小学生、平日休んで旅行

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/19 09:26:17

    >>80そこも親と子供によるとしか…
    言わない子もいるよ。
    あまりよくないことだけど家族の時間も大事ってわかってる子ならわきまえるから言わない。そういう家の子の休み方はそれなりに期間や時期に配慮とか感じられる。
    アホみたいに何でも言わずにいれない子の親はやっぱりねって感じだよ。

    • 0
    • 21/04/19 09:26:31

    旦那が激務で連休取れるのも平日のみ、それも稀だったから上の子が小学生のときまでそうしてたよ。
    運動会とか学習発表会の練習のときは避けたけど。

    • 0
    • 21/04/19 09:26:51

    コロナ云々は置いといて、平常時だとしたら、
    やっぱり義務教育だから無しだな。
    これまで旅行で休もうなんて考えた事も無いし、自身も子供の頃にそういう理由で休んだ事が無い。

    ただこれって、自身の両親、私達夫婦が土日祝が休みの仕事で、夏休み等長期休暇を取りやすい職業だから言えるのかなとも思う。

    • 3
    • 21/04/19 09:27:18

    >>88
    皆勤賞もう無くなったよー
    まだある?

    皆勤賞欲しさに体調悪くても無理してくる子がいるからね、、、
    無くしたほうがいいわ。

    • 2
    • 21/04/19 09:29:05

    私自身が小学生の頃は親が休み取れるのが平日だったから休んで旅行行ってたけどその分次に学校行った時にみんながやったプリントやら図工やらを1人片付けていくのが地味に辛かった。
    から、子供達も平日はお休みさせてまでは行かないかな。旦那は普通に土日休みだし平日に休ませて
    まで行かなきゃいけない理由はないと思ってます。
    親が平日しか休み取れないなら仕方ないのかなとも思う。

    • 0
    • 21/04/19 09:30:41

    その理由でも全然あり。

    うちも今までに何度もしたことあるし、まさに今週も2日間休んで行く。
    感染者がほぼ出てない県から、近隣のほぼ出てない県へ。

    ほぼ毎年この時期に敢えて行ってくる。
    家庭訪問期間中で授業数が減っているのと、旦那のGWが前倒しであるから。
    何より安くて人出少なくて気候いいし。
    ちなみに旦那の仕事は平日休みでGWはカレンダー通りじゃない。

    • 0
    • 21/04/19 09:30:42

    2年に一度って多くない?
    義務教育期間全部合わせて2回ぐらいが限度でしょう。

    • 0
    • 21/04/19 09:30:49

    2年に一度なら良いと思うよ
    学校で言いふらさないように気をつけてね

    • 1
    • 21/04/19 09:31:56

    平日旅行に行くよ。
    空いてるし、安いし、、、
    同じ内容なのに土日祝、夏休み、お正月の金額の違いにびっくりしちゃう。
    go toの時は3回旅行に行って、さすがに子供にもう休まないよ!って言われた 笑

    • 1
    • 21/04/19 09:32:56

    うちも旦那平日しか休みなくて出掛けられなかったけど、学校は休ませてって言うのは
    しなかった。
    旅行は子供が長期の休みの時だけにした。
    他所のお宅の事だから休んでも、うちとは考え方が違うのねと思うだけだわ。

    • 0
    • 21/04/19 09:34:38

    まぁ正直よその家庭がどうするかはどうでもいい。
    うちは基本的にそれはなし。

    • 1
    • 21/04/19 09:34:44

    みんなやってるし子供は学校休んで旅行行ったって普通に言うよね。
    普通普通。

    • 2
    • 21/04/19 09:34:53

    理由はなんて学校に言うの?私用??

    • 1
    • 21/04/19 09:36:03

    自分が子供の時、休んでスキー旅行に行ったことある。
    でも自分の子供には休んでまで行こうってしないな

    • 0
    • 21/04/19 09:36:07

    色んな家庭があるんだから全然いい。

    • 2
    • 21/04/19 09:36:16

    別に良いんじゃない?1週間も休むならまじかと思うけど、1泊二日か多くて2泊三日でしょ?それぐらいで勉強なんて遅れないし、もし遅れるならそもそも最初から追いついてないだけ。
    うちの子の学校もわりといるよ、平日に旅行。あまりにもみんなお土産買ってくるからお土産配るの禁止になったぐらい。周りに言わないだけで結構休んで旅行してる家庭多いからたまにならありだと思うけどね~

    • 1
    • 21/04/19 09:38:05

    平日の方が安いから~とか言って半年に1回ペースで休んでる子いる。
    goto使わないと勿体無いから~って去年も数回休んでた。
    学校休んでまで安く行こうとする精神は卑しいなと思った。

    • 2
    • 114
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/19 09:39:58

    全然いいのでは
    私は私立に通っていて病気で学校休むと担任からお見舞いの電話が自宅(家電)にかかってくる習慣だったので、ずるすらできなかった
    休めるなら羨ましいわ

    • 0
    • 21/04/19 09:41:24

    子供が小さなうちしか、そんな休み方できないんだから、良いのでは?
    ダメって人はやらなきゃ良いだけの話。

    • 2
    • 21/04/19 09:42:43

    コロナが無ければあり

    • 0
    • 21/04/19 09:44:20

    あり。

    • 1
    • 21/04/19 09:46:54

    あり。

    • 0
    • 119
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/19 09:46:59

    無し。うちの子が小学校に入ろうとした時の学校の校長先生の話で平日に休ませることはしないでください(旅行とか)でそれを親がやってしまうと今後、学校を子供がサボりたくなっても注意することが出来なくなりますよ。みたいなことを言っててなるほどなぁ~。とは思った

    • 1
    • 21/04/19 09:47:33

    小学生までありだと思うよーうちは土日祝日休み取れない仕事だから子供が小学生のときまでは休んで旅行いったり帰省してた、まぁ1日2日だけど。さすがに中学になったからそれはできなくなったけど。

    • 1
    • 21/04/19 09:48:04

    アリ!
    人も少ないし気にしない。

    ダメな理由は?勉強が遅れるくらいでしょ
    卒業出来れば大丈夫。

    土日の大移動より楽しめると思う。

    • 1
    • 21/04/19 09:48:14

    旅行に行く為と本当の事言って休むならあり
    普通の事と言いながら嘘ついて休むのは無し

    • 0
    • 21/04/19 09:49:05

    >>114
    我が家も私立だけど、事前に私用って連絡すれば電話こないよ。
    しかも電話連絡ではなくてアプリだし。

    中学の入学式には、テスト期間に旅行はご遠慮くださいって言われたくらい。
    私立だとテストを受けても受けなくても、高校には上がれるから、テストを重要視しない方が沢山いらっしゃる。
    学力を知るためのテストだから、テスト前からテスト中を利用しての旅行はやめていただきたいと言われたくらいだよ。

    • 0
    • 21/04/19 09:49:27

    他所の家のことだしご勝手にって感じだな

    • 0
    • 21/04/19 09:53:26

    子どもの状態によるかな
    ズル休みして旅行に行った!って言われちゃうような事があるかも?って思われるようなら止めといた方が良い
    うちの子達の時は割とみんな休んで海外旅行行ったりしてたので
    特に気にもしなかったけど…

    • 0
    • 126

    ぴよぴよ

    • 21/04/19 09:54:42

    ありでしょ

    • 0
    • 21/04/19 09:55:54

    >>119
    子供によるわ(笑)

    • 4
    • 21/04/19 09:56:32

    土日仕事の家庭はアリだと思うけど、仕事でも無いのに休ませるのはナシかな。
    まぁでもよその家庭のことなので別にて感じ

    • 2
    • 21/04/19 09:57:18

    全然ありじゃないの?

    平日しか休めない家庭は当然として、平日なら空いている・安いからという理由でもOKだと思う。

    空いているほうが安いほうが負担なく子どもに社会勉強させられるからね。
    だからディズニーとかなら反対だけども。

    ただ今はコロナ禍なので、もうちょっと落ち着いてから旅行したら?と思う。

    • 1
    • 21/04/19 10:15:01

    有りだと思ってる。
    昔、おじいちゃんが生きてた頃に平日の朝突然家に来て、『今から姫路城見に行くぞ』って言われて、お母さんが『学校があるのに行けるわけないでしょ!』って怒った事があったんだけど、その時おじいちゃんがお母さんに『勉強より大事な事がたくさんあるのに、お前はつまらない人間になったな』って言ったの今でも覚えてて、なんか好きな言葉だから私は平日でも学校休んで旅行行っても良いと思ってるよ。
    しょっちゅうはさすがにダメだと思うけど。

    • 8
    • 21/04/19 10:20:23

    >>13
    これ

    • 0
    • 21/04/19 10:24:23

    旦那が基本土日祝仕事だから、平日休ませて旅行に行った事あるよ。旦那も会社に頼んで土日に1日休み取ってもらって、金曜か月曜の1日だけ休ませる感じだけど。

    • 1
    • 134
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/19 10:26:29

    ありでしょ。長い人生でたった数日旅行に行く事くらいええやん。
    いつ終わるかわからないんだから人生なんて

    • 7
    • 21/04/19 10:26:37

    私、自分が小学生の頃一度だけある。
    父の職業柄と、本来行く日(春休み)に身内の不幸があってなかなか行けず、その日しかなくて金土でディズニー。

    • 0
    • 21/04/19 10:36:20

    休んだ次の日に学校へ行ったら、周りの友達から必ず聞かれるよ?「昨日どうしたの?どうして休んだの?」って
    これ、大人が聞かれたら適当に誤魔化すけど、子ども…特に小学生なら、本当の事言っちゃうけど?それでも大丈夫なの?
    「休んでディズニー行ってきた!」
    「普通の日だったから、すっごい空いてたよ!」
    親がいくら「黙ってなさいね」と言い含めても、子どもなら自慢したくなるよね?
    でも、周囲の反応は?「学校サボって遊びに行くなんて…良いの?」ってならない?
    子どもなんて価値観1つしか無いんだから、大人の都合(平日は空いてる)なんて分からないよね

    学校で子どもが仲間外れにされないと良いけどね
    (父親の休みが平日しか無いから休ませた…って場合はOKだと思う。その場合は担任に伝えておくだろうから)

    • 0
    • 21/04/19 10:40:20

    親が我慢できないようなら親業やめたら?

    • 1
    • 21/04/19 10:42:30

    あり
    我が家はディズニー好きで毎年平日行くよ
    年二回くらい
    うちの子の学校は同じ理由で休む子結構いる
    お土産買ってきて配る子もいるし

    • 1
    • 21/04/19 10:42:41

    >>137
    我慢とかではないでしょ
    視野狭っ

    • 3
    • 21/04/19 10:42:49

    >>136 小学生なら誤魔化せるし自慢もしないよ
    幼稚園の頃でもちゃんと行けない、行かない方針の家庭もあること話せば分かってたよ

    • 1
    • 21/04/19 10:43:37

    >>131
    なんか、じーちゃん凄いなぁって思わされた。

    • 3
    • 21/04/19 10:44:57

    小学生の頃は木金休んでディズニー2泊してた。
    仕事上平日しか休みが取れないので。

    • 0
    • 21/04/19 10:45:41

    >>136 そんな幼稚小学生なら「父親の休みが平日しか無い」っていうのも理解出来ないと思うけど。

    • 2
    • 21/04/19 10:49:22

    うちは旦那が平日休みだから毎年行ってた。上が中学になったら流石に上は休ませなかったけど、下の小学生を上の休みに合わせて行ってた。小学校はなんとでもなる。

    • 2
    • 21/04/19 11:24:25

    うちの子供の同級生はコンサートに行ってたからね。学校休んで

    • 0
    • 21/04/19 11:26:42

    自分が5.6年の時にたまに旅行で休む子がいた
    塾も行っててかしこい子
    うらやましかった~

    • 0
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ