高学年女子のお友達へのプレゼントの金額の相場

  • なんでも
  • 細川忠興
  • 21/04/09 09:57:17

娘がもうすぐ誕生日のお友達に誕生日プレゼントを渡したいと言っています。
あげたい物の値段が1300円です。
気軽に受け取ってもらえる金額より少し高いと思うのですが、どう思いますか?

とても仲良しのお友達なのですが、相手に気を遣わせない誕生日プレゼントの金額っていくらくらいでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 細川忠興
    • 21/04/09 12:45:06

    コメントどうもありがとうございます。
    私は、小学生同士の誕生日プレゼントは1000円以内かなと思っています。
    あまり高額でも貰った相手が困ってしまうかと思っています。

    • 0
    • 4
    • 細川忠興
    • 21/04/09 18:04:28

    あげます

    • 0
    • 21/04/09 18:30:17

    今までプレゼントのやり取りをしてきたお友達とは500円から700~800円くらいの金額でした。

    今はとても仲良しのお友達なのですが、去年の今頃はまだそこまで仲良いというわけではなく、その子とはプレゼントのやり取りをした事はないです。
    ただ、ここ一年弱くらいで娘もお友達もグッと大人っぽくなってきたというか、今までは1000円以内と思っていたけど、1300円くらいならギリギリ有りかなとも思い…

    感覚って個人差があるから迷います。

    • 0
    • 21/04/09 20:08:10

    子ども同士のやり取りで5000円はさすがに高額かなと私は思います…
    親や祖父母からのプレゼントの金額の感覚です。

    • 5
    • 21/04/10 11:20:39

    そうなんですよね。
    難しい…
    お友達は器用で色々作るのが上手で、お揃いのストラップやミサンガなどをもらったりしているみたいです。
    その分、バレンタインにチョコと一緒に文房具を付けてお返ししたんですが、ホワイトデーにはお菓子とヘアゴムを頂きました。

    プレゼントのやり取りって女の子は好きですよね。親はちょっと悩んじゃいますが。

    • 0
    • 21/04/10 12:12:16

    仲良しは、うちの娘も入れて3人組です。
    もう一人のお友達は、手作りの何かと一緒に雑貨か文房具をあげるらしいです。
    他の子との兼ね合いもありますよね。
    差がつくのも良くないですよね。

    • 0
    • 21/04/10 16:55:40

    >>18
    お小遣いは学年×100円にしています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ