動かない我が子

  • なんでも
  • 前田慶次
  • 21/04/14 07:26:38

あと数日で生後8ヶ月になる息子が全く動こうとしません。

寝返り→しない
ズリバイ→しない
(うつ伏せにすると手足をバタバタして怒る。方向転換は物凄く頑張ってちょっぴり動くかどうか)
お座り→大好き。
基本遊ぶ姿勢はおすわりです。

7ヶ月健診で「体力的に寝返りできてるけどやる気なくてしてないだけだよ」と言われて安心していましたが…

現在運動方法はジャンパルーのみです。
嬉しそうにぴょんぴょんしてます。

でも、仰向け、うつ伏せ、お座りの状態では全く動こうとしません。
おもちゃを見せても私が傍に座って呼んでみてもタブレットで映像や音楽を聴かせても、動く努力すらしません。
手や足を持ってサポートした時だけ前に進みます。

どの姿勢でいてもしばらくすると抱っこを求めてギャン泣きです。
まだ「大人に何もかもしてもらうのが当たり前」なようです。
そしてジャンパルーだけでは足りず体力が有り余り、寝付きも悪く毎日キャーキャー叫んでいます。



もうつらいです。
ダメだと分かっているのに毎日毎日他の子と息子を比べてしまいます。
何で動かないのとイライラします。

周りからの「いつかできるようになる」
「気長に待とうよ」「この子の個性だよ」という言葉にすらイライラしてしまいます。



最近はズリバイ練習もイライラしながらさせてしまいます。
どうすれば気長に見守る事ができるようになりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ