貯蓄も微妙なくせに食費にお金掛ける家庭がびっくりする (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 691件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 64
    • 立花道雪

    • 21/04/15 12:00:53

    奇遇です年収800万に子ども2人です。
    成長期の子どもしっかり食べさせたいから食費は8万かかります。夫婦2人になったら2,3万になると思う

    • 3
    • No.
    • 65
    • 鈴木重秀

    • 21/04/15 12:03:28

    子供四人でその貯蓄、年収なら不安ですよね。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 立花道雪

    • 21/04/15 12:04:18

    食費細かくしてストレスたまってない?
    ディスりとピたてて()

    • 5
    • No.
    • 67
    • 武田信玄

    • 21/04/15 12:04:39

    貯蓄額関係なく6人でどうやってそんな食費で済むのか謎すぎる。ってか嘘すぎる。
    1人で1ヶ月1万円生活がTVでチャレンジ企画になるくらいなのに。

    • 5
    • No.
    • 68
    • ザビエル

    • 21/04/15 12:04:54

    句読点が変だね…。

    • 2
    • No.
    • 69
    • 山中鹿之介

    • 21/04/15 12:05:21

    私の知ってる人夫婦二人暮らしだけど食費8万だってw
    これもまた凄いよね。

    • 0
    • No.
    • 70
    • ルイス・フロイス

    • 21/04/15 12:05:47

    そうゆう
    お恥ずかしい

    • 5
    • No.
    • 71
    • 直江兼続

    • 21/04/15 12:06:04

    え~
    子供4人いてにまんごせんえん?
    何食てるの?ご飯にメザシ一尾に沢庵とか?

    • 4
    • No.
    • 72
    • 斎藤道三

    • 21/04/15 12:06:16

    6人で25000円なの?
    何食べてるの?
    調味料とか使ってないの?
    お米は食べないの?

    • 5
    • No.
    • 73
    • 本願寺顕如

    • 21/04/15 12:06:34

    一時期トピ乱立してた人だよね?

    • 4
    • No.
    • 74
    • 長野業正

    • 21/04/15 12:06:34

    >>6
    他力で食材貰って、食費抑えてますって、、、
    そうゆうひとに、びっくりしちゃいました。

    • 8
    • No.
    • 75
    • 最上義光

    • 21/04/15 12:07:42

    親戚に農家がいるなら食費少ない自慢にならないんじゃないの?
    何にお金をかけるかは個人の自由だし。

    • 6
    • No.
    • 76
    • 上杉景勝

    • 21/04/15 12:08:23

    農家がいるからこそ出来ることを偉そうに言われてもなぁ。
    それにしても今時2.5万って何食べてるんだろう。
    年収800万の貯蓄3000でこんなに偉そうにしていいなら私ももっとドヤろうかなw

    • 8
    • No.
    • 77
    • 織田信忠

    • 21/04/15 12:10:23

    その食費にビックリ!ひもじそう…
    これで自分の美容院代は月一万とかだったら大笑いだわ。

    • 3
    • No.
    • 78
    • 足軽(弓)

    • 21/04/15 12:12:33

    >>73
    多分将来ハワイに移住したいとか子供の誕生日にバイキングに行ってる人かな?

    • 2
    • No.
    • 79
    • 本願寺顕如

    • 21/04/15 12:13:37

    >>78
    そうそう!おやつは手作りとか言ってたよね。

    • 1
    • No.
    • 80
    • 伊達政宗

    • 21/04/15 12:14:45

    どこの田舎!?

    • 0
    • No.
    • 81
    • 宇喜多直家

    • 21/04/15 12:16:14

    日本語も正しく使えないなんてびっくりしちゃいました。もっと栄養とったほうがいいと思うわ~

    • 0
    • No.
    • 82
    • 豊臣秀吉

    • 21/04/15 12:17:15

    どうでもいいかな

    • 0
    • No.
    • 83
    • 斎藤道三

    • 21/04/15 12:17:55

    やっぱり中国産とか気にしないの?

    • 1
    • No.
    • 84
    • 伊達政宗

    • 21/04/15 12:22:50

    そのケチケチ生活っぷりをYouTubeに上げたら賞賛されると思うよ(笑)

    • 1
    • No.
    • 85
    • 足軽(弓)

    • 21/04/15 12:23:34

    >旦那の一馬力です。
    無職を恥じなさい

    • 3
    • No.
    • 86
    • 高坂昌信

    • 21/04/15 12:23:37

    主ん家の子供、他所の家で
    菓子袋抱えて爆食いしてそう。
    ひもじい食生活は心も乏しくなりますよ?
    顔八眉毛なってるん違うかー

    • 3
    • No.
    • 87
    • 最上義光

    • 21/04/15 12:23:51

    今日の夕食の写真のせて!!

    • 0
    • No.
    • 88
    • 大谷吉継

    • 21/04/15 12:26:16

    はいはい

    一汁一菜?
    戦国時代だってもう少し食べてたと思うよ?
    成長期の子供に必要なカルシウムとか足りてる?
    旬の野菜や果物って教えてる?
    身内に農家がいて分けてくれるから助かるって言う人、だからトピ主みたいな食費で済んでます!みたいに言う人
    もらう米や野菜を市場価格に換算してみな?
    タダでもらうからマヒするんだよ、払う前提で食費計算してみな?手間ヒマかけてんだよ、タダなのは好意!
    クズ米も古古米も飼料として流通するんだよ、そんな米渡されてないよね?
    どんだけ助けられてるか換算してから言えば?
    それが実際のトピ主の食費!!

    • 2
    • No.
    • 89
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/04/15 12:28:58

    各家庭の収入どう使おうが関係なくない?

    貯蓄貯蓄って言うけどどうせ使う予定の貯蓄でしよ?
    それは贅沢じゃないの?

    主だってそんな貧弱な食事子供がかわいそう!
    と言われてムカつかないの?

    • 0
    • No.
    • 90
    • 上泉信綱

    • 21/04/15 12:29:07

    >貯蓄もあんまりしてないくせに

    へぇ~その人、貯蓄額いくらって言ってたの?笑

    • 1
    • No.
    • 91
    • 徳川家康

    • 21/04/15 12:30:26

    節約を馬鹿にはしないけど、逆にお金あるのに食べ物に使えない人って貧乏性なのかなとは思う。
    3人家族の家でも25000円なんて無理。
    みんな少食なの?
    安い肉しか食べてないとか?魚とか食べてる?

    • 4
    • 21/04/15 12:32:49

    買い物の頻度は?
    毎日見切り品を買い漁って食品ロスにも貢献してるとか?

    • 2
    • No.
    • 93
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/15 12:36:44

    いくつも節約自慢トピを立てる主

    • 2
    • No.
    • 94
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/15 12:38:27

    子供の食を削って貯金に回すなんて可哀想。
    味覚や食の感性って子供の時にどんなものを食べてたかものすごく影響するよ。
    大人になった時に恥ずかしい思いしなきゃいいけど…

    • 2
    • No.
    • 95
    • 立花道雪

    • 21/04/15 12:39:18

    今子どもが小さいから偉そうに言ってるみたいけど、中学高校生は食うからね!
    「お腹空いた」が口ぐせになるからね。貯めた金をちゃんと使ってあげなよ

    • 4
    • No.
    • 96
    • 津軽為信

    • 21/04/15 12:39:47

    勝手にびっくりしてろw

    • 1
    • No.
    • 97
    • 本願寺顕如

    • 21/04/15 12:40:15

    25000円って、ちんまりな食事なのかな。

    • 3
    • No.
    • 98
    • 丹羽長秀

    • 21/04/15 12:41:40

    子供が4人だと教育費が掛かるから、確かに食費に回すより貯蓄ってなるかも知れないけど
    お金をかけるところが違うだけだし、まぁ...他人の家の事はあまり言わなくてもいいんじゃない?
    月に食費はいくらです~って言って回ってるわけでもないんだろうし

    • 1
    • No.
    • 99
    • 北条氏綱

    • 21/04/15 12:43:20

    800万稼ぐのに旦那は米ばかり食べさせられてるの?可哀想

    • 2
    • 21/04/15 12:45:09

    子供5人 夫婦の7人家族だけど食費どんなに抑えても6~7万だよ。凄いね。毎日納豆かけごはん、卵かけご飯、ふりかけごはんとか?おむすびとか。子供からしたら学校、幼稚園の給食がご馳走かもね。

    • 2
    • 21/04/15 12:45:44

    節約もここまで来るとちょっと引いちゃう…

    • 2
    • No.
    • 102
    • 長宗我部信親

    • 21/04/15 12:47:04

    そんなにカツカツに切り詰めてなにが楽しいの?
    貯金ばっかしてもさいつ事故にあって死ぬかわからないんだから、程々にして
    外食や買い物、旅行をして"今"を楽しむのもありだと思うな

    • 0
    • 21/04/15 12:47:13

    子供の学費とかももちろん大事だけど、まずちゃんて食べないと成績に響くよ。
    一番脳が成長する10歳あたりまではちゃんと食べさせないと、いくら大学目指しても成績足らなくなるよ。
    土台が大事だから。

    • 3
    • 21/04/15 12:47:20

    食費切り詰めてる家庭の子って、実はよく食べる子多くない?

    • 3
    • 21/04/15 12:47:35

    うちは、子供が好きなものばかり出してないからね。

    • 0
    • No.
    • 106
    • あんこが意外と苦手な30女

    • 21/04/15 12:48:16

    近くに安いお店がないパターンもあるのに一概に批判するのはどうかと思いますよ。

    • 0
    • 21/04/15 12:48:33

    よくこういうトピ見るけど節約自慢をしたいのかな?
    どこにお金をかけるかは人それぞれだよね

    • 5
    • 21/04/15 12:48:41

    >>83
    気にしません。

    • 1
    • 21/04/15 12:50:04

    >>105
    みんなそうじゃない?
    みんな基準で出すよね?
    ちょっと意味分からないわ

    • 2
    • 21/04/15 12:50:54

    変な釣り考えるね。
    本当に子供いるのかしら。

    • 5
    • 21/04/15 12:53:03

    うちの親がそうだった。
    ティッシュも配られたものしか使わせてくれないような節約家。
    食事もザ貧乏料理みたいのばっかりで、反動で結婚してから浪費家寄りになってしまった。
    いつしぬかわかんないし、人生一度きりってのが私のテーマみたいになっちゃったよ。
    あんまり酷いと子供に悪影響になるかも。

    • 1
    • 21/04/15 12:53:29

    食費にカリカリして育ち盛りの子供達、満足できていないと思う。
    やりくり大変かもだけど、食べたいもの好きなものお腹いっぱい食べさせてあげたいってのが親の心理じゃない?
    節約すごいでしょ、貯蓄すごいでしょって自己満で子供の身にはついていないと思う。

    • 3
    • No.
    • 113
    • ルイス・フロイス

    • 21/04/15 12:53:43

    >>108
    不味いもの食べ続け、変な成分体に入れて病気になるパターンだね。
    健康は食事からだからね~。
    ま、お金ない人はそうでもしないと貯金も出来ないんだろうね。

    • 2
51件~100件 (全 691件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ