【東日本大震災】日和幼稚園園児12人が亡くなった件

  • なんでも
  • 片倉小十郎井伊直政
  • 21/04/11 14:54:09

日和幼稚園の園児12人を乗せた送迎バス。地震直後に園を出発し、南浜町などを回り5人の子どもを降ろした後、避難者でごった返す門脇小校庭に停車した。
 「バスを戻せ」。当時の園長、斎藤紘一さん(66)の指示を受け、幼稚園から教員2人が小学校脇の階段を駆け下りた。バスに追いついたが、園児を連れ戻すことはなかった。

 バスは再び出発した。途中、迎えに来た母親に園児2人を引き渡した。日和山に通じる坂の上り口で、バスは津波にのまれ、流された家に押しつぶされた。
 門脇町・南浜町地区一帯はすっかり炎に包まれ、13日午後6時ごろまで燃え続けた。
 14日、バスに乗っていた5人の園児は変わり果てた姿で見つかった。
 蛇田の佐々木純さん(32)は次女明日香ちゃん(6)を亡くした。「奪われずに済む命だった」。現場に行くたび、切なさがこみ上げる。「私、亡くなったこの子に会いたくて溜まりません。」涙ながらに語る亡くなった園児の母親に園長はただ謝罪する事しか出来なかった。

まとめると、
地震発生→高台なのにわざわざ降りて園児を保護者へ返す(ここが謎)→バスだけ回収し残った園児も返そうとした時に津波に襲われたのとそれによる火災で園児死亡(証言者によれば数分園児が助けを求める声がしたとの事だが暗闇と混乱、家材で助けられなかったと。)

マニュアルに関して職員が認識をしてなかったのと、冷静であるべきの園長が混乱してしまった事が重なった悲劇。同様に小学校でも逃げ遅れた生徒が津波に襲われ亡くなった件もあった。

今回はマニュアルが甘かった事が大きいけど、自然災害だから完璧な対応も難しいと個人的には思う。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/11 15:00:24

    >>1
    痛ましい出来事ですよね。
    中学生なら自分で判断できる事もありますが幼稚園児や小学生だと難しいですから大人がしっかりしなくてはいけません。

    • 0
    • 1
    • 松永久秀
    • 21/04/11 14:57:24

    うちのすぐ近く。
    震災がなければ子供全員日和山幼稚園だったのにな。
    子供達も生きていたらうちの子の先輩だった。
    本当に残念でならない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ