39歳二人目どうしたら良い? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/16 18:38:30

    別に38で一人目、順調に今妊娠して39?40で二人目って、ママスタ基準はおいといて世間一般的にはまあ遅いけどそんな人もいるよね、って感覚だとは思う。
    でも男の子じゃないと、とかこだわってるならやめたらいいんじゃない?普通に考えて確率は二分の一よ。遺伝も何もないよ。

    • 8
    • 52

    ぴよぴよ

    • 21/04/16 18:49:13

    モデル業していたってのが鼻につくんだけど笑

    38歳にして一人目誕生。独身の頃は仕事に明け暮れていました。
    でいいのに。

    • 12
    • 21/04/16 18:50:48

    ママスタで元モデルってよく見るけど、自慢なんだろうか?

    • 8
    • 55
    • 宇喜多直家
    • 21/04/16 19:13:36

    私四人姉妹。
    旦那は義姉と二人きょうだい。だけど一人目男の子、二人目女の子だよ。
    双子は遺伝関係ありそうだけど、性別は関係ないと思うよ!

    • 0
    • 21/04/16 19:20:00

    >>54
    主はモデル業に明け暮れていたぐらいだから、それなりに世間に名が知れているだろうし、自慢だと思うよ。

    • 0
    • 57
    • 山中鹿之介
    • 21/04/17 00:11:23

    病院の先生に相談したら?

    • 0
    • 58
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/17 00:12:33

    >>54
    ブスでもなれるからね

    • 0
    • 59
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/17 08:16:37

    >>55
    男側の兄弟構成による

    • 0
    • 60
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/17 08:22:39

    >>53
    高齢だと親子じゃなくておばあちゃんみたいって思われるだろうからやめとけばって言われないためじゃない?
    私はモデルやってたから高齢でもきれいですって言いたいのかなと

    でもお直しできるお金があれば別かもしれないけど、ある程度綺麗でも子供が小学校高学年で50歳くらいでしょ?
    そのくらいの年になると努力しても若さの差が残酷なくらい出るけどね…若いママは30代だからね

    • 0
    • 21/04/17 08:23:42

    職業かんけないし、ここで相談しないで
    病院行ったら

    体力とお金が有れば二人とはいわず
    三人でも四人でも産んで下さい

    • 1
    • 21/04/17 08:27:49

    >>59
    えーそうなの?
    うちの父親四人兄弟だけど、産まれた私達三姉妹。
    関係あるのかなぁ…

    • 0
    • 21/04/17 08:27:51

    婆さんモデルもいるから
    モデルといってもなんのモデルかでだいぶ違うよね。

    あたま弱いって晒しているような文だね

    • 0
    • 21/04/17 10:29:03

    うちは女系だけど子どもは全員男の子。周りではピンクゼリー使って女の子産まれたのは半半くらいしかいないけど、グリーンゼリー使った人たちは100パーセント男の子だわ。

    • 1
    • 21/04/17 10:39:02

    39歳で2人目ってすごいな。病気でもいいならいいんじゃない?

    • 1
    • 66
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/17 10:48:45

    2人目男の子なら産みたいけど女の子ならいらないってこと?
    それならやめときなよ
    産まれてくる女の子が可哀想だし、男の子産まれてもお姉ちゃんと扱いに差をつけそうで怖いわ

    • 0
    • 67
    • 足軽(弓)
    • 21/04/17 10:52:51

    え、モデル業してたことってこの相談内容に関係あるの?笑
    生み分けしたってそれも確実ではないかもしれないのに、それもしないで2人目を望むならもし2人目が女の子だった時ガッカリしない?
    ガッカリするならやめておいた方がいいんじゃない?
    諦めるにしても産むにしても旦那と相談して決めることでしょ。

    • 0
51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ