子供らが修学旅行で原爆ドームに行ってクラスでピースして写真撮ったよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • 長宗我部信親
    • 21/04/17 21:06:31

    >>29負の遺産の観光地だけどね!

    • 0
    • 32
    • 山中鹿之介
    • 21/04/17 21:06:47

    私も広島だし毎日平和公園通るけど別に何も思わないよ。個人による落書きとか汚物を塗りつけた事件にはくっそムカついたけど
    広島や長崎で起こった事実を知ってもらえれば十分ありがたい。
    子供たちが修学旅行を楽しめる現代の平和があればいいよ

    • 4
    • 33
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/17 21:07:11

    ガイドさんやカメラマンから『笑顔でー!』なんて言われれば、そりゃピースもしちゃうでしょ。

    • 1
    • 34
    • 長宗我部信親
    • 21/04/17 21:08:20

    昔は原爆資料館に涼みにいったわ。でも、ピースができるって、すごいね。

    • 2
    • 35
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/17 21:09:42

    >>33
    へぇ。
    今葬式でも写真撮るよね。
    私の親戚が亡くなった時、式場のスタッフが写真撮りましょう!笑顔でー!って言ったけど、親戚中顔見合せて「いえ、大丈夫です」って断った。

    現地のガイドさんやカメラマンが笑顔でー!ピース!もっともっと!なんて言ってもちゃんとしてる人ならしないよ。

    • 1
    • 36
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/17 21:10:10

    私写真撮ったけどみんな仁王立ちって感じだったよ。
    ピースする場所じゃ無い。

    • 6
    • 37
    • 足軽(弓)
    • 21/04/17 21:16:12

    >>31
    でも悲しみに行くとこじゃないでしょ?日本の歴史を学びに行くところって考えたら他のところも一緒だし、ほかの観光地もなんかしら悲しい出来事はあったはずだけどなぁと思ってしまう。まぁでも私行ったことないけどね!行ったら行ったでピースできないかもだし、反射的にしてしまうかもだし(笑)

    • 2
    • 21/04/17 21:17:24

    観光地だからいいじゃん!って人、本当に日本人?
    だとしたら頭すっからかんでドン引き。
    あの場所に行ってよくピースする気になれるね。
    花見はいいんだよ、その花も亡くなった方々へのものだと私は思うし。
    ピースサインして写真撮るか、って話だよ。

    • 5
    • 21/04/17 21:18:56

    朝鮮学校なんですね。

    • 5
    • 21/04/17 21:22:13

    >>37
    日本の歴史を知って、その人たちを弔う場所だよ。
    そしてその戦争を二度と繰り返さないように、という教訓を学ぶんだよ。

    • 1
    • 21/04/17 21:22:54

    ドイツのアウシュビッツやカンボジアのクメール・ルージュでピース出来る?

    • 4
    • 21/04/17 21:23:16

    ゆとりピースvs頭カチカチババア

    • 1
    • 21/04/17 21:23:52

    さすがにピースはないでしょう

    • 3
    • 21/04/17 21:26:03

    悠○様 お忍び訪問中、平和の鐘を鳴らしてお遊びになる

    https://up.gc-img.net/post_img/2020/09/N6Nkx7dccKMxgCH_LQCt8_24866.gif

    • 0
    • 21/04/17 21:26:53

    私も高校生の時広島ではないけど、沖縄のひめゆりの塔?確か戦争の歴史学ぶところだったかな、修学旅行で行ったけど、確か周りも普通に笑顔でピースして写真撮ってたわ
    なんかみんなお堅いね
    悲しい顔して写真撮ったら満足なのかね

    • 5
    • 21/04/17 21:27:54

    >>44 何度も何度も鳴らすのは良くないけど、一回なら鳴らしても良いんだよ

    • 1
    • 21/04/17 21:29:24

    >>45
    馬鹿なんじゃない?
    そういう場所で写真撮るならせめて厳粛な表情をしなさいよ

    • 4
    • 21/04/17 21:30:11

    >>41
    ゆとり脳はできるらしいね。

    • 3
    • 21/04/17 21:30:49

    >>44
    帽子脱がないの?

    • 0
    • 21/04/17 21:31:39

    >>45
    うちも沖縄の行ったけど、写真撮る気にもならなかったよ

    • 1
    • 21/04/17 21:33:12

    >>45
    ひめゆり学徒隊ね。
    島袋さんって人が当時館長さんで、学徒隊の1人だった方だった。
    今もご健在かは知らないけど、亡くなった方の名前と顔の写真がズラっと並んでいたり島袋さんが語る地上戦での事柄、人の皮膚が焼けただれていて皮膚が癒着していた、という話(私の時は島袋さんにお会い出来ず、映像だったけど。)色々見た後に笑顔でピースできる人の神経が分からない。
    お堅いとかそういう事じゃない。

    • 2
    • 52
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/17 21:34:00

    ピース良いんじゃない?平和のサインでしょ?

    • 2
    • 21/04/17 21:34:55

    >>52
    今は平和になった、と言うだけで、平和な場所ではない。

    • 3
    • 21/04/17 21:36:36

    アラフォー。
    修学旅行も違う場所だったから広島に行ったことないんだけど、このトピを読んでただただ単純に、何か写りそうだから原爆ドームでは写真撮りたくないと即思った。みんな撮るんだね。

    記念写真なら別で撮るな。

    • 1
    • 21/04/17 21:37:36

    写真イコールピースだからいいんじゃない?
    先生のピースはどうかと思うけど

    • 2
    • 21/04/17 21:37:43

    >>45
    現場に行って
    悲惨な過去を見ても
    何も学んでないから
    ピースなんて出来るんだよ


    • 2
    • 21/04/17 21:37:51

    >>52
    あなたが戦火でずるむけにヤケドして死んだとして、それを弔う場所で、見ず知らずの若い子たちに呑気にピースされてもいいの?

    • 2
    • 21/04/17 21:38:42

    子供「ら」?

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 21/04/17 21:41:34

    被爆者の娘だが、何が問題?

    • 1
    • 21/04/17 21:43:38

    私はピースすると思うけど、言われてみればそう言う考え方もあるんだね

    • 5
    • 21/04/17 21:44:14

    >>57
    私は別にいいと思う。戦争がない平和な時代になって、若い子が観光にきてピースできるような場所になれたってことで、私が死者なら安心する。平和な時代になってくれてありがとう、って。亡くなった場所を訪れて、みんなで泣いて苦しんで欲しいとは思わない。知って欲しいとは思っても、そこで笑うなとか思わない。時代は流れて進んで欲しい。

    • 8
    • 21/04/17 21:45:57

    記念写真でピースしていい。
    資料館できっちり、学べることを学んで帰ってほしい。

    • 7
    • 21/04/17 21:46:13

    こんなトピ立てて何がしたいのやら。

    • 3
    • 21/04/17 21:46:47

    意外と地元民の方がそういうの気にしないって言うのはあるのかも。

    • 5
    • 21/04/17 21:47:18

    ラッスンなんとかの芸人も炎上したよね

    • 2
    • 21/04/17 21:47:34

    >>62
    泣いて苦しめとは思わない、それは極端

    でも私なら、死者を悼む場所で真面目な顔もできない情けない国になったもんだと思うなー
    お通夜やお葬式でも常識としてニヤニヤ笑ったりしないでしょ?

    • 3
    • 68
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/17 21:47:50

    ピースなんて子供らしくていいじゃん。別に死者を冒涜する気持ちなんてないでしょ。先生のピースはなんかもやもやするけどさ。
    若い人が昔のことを知るためにわざわざ来てくれるのは嬉しいよ。長崎人より。

    • 5
    • 21/04/17 21:49:35

    >>68
    平和祈念の場所は、べつに長崎の占有物じゃないよ

    • 2
    • 21/04/17 21:52:20

    幼児性大国ニッポン

    • 1
    • 71
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/17 21:53:05

    地元民から言わせてもらうと…
    観光地なんだからいいんじゃない?
    ピースで撮ってるのは日常茶飯事!
    それでも何らかの感情が心に残っていればいいよ

    • 7
    • 21/04/17 21:53:33

    日本はもう駄目かもわからんね


    • 3
    • 73
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/17 21:54:03

    広島在住。
    広島に来てくれて、原爆の悲劇を知ってもらって、戦争はこれからも絶対にしてはいけないんだって思ってもらえるのなら、最後に笑顔でピースは構わないよ。

    • 3
    • 21/04/17 21:54:34

    教育の質、教師の質が下がってることが問題なのよね。昔はこんな時どんな態度を取るべきかきちんと教えたよ。

    • 3
    • 75
    • 足軽(弓)
    • 21/04/17 21:55:51

    そんなこと言ったら、自分が知らないだけでそこかしこで亡くなってる方はいるから、どこでもピース出来ないと思うけどね。

    まぁ私も息子が原爆ドームの前で写真撮るのにピースしたから、止めたけど。

    • 2
    • 21/04/17 21:55:52

    反日芸人がダブルピースして干されたのに、子供だからいいじゃんって
    反日学校なの?

    • 7
    • 21/04/17 21:55:54

    先生もアホなら生徒もアホなんだな。
    原爆落とされて亡くなった人が沢山居た場所でピースなんか出来る時点で終わってる。
    てか、写真撮った人も何も違和感無いっていうのもアホだったんだな。

    • 4
    • 21/04/17 21:56:06

    >>72
    命の重みがまるでわかってないもんね。

    • 0
    • 21/04/17 21:56:38

    では号泣すればよかったの?
    何が正解?

    • 5
    • 21/04/17 21:56:44

    はいはい不謹慎不謹慎

    • 4
1件~50件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ