車椅子活動家「自分たちのおかげで駅にエレベータがあるので、列の前に回って一番最初に乗ります」

  • ニュース全般
  • 長宗我部元親
  • 21/04/13 19:14:14

伊是名氏ニッコリ 社民党が援護「暇な人たち」

2021年4月11日

(略)

■石川優実氏「教えてあげても聞かず…」

 目的が正当なら、手段を選ばないという議論を前面に押し出したのが安積氏。自身が障害者で、車椅子利用者のために駅にエレベーターを設置する運動をしていたという。それをもって、障害者は健常者に優先するという思想を持っているようである。

安積:自分たちが(運動をした結果で、エレベーターを)つけてきたと思っているから、あまりにも長い列の前で、じっと後ろの方で待っていることはしません。前に回って、急いでいるときは「これ私たちがつけてきたので、私を優先させてください」と、「優先的に乗りますから」と言って、一番最初に乗ります。じゃなかったら、あの命懸けの日々に対する自分への感謝、周りの人への感謝がなさすぎですよ。

 これにとどまらず、安積氏は伊是名氏を批判する人たちを痛烈に批判する。

安積:暇な人たちが、よく考えられずに想像力が本当に不足して、なっちゃんのブログにケチをつけているんだと思いましたけど。とても悲しい時代だなと思います。(以下略)

https://reiwa-kawaraban.com/society/20210411/

◆石川優実(いしかわ ゆみ)
日本のフェミニスト、女優、グラビアアイドル。女優としては石川 由美子名義も使用していた。
芸能界における#MeToo活動や、ハイヒールやパンプスの強制について問題提起した#KuToo活動を行った。2019年、BBCの「100人の女性」に選出。「#KuToo」は同年の新語・流行語大賞トップテンに入選した。 -ウィキペディアより

生年月日: 1987年1月1日 (年齢 34歳)
出生地: 愛知県 小牧市
身長: 152 cm
現年齢: 34歳
事務所: フリー

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/13 20:25:16

    >>19
    分かりやすい

    • 1
    • 21/04/13 20:25:58

    今回の車椅子騒動で障害を持った方々には絶対近付かないようにしようと思いました。どんないちゃもんつけられるか分からないので恐ろしくて関わりたくないです。たとえ町で彼らが何か困っている所に遭遇しても手を差伸べるような事は自分の身を守ためにしない方が良いと心に決めました。ごめんなさい。もう無理です。

    • 21
    • 21/04/13 20:26:16

    やばいやつだから関わらないでおこうって思われて譲ってもらえてるんだよ

    • 13
    • 21/04/13 20:26:50

    ふーん。じゃあ、私も明日から車いすの人たちが乗ろうとしてるエレベーターに先に乗って、車いすの人が乗ってくる前にドア閉めるわ

    それでいいってことだよね?

    • 3
    • 21/04/13 20:27:49

    ん?
    この人軽くググったけど、別に車椅子な訳ではないんだよね?
    なのに、私達がエレベーターつけたから私を優先させて乗せろって乗ってる訳?

    • 4
    • 21/04/13 20:28:07

    活動家って怖いわ

    • 12
    • 21/04/13 20:29:39

    心まで不自由なのね

    • 25
    • 54
    • 足軽(弓)
    • 21/04/13 20:31:14

    私アホだけど、こんなぶっ飛んだ思考回路じゃなくて良かった。心底良かった。

    • 21
    • 21/04/13 20:34:10

    >>19
    なるほど…
    自分は充分お金を持ってるのに一切遣わず、子供に盗んだパンを与えようとして批判されたら「子供が可哀想でしょ!」というのか

    • 6
    • 21/04/13 20:36:42

    こういう人たちって何なんだろう…
    もし「これは健常者が一生懸命作ったものなので、健常者が優先です」って言われたら納得できるのかな?
    差別とか意味もなく批判してるわけじゃないだろうに、次から次へとぶっ飛んだ発言する人が出てくるから…

    • 17
    • 57
    • 山中鹿之介
    • 21/04/13 20:39:31

    こういうやつのせいでこれだからクソフェミはとか叩かれるんだよね。やめてほしい。列に並んで順番待てないなんて幼稚園生以下

    • 12
    • 58

    ぴよぴよ

    • 21/04/13 20:41:19

    夕飯中の話題として
    中学、小学の子ども達にこれをどう思うか聞いてみた
    パラの選手にはそんな自分勝手な人はいない
    バリアフリーの活動はしたかもしれないが
    障がい者だけが優先とは思わない
    と言っていた
    我が子はまともに育ってくれているようで安心した
    残念ながらこの障がい者様方は
    身体のみならず心も障がい者のようですね

    • 13
    • 21/04/13 20:41:40

    >>51
    多分、司会者。
    過激な発言は安積。

    • 1
    • 21/04/13 20:42:32

    >>56差別ダーッ!ってここぞとばかりギャーギャー騒いでSNSや新聞社に晒しまくるな。

    • 1
    • 21/04/13 20:42:40

    電車降りた瞬間小走りで一目散に近くのエレベーターに向かうおばさん見ると「遠くてもエスカレーターまで行けよ」とか思うけど(笑)
    車椅子・ベビーカー・シルバーカー・杖とか妊婦とか身体の不自由な方…
    みんな同じくエレベーターに乗る権利があると思う。

    マスク拒否で飛行機降ろされた人と同じく、権利とワガママを履き違えた悪い例。

    • 12
    • 21/04/13 20:43:18

    うっわ…うわー
    身近にいる嫌いな人を愛おしく思えるほどのアタオカっぷりだね。
    明日から優しくなれそうだよ。

    • 4
    • 21/04/13 20:43:58

    また変なのが出てきた

    • 8
    • 21/04/13 20:44:14

    いっちゃってる

    • 5
    • 21/04/13 20:45:57

    いちいち説明して乗るの?

    • 2
    • 21/04/13 20:47:32

    じゃあわたしが更に前に出て先に乗り込んでやる

    • 5
    • 21/04/13 20:47:45


    めんどくさ

    • 4
    • 21/04/13 20:49:30

    >>67
    どうぞどうぞ

    • 1
    • 21/04/13 20:50:01

    どうしてこうすごい発言ばっかりなのかな。あえて?狙って炎上しようとしてるのかな。

    • 6
    • 21/04/13 20:50:46

    やり方、言い方はどうかと思うけど、エレベーターの件だけなら理屈は理解出来る。

    ただ、目に見える車椅子ユーザーだけがハンデを持っているとは限らないし、健康な車椅子ユーザーより不健康な健常者の方が急を要する場合もある。

    前を向いて列に並ぶ性質上、どうしても頻回に振り返って様子を伺う訳にもいかないので「出来れば乗りたい列」と「乗らなければならない列」に分けたら良いと思った。

    但し例の女性車椅子ユーザーの件は全く理解出来ない。

    • 3
    • 21/04/13 20:51:47

    エレベーター作ったの建築士や建設会社じゃん(屁理屈)

    • 11
    • 21/04/13 20:53:45

    きっかけはそうかもしれないけど、宝くじ買ってる健常者たーくさん見かけるよ?

    • 3
    • 21/04/13 20:55:36

    寝言は寝て言え。

    • 12
    • 21/04/13 20:56:25

    ノーマライゼーション、平等を主張するなら、健常と同じ様に順番に並んだらいい。

    どちらが心が貧しいのか、感謝が足りないのか、悲しいのは時代ではなく個なのに、客観的に自分をみれない人間だなと思う。

    • 15
    • 21/04/13 20:57:27

    類は友を呼ぶんだなあ

    • 6
    • 21/04/13 20:57:48

    >>19
    最大限丁寧に「もらっていきますね」笑笑笑

    ありえね~!

    • 6
    • 21/04/13 20:58:07

    こういう発言すると障害持ってるのが相当悔しいんだなぁ可哀想に。と思う。だからといって助けてあげないけどね。

    • 14
    • 21/04/13 21:02:01

    並んでる人が全員健康だと思ってるのかな?
    中には足の不自由な人もいるし、お年寄り、ベビーカーの人がいる。
    その人達より後ろに並んでる車椅子ユーザーの人が優先されなきゃいけない理由にはならないと思うけど。
    自分達の起こしたアクションがきっかけでエレベーター設置するようになったんだとしても。

    それなら女性車両に障害のある男性が乗ることももう止めてもらうようにしなきゃね。
    あれって女性が中心にうごいた結果、専用車両が出来たんじゃないの?

    • 10
    • 80
    • 宇喜多直家
    • 21/04/13 21:06:45

    見た目は健常者の人だって病気だったり、具合がある人だっているだろうに、順番は守ってもらいたい。
    並んでいるんだから平等だよ。

    • 15
    • 21/04/13 21:07:04

    エレベーターつけたのは建築会社の人では?あなたがつけたんですか?そうですか~すごいですね。でも割り込むのは良くないと思うので後ろへお回りください。そんな常識的なこともわからないのでしょうか?と私なら言ってしまう。

    • 5
    • 21/04/13 21:07:31

    >>19の東ちづるって何なの
    いつのまにかタレントから文化人になってる?

    • 2
    • 21/04/13 21:09:16

    この手の発言する人って、自分(達)の為にしか働いてないからなのかも。

    いつの時代も世の中を大きく変えるときって、自分の為以外の事で人が動いた時だと思う。
    自分の為だけに働くから奪われてる気持ちが芽生えるんだよ。

    車椅子ユーザーでもヘルパーさんと一緒にスポ少の手伝いしたり、海岸の清掃したり、どこかの誰かの為に働いてみたら良いのに。
    健常者と同じくように誰かを助ければ、世界が全く違って見えてくるはず。
    ボランティアする為にボランティア募集するなんて馬鹿げてると言う人なんて放っておいて、思う存分他人を手助けしてみてほしい。
    そういう我儘なら感謝されなくても沢山集まると思う。

    • 3
    • 21/04/13 21:09:28

    車椅子の人以外は障がい者でもエレベーターは待つべきだという考え方でよろしいんですか?

    • 1
    • 21/04/13 21:10:45

    雰囲気が嫌い

    • 3
    • 21/04/13 21:11:50

    そんな挑発されたら意地でも譲らないって人も出るんじゃない?

    命がけで設置したって自分が全額だして自分が工事したなら兎も角、そうじゃないでしょ?

    平等に使えばいいと思います。
    そのなかで先に譲るとかは思いやりの範疇かと。
    思いやりをもって接せれる人とそうじゃない人への
    区別は思いやりを持つ側が決めていいのでは?
    (健常者障がい者関係なくね)
    今回のJR問題の件では当たり前だという
    発言と行動が問題視されてるんだと思いますけど。




    • 1
    • 21/04/13 21:12:38

    でもさ、元気な人がエレベーター乗るのはやめておいた方がいいよね。
    そしたらエレベーター並ぶこともなくなるだろうし。

    • 9
    • 88
    • 【関連トピック】
    • 21/04/13 21:12:41

    障害者新聞「障害者で偉そうな事を言ってるのは車椅子の人達。表舞台に立つと金になるのを知っている」
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3835141

    • 8
    • 21/04/13 21:16:37

    わたし、この人達から
    暇な人達って言われて構わない
    どう考えても多忙なこの人達とは
    歩み寄れない
    永遠に暇な人達の部類で良いや。

    • 4
    • 21/04/13 21:18:07

    設置費用を全部出してから言えや!

    ほとんど何でも健常者が作ったものだから、全てにおいて障がい者は後回しねってなるよね。

    • 13
    • 91
    • 立花誾千代
    • 21/04/13 21:21:05

    同じ車椅子の方からも叩かれてるのに、身内で傷舐めあって気持ちいいのかな。
    例えベビーカー持ってても、車椅子の人が近くにいたら畳んで階段使うわ。近寄りたくない。

    • 8
    • 92
    • 足軽(弓)
    • 21/04/13 21:21:18

    なんかどんどん変な人達が現れるね。

    • 25
    • 21/04/13 21:24:58

    出てくる擁護がおかしな人ばっかり
    ネガティブキャンペーンかな?

    • 7
    • 21/04/13 21:25:04

    「すみません先に乗らせてください」じゃだめなの?
    たいがいの人はそう言われたらすぐ譲ってくれそうな気がするけど…。
    ドヤって「私たちがつけてきた」とか言わなきゃ気が済まないって事?

    • 9
    • 21/04/13 21:26:03

    極端な意見の人ばかり取り上げてニュースになるね
    良識ある車椅子利用者の声は聞かないのだろうか

    • 12
    • 21/04/13 21:26:56

    じゃあ伊是名さんが行った駅にもエレベーター付けてあげて。頑張ってください。お疲れさまです…

    • 15
1件~50件 (全 334件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ