おせんべい食べたくなったら、もち吉みたいな専門店に買いに行くの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/15 23:47:07

    私はとろ火焼きがすき

    • 1
    • 21/04/15 23:46:22

    小藤屋のお煎餅美味しいよ

    • 0
    • 62
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/15 23:39:37

    セブンの濃厚チーズせんべい
    めっちゃ好き

    • 0
    • 61
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/15 23:35:45

    ドラスト

    • 0
    • 21/04/15 23:31:34

    >>33
    全然大丈夫だよ、昔は商品と一緒に変なお手紙みたいな小冊子が送られてきたけど、面白いよ、読むのも、爆笑してるいつも。
    あれ大真面目に言ってんだろうなーって思うと面白すぎてさ。
    トラックにも色んな言葉を毎月変えてて金かかってんなーって思うわ。
    贈り物で配送したときには、オペレーターのひとにあの変な小冊子は入れないでくださいね、ってお願いしたらオペレーターのひとも笑ってたよ。
    味は間違いなく美味しい、無添加しか食べないから。
    チョコおかきみたいなの(ユーロの星)と、朝日あげがめちゃ美味しいよ。
    あと京都の無添加のおかきやさんも美味しい。デパートに入っている店。
    もち吉のチョコおかきとは雲泥の差だよ、播磨屋さんのチョコおかきは。
    なんか天皇家と親戚かなんか血筋が関係してたみたいなかんじだったよ。
    思想があれで怖すぎるけど、面白いし美味しいよ。

    • 0
    • 21/04/15 23:19:24

    >>33
    偏ってるよね。
    会員登録したらそんな感じのハガキ来るって親が言ってた。
    味は本当普通に安くて美味しいよ。

    • 1
    • 21/04/15 23:16:52

    なんでもいいならコンビニかスーパーで買う。

    • 0
    • 57
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/15 23:15:53

    大袖振豆もちが好き
    岩塚製菓にハズレなし

    • 2
    • 21/04/15 23:02:11

    適当な手土産な感じしかない。
    まあ、これでええか~
    と買って来たな。みたいな

    • 1
    • 21/04/15 23:01:31

    ハッピーターンでいい

    • 0
    • 21/04/15 23:00:51

    岩塚製菓が美味しいよ
    大抵のスーパーで買える
    国産米100%だから安心安全だし、味が違う
    美味しい

    今年の冬に東北の豪雪で、何十台もの車が数日間 立ち往生した事があったでしょ
    あの時に、一緒に立ち往生してた岩塚製菓のドライバーさんが、トラックの荷台に積んでた自社製品をみんなに配った…ってニュースになったの、覚えてる?
    それを見て、岩塚製菓さんを少しでも応援したくなっておかきを買ってみたの
    予想外に美味しかったので、それからは岩塚製菓しか食べてない

    • 3
    • 21/04/15 23:00:38

    >>28
    やばっ
    美味しいとしても、買いに行く勇気ない

    • 0
    • 21/04/15 23:00:30

    もち吉は買ったことない。貰い物ばかり。
    自分で買うならスーパーで黒豆せんべい買うよ。正直もち吉よりあれが一番好き。

    • 0
    • 51
    • 山中鹿之介
    • 21/04/15 22:54:56

    ぱりんこ最強
    すぐ湿気るがそれもまたいい

    • 0
    • 50
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/15 22:52:05

    亀田製菓のソフトサラダが好き。

    • 1
    • 21/04/15 22:51:46

    広島三原の三万石名城焼きってのが美味しい。
    硬くてピーナッツ入ってるの。

    • 0
    • 48
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/15 22:48:26

    >>28
    あー、このお店 行ったことある
    店舗の見た目がお煎餅屋さんぽく無いんだよね
    おかきだったか、お煎餅だったかを買ったわ
    味は、、、覚えてないなあwて事は、普通だったんだと思うよ
    HPみると「おっ!?」だけど、別に勧誘もされなかったし、冊子みたいなのも渡されなかったよ

    • 0
    • 21/04/15 22:43:36

    >>46
    煎餅屋なの!?ってなった。
    右翼みたいな。

    • 0
    • 21/04/15 22:40:05

    >>36
    え?なに?
    見たいけど怖くて見れない
    けど、気になる

    • 0
    • 21/04/15 22:33:57

    >>40
    それ美味しい!

    • 0
    • 44
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/15 22:32:08

    もち吉は貰う専門。
    毎年旦那のお爺ちゃんからもち吉送られてくる笑
    おせんべい食べたいなって思った事がそもそもないけど、食べるならスーパーとかその辺で売ってるのでいいや。
    近くにお煎餅屋さんないし。

    • 0
    • 21/04/15 22:30:16

    >>33
    お煎餅は美味しいから
    大丈夫(笑)
    お店でも店員さんは普通。

    • 0
    • 21/04/15 22:20:37

    近所のスーパーよりドンキやドラッグストアも安いからいつもこのどちらかで買う。
    三幸の揚げせんとか亀田製菓のソフトサラダ煎餅の期間限定しおとごま油が美味しくて食べ過ぎてしまう。あとどこのメーカーか知らないけどほろほろ焼きも好き。煎餅好きで太るわ。我慢しなくては

    • 0
    • 21/04/15 22:16:51

    お煎餅は抹茶のが食べたい時は、煎餅屋さんに買いに行くけど、普段は海苔の付いたほんのり梅味のお煎餅をスーパーで買うかな。


    もち吉で、最高に美味しいのは、えん餅と抹茶アイスだよー!煎餅は、あんまり食べたことがない笑

    • 0
    • 21/04/15 22:10:13

    スーパーでうってる純米って煎餅が美味すぎるからもち吉いかない。

    • 0
    • 21/04/15 22:09:17

    お煎餅屋さん本舗の黒胡椒!!

    • 0
    • 21/04/15 22:07:42

    >>36
    私も。夢に出そう。
    でもおかきは本当に美味しいらしい。でも怖いから食べたくはないね。

    • 0
    • 21/04/15 22:07:00

    ライフでええやん
    万代でええやん
    サンディでええやん
    玉出で・・・あかんわ、玉出で食品買ったらあかん。

    • 0
    • 21/04/15 22:04:33

    >>28
    >>33 が気になって調べたら後悔
    見るんじゃなかった

    • 0
    • 21/04/15 22:03:40

    もち吉のせんべいが食べたいんじゃない?

    • 0
    • 21/04/15 22:02:44

    川崎大師巻がすき

    • 0
    • 21/04/15 22:01:40

    >>28
    ホームページ見たけど、大丈夫なの?!

    • 0
    • 21/04/15 22:01:20

    スーパーで満足。もち吉もスーパーのせんべいも私には大差ない。

    • 0
    • 21/04/15 22:01:00

    もち吉って全国展開してたんだ

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 21/04/15 21:59:14

    コンビニとかスーパーで買うわ。

    • 0
    • 21/04/15 21:58:39

    播磨屋さんのが美味しいよ、無添加だし

    • 2
    • 21/04/15 21:57:15

    三鷹のもち吉、1年以上行ってないな。
    行きたくなった
    美味しいお煎餅たべたくなった

    • 0
    • 21/04/15 21:18:31

    スーパーでざらめ煎餅買うわ。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 21/04/15 21:13:18

    せんべいと言えば、草加だよ。

    • 0
    • 21/04/15 21:09:31

    もち吉好き。おいしいよ。ちょっとしたお土産とかでもらうと嬉しい。日持ちするし、小腹空いた時にいい。

    • 2
    • 21/04/15 21:09:01

    ドン・キホーテも面倒くさい。
    スーパーで済むなら食材と一緒に
    買っちゃうよ。

    • 0
    • 21/04/15 21:08:47

    もち吉好きだけど近くのもち吉いつも混んでるからほとんど行かない。

    • 0
    • 20
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/15 21:05:58

    近かったら買いに行くけど
    スーパーに売ってるゴマ煎餅が好きだから
    それで満足

    • 1
    • 21/04/15 21:04:38

    価値が分からない人は、スーパーでいいんじゃない?

    • 1
    • 18
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/15 21:02:54

    もち吉って専門店なの?やっすい店なのに

    • 0
    • 21/04/15 21:00:52

    スーパーに売ってるまがりせんべい、ざらめせんべいで十分だけどもち吉食べたらやっぱり美味しい。

    • 1
    • 21/04/15 21:00:31

    >>5
    羨ましい!
    チョコあられ取り寄せて食べてる

    • 0
    • 15
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/15 20:57:54

    自分用でしょ?スーパーで選ぶよ。
    歌舞伎揚げ、瀬戸のしお、ピーナッツ揚げが好きだから、それで満足。

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ