スーパーの定員の制服着てるのに (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 532件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/18 17:44:19

    >>334
    キャーーーー

    • 0
    • 21/04/18 17:44:16

    >>334
    どうぞご自由に(笑)

    • 0
    • 21/04/18 17:44:04

    主は自分に甘くて人に厳しい人間なんですね、働いたことあって嫌な思いをした事があるなら尚更わかってあげられるはず、相当性格イッちゃってるのか、働いてたのが嘘なのか、ですね

    • 9
    • 21/04/18 17:43:55

    >>314
    あ、ほんとだ。後半のトピ文が強烈すぎて前半飛んでたわ
    ごめんなさい

    • 0
    • 21/04/18 17:43:51

    >>328
    主曰く、店内の事は(例え出入りの業者であっても)100%把握しとけって事らしいよ。

    • 1
    • 21/04/18 17:43:51

    >>331
    わかりました
    じゃあその店の店長にわからない人間に店の服着せるなと電話します
    これで満足ですか

    • 0
    • 21/04/18 17:42:47

    >>321
    なんでモンスター?
    あと真剣に悩んで相談したことになんでもかんでも釣りと言われてると傷付くんですが
    釣りであってほしいって?
    主だって店員の意味不明な言い訳が釣りであって欲しいわ
    落ち着いて考えてもやっぱり理解不能

    • 0
    • 21/04/18 17:42:38

    変な奴ら増えたよねー。
    意味不明な事でキレられて仕事として謝罪して。
    初めて来た店だしー子供がグズってるしーって、知るかよ。

    • 11
    • 21/04/18 17:42:34

    >>324
    ラウンダーさんや美容部員さんは自社の品出しさるけどドラッグストアの従業員ではありません。
    意味わかりますか?

    • 11
    • 21/04/18 17:42:24

    >>316
    私ならぐずったら周りの人の迷惑になるから買わずに買えるよ。

    • 4
    • 329

    ぴよぴよ

    • 21/04/18 17:42:09

    在庫がないだけでしょ?店内にたくさんあったならいいじゃない。嘘なんてつくわけないでしょう。商品売らなきゃならないのに。そこにあるのを知らなかっただけでは?部門が違う人だったんじゃないの?

    • 11
    • 21/04/18 17:41:30

    >>324
    肩持つの使い方、間違ってますよーw

    • 1
    • 21/04/18 17:41:18

    >>298
    店で品出ししてる人って稀に納品に来た業者がそのままやってる店もあるよ
    しかも制服が似てる様なのを着ていたりするし

    • 0
    • 21/04/18 17:41:04

    病的な程の被害妄想
    これは完全に統合失調症かしら?

    • 4
    • 21/04/18 17:40:55

    >>311
    だったら
    店側の人間じゃない
    なんて意味不明な言い訳には
    どう肩持ちますか?

    • 0
    • 21/04/18 17:40:43

    >>316
    そんなのは主の勝手な都合でしょ?
    グズってるとか急いでるとか知らんがな。

    • 3
    • 21/04/18 17:40:38

    落ち着いて!
    投稿するときは、一度読み直してからの
    方がいいですよ。


    • 1
    • 21/04/18 17:40:35

    本当に釣りであって欲しい内容ですね。こうゆう人たまに居ますよね。

    自分に余裕なくてイライラしてる人

    • 4
    • 21/04/18 17:40:18

    スーパーでの勤務経験ありで、この対応ね。
    自分も相当なクレーム受けて泣いたとか言ってるなら気持ちわかるでしょうに。
    怒鳴る前にもう少し落ち着く事出来ませんでしたか?
    結局自分がされて嫌だった事同じように店員さんにしてるんだよ。

    • 12
    • 21/04/18 17:40:17

    >>316
    うちも子供小さいけど子供ぐずっても別に誰かに探してもらわないけどwww

    • 7
    • 21/04/18 17:39:58

    >>298
    聞いたのが悪かったんじゃなくて
    場所まで連れてってもらって、在庫も確認したのに、嘘つき!と騒いで、申し訳ございません。と謝ったのに言い返した!とイライラしているのがおかしいの!!!

    • 8
    • 21/04/18 17:39:54

    はじめての店でキレる
    あたおか

    • 7
    • 21/04/18 17:39:39

    >>312
    いやだから子供達がぐずっていたからいそいでたんです

    • 0
    • 21/04/18 17:39:05

    >>297
    本当これ!!主はバカだからそれに気付かずへりくつと自分の言い訳だけは必死だね~。
    貧乏臭い臭いしかしない。

    • 10
    • 21/04/18 17:39:04

    >>305
    なんで支離滅裂なの?
    あなたが早とちりしてるだけでは?
    最初から場所わからないから聞いた~のくだり書いてますけど

    • 0
    • 21/04/18 17:38:55

    金持ちケンカせず

    • 2
    • 21/04/18 17:38:51

    初めての来店だらうがなかろうが、自分が買うものくらい自分で探すわww
    自分で探す努力もせずすぐ人に聞くヤツ、大体阿呆。

    • 9
    • 21/04/18 17:38:24

    >>298
    品出ししてたならラウンダーさんか品出し専門の担当さんだったんじゃない?
    その店員さんにしてみりゃ品出しの手を止めて質問に答えて誠意ある対応だと思うし、子供がグズろうが泣きわめこうが店員には一切関係のない事

    • 8
    • 21/04/18 17:38:07

    要は民度の問題

    • 3
    • 21/04/18 17:37:42

    >>130
    釣りであってほしいくらい店員さんが可哀想

    • 13
    • 21/04/18 17:37:23

    >>302
    変わらないよ。
    お客様は神様とでも思ってるの?

    • 5
    • 21/04/18 17:37:14

    >>298
    落ち着け、おばさんwww

    • 2
    • 21/04/18 17:37:11

    >>300
    なんで後出し?
    それ言う必要なかったから言わなかっただけなんですが?

    • 0
    • 21/04/18 17:36:47

    >>282
    場所がわからなくて聞いたんじゃなくて、品切れだから在庫ないか聞いたんでしょ
    言ってることが支離滅裂すぎる

    • 5
    • 21/04/18 17:36:28

    >>298
    グズってたなら出直せ。迷惑。

    • 4
    • 21/04/18 17:36:24

    なんで主が責められるんですか?


    って、そのまま、そういう事ですよ。自分が恥ずかしい人間だということに気づきなさい。そして、行動を改めなさい、それでも子の親ですか?ほんとに残念な人ですね

    • 6
    • 21/04/18 17:36:21

    >>297
    そこを比べるのはおかしいかと
    客か店員か
    それによって話は変わりますけど

    • 0
    • 21/04/18 17:36:05

    バナナよこせ
    でバナナをボートに一杯あげたら
    女出せ
    って言い出したイゾラド思い出すわー

    結局ある日いきなり集落襲いに来んの

    • 0
    • 21/04/18 17:36:03

    >>282
    結局後出しかよ。出直せ。

    • 4
    • 21/04/18 17:35:42

    >>289
    言っている意味がわからない

    • 3
    • 21/04/18 17:35:20

    >>283
    客に新人とかないです
    初めていく店だったのと、子供達がぐずってたので聞いたんです
    聞いちゃダメなんですか?そんな決まりないですよね?
    レジの人に聞いたわけじゃなく
    ちゃんと店で品出ししてた人に聞いて
    配慮はこちらとしてもしましたよ?
    レジで聞いたらよかったんですか?
    それはそれでまた責めるんですよね?

    • 1
    • 21/04/18 17:35:08

    >>282
    え?だったら、店員がそこの店舗の人じゃなくて判らなかった、のも同じ事じゃん。
    自分の事だけは言い訳するんだね笑

    • 7
    • 21/04/18 17:34:59

    >>233
    そう思ってるならなぜわざわざトピ立てて聞いたの?
    そのままクレーム入れれば良かったじゃない?

    • 1
    • 21/04/18 17:34:58

    そもそもいつもイライラしてるんだよ主みたいなのって。人に当たれればなんでもいいの。
    当たられた人はとばっちりだよ。
    くだらねー事でよくそんなイラつけるわ。

    • 1
    • 21/04/18 17:33:11

    >>289
    君の場合は間違いだらけで叩かれてるんだよーん

    • 1
    • 21/04/18 17:33:08

    >>289
    …「正しいトピ主」ってどのトピの事?

    • 10
    • 21/04/18 17:32:53

    >>289
    あなたは「正しいトピ主」とは言えない。

    • 4
    • 21/04/18 17:32:53

    >>282
    言い訳すんなー!って自分が言い訳してるやん。

    • 5
    • 21/04/18 17:32:37

    >>267
    こんなのがまともだったら世の中やばいわwww
    さすが発達ww

    • 3
151件~200件 (全 532件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ