2週間経つのに

  • なんでも
  • 後藤又兵衛
  • 21/04/16 04:30:47

いまだに子どもと打ち解けられないおばさん保育士。
私はとある保育園の副園長です。
ヘルプにはいることが多いですが、あるクラスに配属されたベテラン保育士が全く使えません。
笑っちゃうくらい、子どもに無視されてます。
もう2週間経つのに、子どもに信頼されないのは異常。私も一緒に今年の4月に異動してきましたが、クラスをまとめられる力のある。
自信ありますよ。貧乏くじ引いたね、人事異動失敗したね、と園長と嘆いています。
どうしたら、使えない人がつかえる様になるか、悩みます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 41
    • 島津義久

    • 21/04/16 07:46:15

    勤続年数は?
    資格何持ってる?

    • 1
    • No.
    • 40
    • 長野業正

    • 21/04/16 07:38:22

    ヒマか

    • 2
    • No.
    • 39
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/16 07:32:15

    保育士それも副園長が、平日の四時半にトピ立ててずーとママスタしている事のほうがおかしい。

    釣りか…

    • 9
    • No.
    • 38
    • 井伊直虎

    • 21/04/16 07:29:09

    >>13
    査定の前にどうしたら改善されるかを考えなよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 井伊直虎

    • 21/04/16 07:28:39

    >>10
    試験だけでのしあがって人間力があがってない人なのね。

    • 2
    • No.
    • 36
    • 井伊直虎

    • 21/04/16 07:26:36

    どうして無視されると思う?どうやったら信頼関係をその人と子供が築けると思う?それを指導していくのが主の役目なんじゃないの?使うも使えないも上司の力量次第なとこもあると思うけどね。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/16 07:24:09

    あなたの話、おかしいよ。
    4月に移動して来たばかりで、子供達と関わっているのが一週間やそこらで何が分かるの?
    園長と、貧乏くじ引いたって会話も出来る?

    副園長に成り立てのあなたの方が、園長から扱いにくい若いのが来たと思われているよ。

    • 7
    • No.
    • 34
    • 島津義久

    • 21/04/16 07:16:39

    主さん日本語おかしいしお便りもまともに書けてないでしょ?
    保護者に信頼されてる?

    • 7
    • No.
    • 33
    • 井伊直虎

    • 21/04/16 07:13:26

    副園長がこんなところで質問してるわけがない。
    本当に副園長だとしてら主こそ使えない人。

    • 7
    • No.
    • 32
    • 足利義輝

    • 21/04/16 07:06:36

    2週間で信頼?大人でも無理だわ。私は今の職場に半年ちょい働いてるけど、誰も信頼してないし。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 織田信長

    • 21/04/16 06:59:40

    職員同士雰囲気悪そうだね
    こんな上司じゃ職員も園児も可哀想だわ
    その使えないベテラン保育士を如何に導くかが
    上に立つ者の腕前じゃないの?

    それに文章がおかしくて文才はないねw

    • 6
    • No.
    • 30
    • 斎藤朝信

    • 21/04/16 06:58:11

    何歳児クラスに配属されたのか知らないけど、面接で何歳児がやりやすいか聞かなかったの?
    大体保育士って話し方や雰囲気で何歳児クラスが合うとかわかると思うけど。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 石田三成

    • 21/04/16 06:52:59

    主は保育士でなく、その保育士の悪口だな

    • 0
    • No.
    • 28
    • 今川氏真

    • 21/04/16 06:52:15

    人のこと使えないってい人ほど使えない
    使えないって何様
    こんな保育士やだわ

    • 5
    • No.
    • 27
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/16 06:50:45

    子どもが無視をするのは、あなた方のマネじゃないですか?

    • 6
    • No.
    • 26
    • 立花宗茂

    • 21/04/16 06:37:47

    ここは保育士の悩み相談室じゃなくて、母親の投稿掲示板。
    使うところ、間違えてますよ。

    • 7
    • No.
    • 25
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/16 06:26:32

    主、上司として最低だよ。
    自分が何言ってるかわかってる?

    • 5
    • No.
    • 24
    • 織田信長

    • 21/04/16 06:19:32

    ベテラン保育士は何歳よ。

    • 1
    • 21/04/16 06:19:10

    私は使えない上司です。と自己紹介してるのに気付いてなくてウケる。

    • 12
    • No.
    • 22
    • 北条綱成

    • 21/04/16 06:18:50

    その保育士は上司に不満があるんだなぁ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 高坂昌信

    • 21/04/16 06:18:01

    人の事を「使えない」と言うなんて、人としてどうなの。その保育士だけでなく、言うこと聞かない子供がいたらその子のことも馬鹿にして見下しそうだね。
    うちの子の園じゃなさそうで良かったわ。

    • 7
    • No.
    • 20
    • 足軽(弓)

    • 21/04/16 06:14:51

    そういう職場だから子供も不快で影響受けて無視とかするんだと思うよ。
    もしうちの園の副園長がこんな性格ひん曲がってて職場の人をネットを使ってディスってたら最悪だわ~(笑)

    • 5
    • No.
    • 19
    • 本多小松

    • 21/04/16 06:13:31

    バカとハサミは使いよう

    • 3
    • No.
    • 18
    • 長宗我部元親

    • 21/04/16 06:08:53

    基本は大人も子供と一緒だよ
    「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」
    あとピグマリオン効果とゴーレム効果って知ってる?
    これも子供だけじゃなくて社員教育にも活用されてるんだよ
    使えるように悩むじゃななくて使えるように教育するのが管理者の仕事よ
    保育や幼児教育を勉強してきて更に管理職なのに「この人使えなーい」って園長と愚痴ってる主さん
    管理職に向いてないと思う

    • 4
    • No.
    • 17
    • 立花誾千代

    • 21/04/16 06:07:36

    現場の担任の先生への指導も管理職の仕事。単純に主の指導力不足、つまりはまだ副園長になる器ではなかったって事だね。
    園のこととか他の先生の事とかネットに書いちゃうくらいだし。

    • 8
    • No.
    • 16
    • 北条氏康

    • 21/04/16 06:07:27

    >>15
    SNS等に仕事の事は書かないみたいな書類にこの前サインしたばかりだわ。保育園じゃないけど。保育園はその辺ゆるゆるなの?それともこの人がガバガバなの?それともネタ?

    • 5
    • No.
    • 15
    • 長宗我部信親

    • 21/04/16 06:04:05

    >>10ネットに園内の事をすぐに書き込むような人が仕事できる人な訳あるか。

    • 11
    • No.
    • 14
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/16 06:02:40

    子ども達は賢い、いい子ちゃん達

    • 0
    • No.
    • 13
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/16 06:02:16

    人事査定も管理職の仕事

    • 0
    • No.
    • 12
    • 北条氏綱

    • 21/04/16 06:01:40

    そういう担任の先生たちや子供たちの困ったを何とかするのが園長や副園長の役割じゃないの?
    先生のことを園長と一緒に「使えない」とか馬鹿にしてる時点で園の雰囲気がだいたい想像できるわ。

    • 8
    • No.
    • 11
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/16 06:01:18

    子どもって、正直だから、魅力ない人は無視するよ。私は魅力的だから、みんなついてくる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/16 06:00:11

    園舎じゃ愚痴れない。しかも、初副園長だから舐めらるたくない。
    わたし最年少だから。30代で係長試験を一発合格してるから敵が多い

    • 0
    • No.
    • 9
    • 北条綱成

    • 21/04/16 05:59:39

    こんなところで相談してしまう副園長、使えないね。
    お利口じゃないわ。
    そして、ベテラン保育士を無視しちゃう様な子どもが沢山いる保育園て怖いね、保育園の経営方針から変えましょう。

    • 7
    • No.
    • 8
    • 三好長慶

    • 21/04/16 05:59:29

    お婆さん臭がする変な日本語だね!

    • 5
    • No.
    • 7
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/04/16 05:55:58

    副園長にもなってここで相談って…
    主こそ大丈夫?

    • 9
    • No.
    • 6
    • 高橋紹運

    • 21/04/16 05:46:12

    指導・教育力がないんだね。主。
    よく副園長できるね。
    そういうのも上の責任だよ?

    • 7
    • No.
    • 5
    • 本多小松

    • 21/04/16 05:44:35

    あんた随分と人間観察したり暇を持て余した副園長だねw

    • 6
    • No.
    • 4
    • 織田信長

    • 21/04/16 05:41:24

    使えない人は使えない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 徳川家康

    • 21/04/16 05:39:11

    上がダメだとダメな例。
    保育士の未来潰しそうで可哀想

    • 7
    • No.
    • 2
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/16 05:11:28

    いやいや、ベテランなんだから給与に見合った働きをして。副園長は経営にも携わるから、保育だけに時間は費やせない。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 山本勘助

    • 21/04/16 04:32:01

    使う側の腕の見せ所。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ