貯蓄も微妙なくせに食費にお金掛ける家庭がびっくりする

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/04/15 11:12:20

我が家は貯蓄3000万あります。
旦那の一馬力です。
年収は800です。
我が家は食費2万五千円です。
家族は、夫婦に子供四人です。、
私は
貯蓄もあんまりしてないくせに、贅沢な人が嫌いです!そうゆうひとって節約をバカにしますよね、
食費に8万も10万も掛かってるとかびっくりしちゃいました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 691件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/15 15:15:19

    貯金が沢山あって子宝にも恵まれて旦那さんも稼いでくれて
    で、何でこんなにピリピリしてるん?
    一人っ子の食生活がどうとか、主になんの関係があんの?
    それで良いと思っての子沢山だろうし、節約なんだよね?
    うちは世帯年収一千万以上の一人っ子家庭
    中学から私立で食生活にも細心の気を使ってる
    こういうのが腹立つの?なぜ?
    一人っ子でも教育費凄いし、主みたいな貯金もないよ?
    でも私は主は羨ましくないよ

    • 7
    • 21/04/15 15:18:00

    6人で2万5千円の食費って、野草でも摘んで食べてるの?って感じ。
    色んな食材使ったご飯を食べられない子供がかわいそう。

    • 4
    • 21/04/15 15:18:37

    >>298
    それたまに言われるけど節約下手な人のいいわけよね。

    • 0
    • 21/04/15 15:19:28

    >>297
    一千万以上収入あったら
    一億は貯蓄ないと!

    • 0
    • 21/04/15 15:19:52

    貯金してるよ。年収主さんとこよりあるけど、食費25万ぐらいだよ。貯金してたら食費にお金かけてもいいんだよね?

    • 1
    • 21/04/15 15:20:46

    野草食べてるのは否定しないの?

    • 3
    • 21/04/15 15:22:12

    お米別で、夫婦のみでその食費なら切り詰めれば何とかなるかもしれないけど、うちも子供4人(19、17、13、10才)で、お米込みで月15万予算。それでもお米は25%引の特売、挽き肉2割引日とか色んな物を特売日に買ったり、それまで20%引だった物が夕方に半額になる時間に買ったりの節約はしてるけど。
    少しのおかずで白米を沢山食べさせるんじゃなくて、せめて一般的な栄養バランス考えたおかずに適度の白米を食べさせてあげようよ。旦那さんと主さんにしてもこれからの子育て考えたら、子供の為にも健康でいないとならないんだから、食生活は最低限きちんとすべきだよ。

    • 1
    • 21/04/15 15:22:36

    誰も主の援護してる人がいないって分かってないの?
    何で1年に何回も同じトピ立てるのか理解できない

    • 5
    • 305

    ぴよぴよ

    • 21/04/15 15:23:55

    >>300
    子供4人いるならその人が一人にかけてあげている教育費の4倍は稼がないと
    主も働け

    • 1
    • 21/04/15 15:25:35

    すごーい(棒)
    頑張ってるんだねー(棒)
    節約はバカにしないよー
    他所のことはほっときゃいいことでこうやってトピ立ててドヤってるのをみて失笑してる

    • 3
    • 21/04/15 15:26:14

    >>300 一億貯蓄があっても主みたいに人を攻撃して嫌われるだけならいらないや
    子供の栄養を損なわせる食生活は私には無理

    • 4
    • 21/04/15 15:29:29

    >>300
    頑張って~!
    主も働いたら、主ならすぐ貯まるね
    1億くらい。

    • 1
    • 21/04/15 15:30:13

    >>302
    食べてないってば(笑)

    • 0
    • 21/04/15 15:31:39

    お金なくて食費2万5000円ならまだわかるけど、お金あるのに食費そんだけ...
    節約じゃなくてただのケチじゃん

    • 5
    • 21/04/15 15:33:11

    人様からの施しで生活しているのに他の家庭馬鹿にするなんて。節約じゃなく集りのドケチだよ。お子さん他のお家でおやつがっついたりしてない?

    • 3
    • 313
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/15 15:35:20

    おぉー また新たにキーワード追加されてるねぇ
    子沢山 と あやかりたい  キーワードが良すぎるw

    • 0
    • 21/04/15 15:35:27

    貯金や節約って、ある意味 趣味だと思う。
    馬鹿にしているのではなく、単に興味がなかったり、向いてなかったりするだけじゃないかなあ。

    • 3
    • 21/04/15 15:36:37

    ろくに食べさせて貰ってない家の子って凄く卑しいんだよね。
    おやつ出せばバクバク食べるし
    ジュースやお茶もガブガブ飲む。
    で「もっと欲しい」って、おかわり欲しがるんだよ。

    • 15
    • 21/04/15 15:39:56

    >>138
    それ健康に良くないよ。
    今は雑穀米の方がいいんだよ。
    もち麦や黒米、米は玄米。

    • 2
    • 21/04/15 15:41:19

    貯金ばっかりしててもいつ死ぬかわからない人生
    生きて健康なうちに美味しい物食べて食費ケチケチしたくない。

    • 5
    • 318

    ぴよぴよ

    • 21/04/15 15:45:55

    他所は他所、自分は自分ですよね。

    • 4
    • 21/04/15 15:47:16

    その年収ですげーw

    • 0
    • 21/04/15 15:49:57

    食費も内容によるからね。貧乏人こそ出来合いや
    コンビニなどで無駄遣いが多い傾向があるから
    ジャンクフードも
    金額だけでは比較出来ない。お金持ちは食材にこだわりがあったりするので高くかかるのよね

    • 1
    • 21/04/15 15:50:37

    私は裕福な家庭で育って、いいものを食べてきていたので習慣として、いいものを食べるためにパートしています。

    貯蓄5000万、家持(ローンはありだけど、金利安いから保険)

    • 1
    • 21/04/15 15:51:23

    夫婦+子供4人で食費2万5千円って、逆に何食べてるのか気になる。

    • 4
    • 324
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/15 15:53:02

    800万も稼いでるのにろくにご飯も食べさせて貰えない旦那さん可哀想すぎる

    • 6
    • 21/04/15 15:53:34

    >>317
    若死にするかくりつより
    長生きする確率のが高いよ、

    • 0
    • 21/04/15 15:53:41

    前に同じトピ立てた時も貯金が3000万って言ってなかった?

    • 4
    • 21/04/15 15:53:51

    >>315
    それは偏見

    • 0
    • 21/04/15 15:54:04

    私自身が子供時代貧乏で白米が主な食生活だったけど
    アラフォーの今、喘息が出るわ発疹が出るわ花粉症酷いわの病気の大渋滞だわよ
    だから収入的に困ってないなら良い物食べさせてあげて欲しいよ
    食は大事だし、健康はお金では買えないってすごく分かるから

    • 6
    • 21/04/15 15:55:24

    4人家族の食費の平均が72000円
    1日千円も使えないってどんな生活?(笑)

    • 3
    • 21/04/15 15:56:57

    この主っていつも煽りトピたてる釣り師?

    • 6
    • 21/04/15 16:02:51

    6人家族で1ヶ月で25000円の食事代?子どもが小さくて、漁師町・農家でほぼ自給自足ね?買うのはお肉のみならばやっていけるでしょう。 会員制の別荘で安く泊まれて美味しいお料理頂く生活もいいよ。

    • 2
    • 332
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/15 16:05:58

    食育を大事にしているのと、食費は我が家ではお金かける優先度が高いから。

    その代わり通信費はスマホ3台とWi-Fiで4,000円。

    • 2
    • 21/04/15 16:09:58

    他人なんかどーでも良くない??

    主になんの関係あるわけ?

    • 6
    • 21/04/15 16:11:25

    食は元気の源だから良いもの食べたい

    • 3
    • 21/04/15 16:12:09

    作り話だな

    • 1
    • 21/04/15 16:12:16

    呼んだ?笑
    旦那の家が食事にお金をかける家でそれに慣れてしまったし、旦那もそうしたいみたい。
    でも、節約したらかなり貯まるよねーー

    • 0
    • 21/04/15 16:14:23

    25000円で4人で何食べてるの?

    • 3
    • 21/04/15 16:15:53

    医食同源だからね。
    主は知らない言葉だろうけど。

    • 3
    • 339
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/15 16:16:16

    >>327
    いや、本当に外で卑しくなるよ、

    • 5
    • 21/04/15 16:16:31

    >>325

    不慮の事故

    • 0
    • 21/04/15 16:17:19

    正直、貯蓄そんなにあって羨ましいよ
    でも、それって食材をくれる親族のおかげだよね?
    親族にお礼や感謝してるの?
    自分たちだけで、やりくりしてるならまだしも、周りの人のおかげだよね
    それで、よその家庭を見下したりして不快だわ

    • 4
    • 21/04/15 16:17:58

    子供4人も産まないで2人にしとけばあと2000マンくらいonできたんじゃない?(笑)

    • 6
    • 21/04/15 16:18:21

    何食べてるの?
    てか、よその家庭の事がそんなに気になるほど節約して我慢してるんだね

    • 7
    • 21/04/15 16:19:35

    6人家族で2万5千円!?
    その辺に生えてる草とか食べてんの?ってなくらいの数字だよ!

    • 11
    • 21/04/15 16:25:53

    貯金あるのは羨ましいけどその分他にお金使わず貧相な生活してるならもったいないな…。
    蓄えは必要だけど人間いつ死ぬかも分からないのに普段の食事代までケチって生活したくない。

    • 9
    • 21/04/15 16:30:31

    2万5000円って凄い。
    今日の夜ご飯の写真貼ってよ。
    本当に1人前ずつある?
    本当にちょっとなんじゃないかな…と思う。
    今は野菜系値上がりしてるしお肉やお魚もそれなりにするのにありえない

    • 5
1件~50件 (全 691件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ