なので割安で建てられるのですが、まともに建てたら7000万はすると思います。。

    5000万でも高いと思うのに6000万なんて絶対無理です。。。

    • 3
    • 21/04/20 13:18:00

    旦那だけの収入で払っていかないとダメじゃない?
    奥さんは産休で休んだり、何かあった時に支払い出来なくなるから。
    6000万だと支払い大変そう。人生全て家のローンで終わりそうな気がします。

    • 11
    • 23
    • 長宗我部元親
    • 21/04/20 13:17:34

    ローン審査してみたら?
    多分通らないと思います

    • 0
    • 21/04/20 13:17:26

    >>19
    同じような状況だったからレスしました。
    30坪の土地に建てて7千万くらいになりました。

    • 1
    • 21/04/20 13:15:40

    >>8うちは2千万しなかったですが、生活困窮の中仕方なく売却しました。

    • 2
    • 21/04/20 13:15:23

    >>18
    ですよね。私もそう思います。
    だからこそ、説得の文句ってないですかね?汗

    • 0
    • 21/04/20 13:14:47

    >>15
    地方ではないので土地はそんなに広くないので、、高くて3000万らしいです、、それでも無理ですが。汗

    • 0
    • 18
    • 長宗我部信親
    • 21/04/20 13:13:58

    6000万は厳しそうだし、お金の心配ばっかりの生活になって楽しくなさそう

    • 13
    • 21/04/20 13:13:28

    >>14
    おそらくローンはペアか合算で組めると思います..
    だから買える!と思ってるのかも

    • 0
    • 21/04/20 13:13:17

    10年
    旦那無職、保育士パート手取り14万
    フラット35 月9万
    固定資産税、一昨年の支払い分納でようやく終わり今年度と生活困窮世帯。
    大通り沿いだから二足三文だったが手放して現在リユースにした。見た目はママ友にもわからない。

    • 1
    • 21/04/20 13:13:13

    注文だとだいたい当初の予算では収まらないよ。外構もあるからね。
    土地だけでそのくらいの予算なら建物は3500~4000万くらいでまともな家が建つイメージ。

    • 3
    • 21/04/20 13:12:31

    6000万てすごいね。月々の支払いとか、そもそもローンが通るのかとか具体的に一緒に考えてごらん。

    • 7
    • 21/04/20 13:12:27

    >>10
    すみません、2級ですがFP持ってます

    • 1
    • 21/04/20 13:12:21

    >>9
    みんなトピ文よんで回答するだから、立て直したら?長いからって必要な情報削ってどうすんの?

    • 9
    • 21/04/20 13:12:02

    >>8
    ですよね。何か説得する方法ありますか??
    源泉やシュミレーターとかで話してもむりで、、
    一応私はFP2級あるので夫よりお金関係はわかると思ってるのですが、、

    • 5
    • 21/04/20 13:11:27

    FPに相談。奥さんの話は聞かなくてもプロの話なら聞くかもよ。

    • 18
    • 9
    • 蒲生氏郷
    • 21/04/20 13:10:34

    すみません、長いので分けました。

    • 0
    • 21/04/20 13:10:13

    その年収で6000万のローン組んで返していくのは難しいと思います

    • 37
    • 7
    • 蒲生氏郷
    • 21/04/20 13:10:02

    普通に考えて注文住宅建てたら自己破産するんじゃ?笑
    と思うので一生賃貸か、、と悩んでますが、どう説得すればいいのでしょう。

    というか、当たり前ですが注文住宅建てられないですよね?6000万しますが、、、

    • 1
    • 21/04/20 13:08:39

    ローンいくらまでいけますか?とか〇〇円のローン大丈夫ですか?
    みたいなトピなら分かるけど、それも書けないくらいの頭脳だから、ローン組むの辞めたがいいよ。

    • 31
    • 5
    • 島津豊久
    • 21/04/20 13:08:31

    何がどう聞きたい?

    • 6
    • 4
    • 蒲生氏郷
    • 21/04/20 13:08:11

    私はカツカツの生活嫌だから建売で良くない?という感じなのですが、夫は注文住宅がいい様で、いいなと思う土地は3000万以上します。ハウスメーカーもほぼ決まってるらしく建物で3000万くらいのものを建てたい模様。
    いやむり。って話なんですが絶対に引き下がりません。

    夫の給料は次の手取りは21-23万ですがボーナスは半年で80-100、年間で160-200万来ます。

    • 1
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/20 13:07:15

    破産はどこからきたの?

    • 15
    • 2
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/20 13:06:13

    そのくらいの収入で家買ってる人なんてゴロゴロいるんじゃない?

    • 20
    • 21/04/20 13:05:37

    で?
    破産するかどうか知りたいの?

    • 8
1件~48件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ