学校の給食 先生の指導

  • なんでも
  • 真田信幸
  • 21/04/20 09:34:17

小学二年生です。
かなりの偏食です。一年生の時の担任の先生は、無理に食べさせたりしない先生でした。
二年生になり担任が変わり、とても厳しいのでようです。時間ギリギリまでは食べさせるようで、食べれなかったら怒鳴るそうです。
私は見た訳ではありませんが、子どもが言うには本気だったと。
偏食なくしたい気持ちはありますが、給食が嫌だから学校行きたくないと言いだしました。
二年生だし一年生の時みたいには優しくはしてもらえなくて当然ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 山県昌景
    • 21/04/20 09:41:48

    どのくらいの偏食かわからないけど、うちは事前に学校に伝えてあるから無理矢理はないよ。

    • 1
    • 2
    • 本願寺顕如
    • 21/04/20 10:03:44

    小学校4年生のときの担任が完食させることに価値を見出してるタイプで大変だったかな

    うちの子は軽度の魚卵アレルギーがあるんだよね
    喉や鼻の奥が腫れてかゆくなる程度なんだけど
    いくら、かずのこ、子持ち昆布、たらこ、明太子他オールアウト
    火を通していても出るときは出るから本人の判断に任せてる
    一口食べてダメだと思ったらやめる
    最初からダメそうな日はもう食べない、って感じで
    そもそも魚卵なんて食べなくてもいい食材だしね
    小児科医も「魚卵を食べなくても健康に被害はないので」って指導

    なんだけど、その担任だけは

    「軽度なら、克服させましょう! できるだけ食べる方向で!!」

    みたいな
    かゆいくらいなら我慢できる!って…
    いや、喉鼻腫れてるなら呼吸器だって腫れてるし食道だって腫れてます
    軽度だから、喉鼻唇の刺激のほうが気になるだけで、といっても
    「我慢できる範囲なんですよね?」ってさ
    ほんと迷惑だった
    でも馬鹿に付ける薬はないし、馬鹿は罪だが悪ではないし
    適当にいなして一年間やり過ごしたよ

    • 3
    • 3
    • 古田織部
    • 21/04/20 10:05:55

    先生も大変だね

    • 3
    • 4
    • 真田信幸
    • 21/04/20 10:07:46

    ありがとうございます!
    怒鳴ったりするのは普通のこと?

    • 0
    • 5
    • 北条氏綱
    • 21/04/20 10:11:26

    ならおにぎりでも持たせて給食やめれば?
    あなたの子が食べないものは捨てられるんだよ。
    この世に食べれなくて死ぬ子もいるからね!
    がんばれ!

    • 1
    • 6
    • 本願寺顕如
    • 21/04/20 10:15:43

    >>4
    怒鳴る人もいるねぇ…

    牛乳アレルギーの子に牛乳飲ませてリバースさせた挙句
    「なんで吐くんだ!!」て半狂乱になった先生はいたよ
    隣のクラスだったけど怒号が飛んできてびっくりしたって言ってた
    貰いゲ□した子も出たとかで、保護者の間でも話題になってた
    確か2年生のときだったかなあ

    「完食させるとお手当でもでるのかしらね」って
    母親たちで話したことがあるから覚えてる

    • 1
    • 7
    • 滝川一益
    • 21/04/20 10:16:00

    先に減らしてもらえないのかな?

    うちの子も偏食だし食べるの遅いから、1-2年生の頃は自分で食べられる量に減らしてくれてた。嫌いな食べ物は一口だけ頑張れって感じだったよ
    それでも残り10分とかになったらデザート食べましょう!って流れ
    主さんも子供の話だけだから怒鳴ってるかどうかは不明だけども…
    二年生だから優しくしてくれなくて当然ではない気もする。

    うちは今三年生だけど、やっと減らさないでも食べられるようになったよ。

    • 1
    • 8
    • 滝川一益
    • 21/04/20 10:16:24

    >>5
    うざ

    • 3
    • 9
    • 蒲生氏郷
    • 21/04/20 10:17:01

    うちの学校は給食の残りの少なさを各クラスで競争してたよ
    先生もノルマがあるから必死なんだと思う

    • 1
    • 21/04/20 10:19:10

    >>5
    え?そう言うことじゃないんだけど。

    • 7
    • 21/04/20 10:20:30

    小1の1学期に給食の時間、歯磨き、休み時間、掃除、5時間はじめくらいまで食べさせられて、行きしぶりが出て校長先生に相談してやめさせてもらった。担任じゃ話にならないなら学年主任、教頭、校長、それでダメなら教育委員会に相談。


    子供の我儘じゃなく度をこした教師の指導は遠慮なく相談下さいって校長先生や教育委員会に言われたよ。モンペは一般的な範疇をこえた人達だから「モンペ扱いされたら?」って躊躇しているなら相談をオススメします。

    • 12
    • 21/04/20 10:20:36

    給食の時間が嫌で学校に行きたくないと言っている
    一年生の頃と何か給食の時間に変わったことはないですか?
    とか、まず聞いてみたら

    • 3
    • 13
    • 本願寺顕如
    • 21/04/20 10:22:14

    >>9
    先生のノルマのために、子どもに無理を強いるの?

    それ外部に漏れると大変なことになるよ

    • 3
    • 14
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/20 10:22:18

    これねー、先生によって指導が全然違うんだよ…。ある先生は食べ終わるまで掃除の時間まで食べさせる、気にしない先生は残してもなーんにも言わない。
    子供戸惑うよね…これは先生に言ってダメなら教頭先生に相談するしかないよ

    • 4
    • 15
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/20 10:27:18

    >>9ノルマっていうか 残菜少ないクラスは貼り出されたり、誉められるんだよね。それに命をかけてる先生たまにいるよね(笑)

    • 3
    • 21/04/20 10:29:06

    >>15
    命かけてるなら自分が食べればいいのにね…

    • 7
    • 21/04/20 10:30:28

    でもよく考えたら
    体ちっさい女子と体バカでかい男子も
    同じ量完食しろって結構酷だよね

    • 13
    • 18
    • 本願寺顕如
    • 21/04/20 10:30:48

    >>15
    なるほどね

    せめて本分(学業)で競えばいいのに

    • 4
    • 21/04/20 10:31:14

    >>13ノルマとは言わないよ
    各クラス給食残量が張り出されるからプレッシャーは相当だよ

    • 1
    • 21/04/20 10:31:55

    >>15そーそー
    それを学校全体でやってた
    変だよね

    • 1
    • 21/04/20 10:33:43

    >>16先生大量に食べてたって
    で、うちみたいな男子にパンだの牛乳だのおかずだのをおかわりさせていた
    一時太ったからおかしいなとは思っていたけど
    うちはバキュームカーじゃないw

    • 2
    • 21/04/20 10:35:07

    >>18やけに食育と体育に力をいれていた学校だった
    勉強は言わずもがな

    • 0
    • 21/04/20 10:41:51

    給食の時間に見に行ってみたら?

    • 0
    • 21/04/20 10:42:51

    まず、偏食を直す努力はしないの?

    • 2
    • 21/04/20 10:43:49

    うちの学校は嫌いなものは最初に減らしていいシステム。
    でも全く食べないのはダメ。

    • 0
    • 26
    • 立花誾千代
    • 21/04/20 10:47:05

    >>24
    嗅覚、味覚、食感過敏って知らないの?

    選択的摂食障害(SED)ってのもある。

    たんなる喰わず嫌いか分からないのに「少しでもいいから食べなさい」は地獄の時間になる。

    • 12
    • 21/04/20 10:47:54

    >>24
    こういうのがダメなんだよ

    • 11
    • 21/04/20 10:49:07

    >>24
    努力してすぐ治るもんじゃないから

    • 6
    • 21/04/20 10:49:53

    >>26
    そういう子や心配のある人は年度初めの家庭調査票なりに書かないとね。

    • 7
    • 21/04/20 10:53:57

    >>29
    こういうのって子供自身自分でもただの好き嫌いなのかなんなのか
    分かってなかったりするものよ

    • 4
    • 21/04/20 10:54:35

    かなりの偏食なのは何か原因があるのか調べたのかな?
    何か原因があって病名がつけば先生も無理やりはしないと思う。
    ただの好き嫌いなら家庭での努力がかなり必要だと思う。

    知り合いのママの子は給食は残さず何でも食べるのに家庭では嫌いな物は一切出さないと言ってて野菜も魚も果物も出さないみたいで成長期に衝撃的だった。
    子供は親次第だなと思った。

    • 5
    • 32
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/20 10:54:39

    >>17
    担任が熱血修造タイプ。食べろ食べろ煩くて今月の給食の時間に倒れたて保健室から「迎えに来て下さい」って連絡あって迎えに行った。好き嫌いはないけど身長130センチ体重28キロの小6女子。何で無理したか理由を聞いたら「私が食べなきゃ先生が困るんだって、それに先生が怖いから」って聞いてブチキレました。

    • 5
    • 21/04/20 10:55:50

    担任と話したら?
    苦手な食べ物を無理に食べると、消化に影響出るからと説明してさ。
    偏食なんて大人になったら治るよ。治らなくても別にどうってことないと思うし。

    • 6
    • 21/04/20 10:56:42

    >>29
    把握している親ばかりじゃない。気付かずに子供が困っているケースって多いんだよ。

    • 6
    • 21/04/20 10:58:26

    >>17
    うちは足りない笑
    追加料金払うから元からの量を増やしてほしい
    または家から補食持っていくのがオッケーだったらいいのに
    でもうちの学校は配膳時に減らして欲しいは可能
    増やして欲しいはダメだけどね

    • 2
    • 21/04/20 11:03:49

    ○○過敏だかわからないけど、嫌い・美味しくないって言われたら、最初からじゃあ食べなくていいよってなるの?
    少しも努力しないの?

    • 1
    • 21/04/20 11:08:11

    うちは、偏食とかではないけど
    あの時間が苦手。好き嫌いではない。
    沢山食べようとすると緊張してますます食べれなくなる。 お腹は空っぽなのにだよ。
    もともと離乳食の時から、食べることに興味が無いよ。
    私も食べれなかったから、気持ちが痛いほどわかる。

    毎年年度末には担任に相談しておくよ。ちゃんと次の担任にその事も引き継いでもらってる。
    お陰で困ったことは無い。

    • 4
    • 21/04/20 11:09:31

    私はご飯と牛乳の組み合わせが無理だった。
    どっちかだけなら食べられるし飲める。
    一緒がとにかく無理。お茶とか水にして欲しかった。

    • 6
    • 39
    • 本願寺顕如
    • 21/04/20 11:10:40

    >>30
    そうそう
    アレルギーでも軽度だと好き嫌いとの判別は難しいよ

    うちの子はいくらを食べて顔が遮光器土偶そっくりになったから分かった
    それまでは魚卵を「のみこみにくい」って表現してた
    好き嫌いかと思ってたら、っていうのはありがち

    あとアレルギーじゃないけど青魚で蕁麻疹がでることもある
    これに関してはただの過敏って言われてるけど
    数日間、全身がアトピーみたいになるから避けるように指導されてる
    でも「アレルギーじゃないんですよね?」って言う不勉強な教師がいて困る

    • 6
    • 21/04/20 11:14:11

    >>34
    感覚過敏だったら親が気付かないレベルじゃないからね。四男がそうだけど異常なくらいに偏食だから。それを気付かない親は単なるネグレクト。

    • 3
    • 21/04/20 11:15:20

    トピずれだけど、好き嫌いなくご飯は残さず食べましょうという日本の変な風潮が疑問。
    給食を無理やり食べさせようとしたり怒鳴ったりしたその担任のせいで、子どもが学校へ行けなくなったら、本末転倒もいいところ。その担任は目的を見失っているよ。

    • 13
    • 21/04/20 11:17:31

    >>36
    努力する、させる以前に何故食べれないか原因を調べて対処しするんだよ。

    • 3
    • 21/04/20 11:18:21

    >>41
    トピずれではありませんよ、ごもっともです!

    • 3
    • 21/04/20 11:22:06

    >>40
    あなたのお子さんが基準ではありませんよ。うちも感覚過敏ですが幼稚園はお弁当で完食していたし他の過敏が酷くて小学校の給食が始まるまで気付来ませんでした。

    • 5
    • 21/04/20 11:23:59

    うちの子は一口は食べさせられてたよ。
    食わず嫌いだったから 食べられるようになってきた。
    でも主の子の担任のようなやり方だと、余計に食べられなくなるよね。給食が苦痛な時間になるような指導は良くない。

    • 4
    • 46
    • 立花誾千代
    • 21/04/20 11:24:31

    学校行かなくていいです。拒食症になりますよ。次の先生に引き継ぎって、そっかぁ。ちゃんと交渉できる母親の子供は楽に過ごせるんだねぇ

    なるほどねぇ わがままって言われなくて済むしそっかぁ。先生と方針や意見が違って対立ってことはありえないんですか?

    • 0
    • 21/04/20 11:27:24

    相談はしても対立したことはないな~(笑)

    • 4
    • 21/04/20 11:30:16

    >>46 わがままではなく食べれる努力はしてる事と、1年の時にアレルギーのものを無理やり食べさせられて嘔吐して、暫く学校に行き渋った経緯を伝えると、大体分かってくれたよ。

    おかずやご飯を完食できた時だけ
    最後のデザートを与えて下さいと伝えてるよ。

    • 5
    • 21/04/20 11:33:23

    給食の事ってアレルギーとか偏食キツいとかもあるし、幼稚園、保育園行ってる時点で相談しておいたほうがいいかもって入学前にわかるよね?
    うち、真ん中の子が偏食、登校しぶりが園時代からあるタイプだったから給食の事は入学時に念入りに先生に相談したし、面談の時にも毎回給食の様子を確認したしどうステップアップしていくかと相談とかもしたよ。
    そういうのもあって学年上がっても引き継いで貰えてるし、新学年になっても家庭訪問でまず確認される。
    はじめに相談はしてたの?

    • 2
    • 21/04/20 11:34:24

    主の子の偏食、発達障害では?

    • 1
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ